2012/2/4第3回 #RxTstudy まとめ(3)本編終了後
-
RedmineOsaka
- 1256
- 0
- 0
- 0

#rxtstudy 面白かった!みなさまありがとうございます!
2012-02-04 17:39:17
@Posaune リアルタイムじゃないけど、録画のLTみました!結構ウケてますねー! Vol3_LT3 - RxTstudy http://t.co/DPnRaphr
2012-02-04 18:37:45
@eno_eno のLTも見ました!いいですねー。一人インセプションデッキ! Vol3_LT2 - RxTstudy http://t.co/3GY7qSnO #RxTstudy
2012-02-04 18:48:00
#rxtstudy 大阪の勉強会たのしい!みなさまありがとうございます!また遊びに来ます!
2012-02-04 19:35:40
@daipresents 今回は遠いところお越しくださりありがとうございました!お話を受けてRedmineとの付き合い方を見直すきっかけをいただきました。またぜひ、お待ちしています! #RxTstudy
2012-02-04 20:34:45
@g_maeda 今回も遠いところありがとうございました!「コードを書くだけがOSSへの貢献じゃない」のお言葉、非プログラマの私にも何かできるかもしれないと、励みになりました。Redmineに何か還元していけたらいいなと思います。
2012-02-04 20:42:26
タスク管理おくぶかいですよね。大阪まで出てきた甲斐あった。ありがとうございました! #RxTstudy おなかいっぱいもう食べられません。
2012-02-04 22:14:52
懇親会でお話させていただいた事がすごく頭に残る。セッションでもそうだけど、懇親会でも貴重な経験をさせていただいた。#rxtstudy
2012-02-04 22:35:24
すごくよかったです! RT @hsmt: RT @daipresents: ヌーラボさんのBacklogの開発紹介。開発ツールを作る会社のノウハウは、ユーザがエンジニアということもあって面白い! #rxtstudy
2012-02-04 23:13:13
昨日は貴重な時間をありがとうございました!>関係者の皆様。都合でLT前に帰らないといけなかったのが残念…。自分と違う視点を色々知ることができて、視野が広がった、自分の視野の狭さに気づけました。現在一人振り返り中。 #RxTstudy
2012-02-05 11:25:22
勉強会のブログを書きました。 / [#TiDD] アナログ重視のアジャイルとチケット駆動開発の違い #RxTstudy http://t.co/NdXobwMc
2012-02-05 13:55:15