昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【腐】俺のうさちゃん、タイバニ世界の子供、アイザック、など

Little Bunny=俺のうさちゃん、から色々派生→先のまとめ( http://togetter.com/li/254181 )へ タイバニ世界の子供の扱いから派生して、トニー・アイザック・楓のネクストジェネレーションの話へ
5
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
rusty@ @zodiac1213

アイザックが、NEXTに偏見を持つ、鼻持ちならないエリート少年っていう以上の役割を与えられてないから、これ以上考察し様がないんだけど、楓とのシーンとかすんげー引っかかる。

2012-02-07 20:32:14
あっきー@柳生明希 @Akkie155

@zodiac1213 アイザックもNEXTって可能性は? たとえば他者のNEXT能力を探知できるNEXT。自分でこの力を気味悪いと思ってるので、能力者であることを隠せないトニーにはつい冷たく当たってしまうし、楓もまだ目覚めてない能力があるってことに気付いてあの表情だったとか

2012-02-07 20:31:19
あっきー@柳生明希 @Akkie155

はいわかってますただの思い付きです

2012-02-07 20:31:39
rusty@ @zodiac1213

@Akkie155 !その可能性は考えてなかった。そうか、同族嫌悪だったのか・・・。だとすると、あれだけの才能があるのに、アイザックもスケート辞めざるを得ないんですね・・・

2012-02-07 20:34:08
あっきー@柳生明希 @Akkie155

@zodiac1213 覚醒する1年以上前の楓の能力に気付くんだとしたら、かなりの能力者ですね。スケート辞めたくない一心で隠し続けているなら、将来マーベリックみたいににっちもさっちも行かなくなる可能性もある…トニーがうまく緩衝材になってくれればいいですけど

2012-02-07 20:40:58
rusty@ @zodiac1213

@Akkie155 ふと思ったんですけど、アイザック少年のNEXT及びトニーへの禁句ワード連発って、子供特有の残酷さとか無知さもあるだろうけど、考え方自体は両親の影響が強いんじゃないかなと。そんな両親の前で自分がNEXTだとか告白できかねますよね・・・。

2012-02-07 20:46:42
rusty@ @zodiac1213

@jyugoya_2nd @Akkie155 そもそもショービジネスやスポーツに携わってる子って、小さい時から大人に囲まれて育つし、それなりの結果を残すには大人のバックアップが必要だとも理解してるので、大人の言う事を聞く礼儀正しい『良い子』が多いんですよ。

2012-02-07 20:50:31
十五夜@へし沼住人 @jyugoya_2nd

@zodiac1213 @Akkie155 そうですねぇ 今ちょっと、そういうショービジネス系の大人は、天性で自分たちをはるかに凌駕する身体能力を持つNEXTに対していい気持ちは抱いていないのではないか、ということを思いつきました。実はアイザックもNEXTゆえに身体能力が高いとか

2012-02-07 20:53:08
rusty@ @zodiac1213

@jyugoya_2nd @Akkie155 それを今妄想してたんですよ。楓に対しての微妙な表情は同類と見抜いたからでは?っていう意見があって。スケートが好きなのか、やらされてるのかわかりませんが、続けるために能力隠ししてるとしたら第2のマベになるなと。

2012-02-07 20:55:11
rusty@ @zodiac1213

トニーさあ、アイザックの所に石像でのりこんだり、仲間外れの所で泣いてるんですよね。あれって、元はアイザックと仲良しだった反動じゃないかなって気がする。仲良しですごい好きだったから、気味悪いって言われて仲間外れにされた時、好きが反転して憎悪に変わったのかなーと。

2012-02-07 20:57:53
十五夜@へし沼住人 @jyugoya_2nd

@zodiac1213 @Akkie155 マベは自分自身は隠してはいても否定はしてない気が。発現時期にもよりますが。アイザックが能力者なら今のところ周囲の大人に受け入れられるために自分を否定しなければならないという状況なのがつらそうですね。カミングアウトしにくそう。

2012-02-07 20:58:28
rusty@ @zodiac1213

@jyugoya_2nd @Akkie155 きっついなー。<まず自分を否定しなければいけない。 個人的に、アイザックがNEXTだったとして、まず秘密をばらすのはトニーだといいなあ。あの二人には逞しく育ってもらいたい。

2012-02-07 21:06:12
十五夜@へし沼住人 @jyugoya_2nd

@zodiac1213 @Akkie155 仲直りした後「アイザックはNEXTでもないのにすごいなぁ」とか無邪気にトニーに言われて(違う、違うんだ!)と悶々として悩むアイザックを受信しました。自分とは違って受け入れられていくと二―、仲良くしつつ開いて行く溝。飛び越える勇気を!

2012-02-07 21:09:27
rusty@ @zodiac1213

@jyugoya_2nd @Akkie155 飛び越える段になって、もう一回喧嘩するといいよ。泣いて喧嘩して、また手でも繋いで帰るといいさ。アイザックが能力者バレするとスケート選手生命は絶たれる訳で、アイザックがスケートが好きだから隠してた場合、本当に切ない。

2012-02-07 21:19:44
十五夜@へし沼住人 @jyugoya_2nd

@zodiac1213 @Akkie155 「なんで俺に言ってくれなかったんだよ」「言えるわけ!言えるわけないだろう!」というシーンを受信いたしました(受信多いなおい)。そこは2人で協力して隠していくことで、仲が深まっていくというのはどうでしょう。別にばらしてもいいことないし。

2012-02-07 21:21:40
あっきー@柳生明希 @Akkie155

@zodiac1213 @jyugoya_2nd なんかそうやってふたりが乗り越えていく過程が、バニーと虎徹というよりはマーベリックとバーナビーシニアの関係に近い感じがして劇萌え

2012-02-07 21:21:15
十五夜@へし沼住人 @jyugoya_2nd

@Akkie155 @zodiac1213 マベはバニパパにも打ち明けなかったんじゃないかなあ。打ち明けてられたら、何か違う道を辿ってた気がする。

2012-02-07 21:26:00
rusty@ @zodiac1213

@jyugoya_2nd @Akkie155 ですね。マベは案外いってなさそう。もしバニパパが能力を知っていたとしたら、マベが「打ち明けた」のではなく、何かきっかけになる出来事があって「ばれた」だとおもう。

2012-02-07 21:29:38
rusty@ @zodiac1213

@jyugoya_2nd @Akkie155 二人だけの秘密ってやつですな。二人が成長して、トニーがうっかりヒーローにでもなった日には中々面白い事に・・・・。いかん、カップリングにしてしまいそうだ。

2012-02-07 21:27:17
十五夜@へし沼住人 @jyugoya_2nd

@zodiac1213 @Akkie155 なんつーか、そんなことが打ち明けられる関係になれてたら(主にマベ側からの拒絶と思われる)、犯罪組織に付け込まれることもなかったんだろうになぁと。「ばれる」のはいつもいつも脇が甘いのでありw

2012-02-07 21:32:07
rusty@ @zodiac1213

@jyugoya_2nd @Akkie155 マベさん、いろいろ細かい所が雑ですもんねえ・・・www

2012-02-07 21:37:06

楓・トニー・アイザックのトリオがヒーロー(ネクストジェネレーション)ってよくね?という話。

あっきー@柳生明希 @Akkie155

@zodiac1213 @jyugoya_2nd アイザックがテレビマンになって、楓がヒーローでトニーとコンビ組んで…まで妄想しますた

2012-02-07 21:28:49
前へ 1 ・・ 5 6 次へ