メカ侍たちの嘘ゲーム日記『すいへり~べ』その6

メカ侍こと伊豆平成1号さん発祥の嘘ゲーム日記。 その1はこちら→http://togetter.com/li/247463 その2はこちら→http://togetter.com/li/249893 その3はこちら→http://togetter.com/li/252060 その4はこちら→http://togetter.com/li/253156 続きを読む
3
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
Gray-ru @Grayru

@IzunoHiranari ゲームですよ?自分の開いた時間に楽しく遊ぶ物じゃないですか、謝るような話じゃないですよ。派閥に分かれて勝ち負け競う物でもないですし。ただまぁ、Wi-Fiプレイヤの数が減ってきて協力プレイとか減るのは寂しくはありますけど。 #嘘ゲーム日記

2012-02-16 21:31:51

新ゲーム2作エンカウント~。

シャープネス@金物 光照 @s_ness_rna

嘘ゲーム日記のタグが面白い。…俺もAI&Dでやろうかとも思ったが、内輪ネタ過ぎるか。もう少しあって欲しいと共感してもらえるネタの方が面白いかなー、とか。

2012-02-15 09:53:05
シャープネス@金物 光照 @s_ness_rna

#嘘ゲーム日記 【ディグアウターズオンラインβ】最初のサブゲートに挑戦する。基本的にホロッコのみだが、キャンナムが妙に固い。盾のアイコンが付いていたので、ボス的なユニークリーバードなのかもしれない。ドロップがショボいのは仕様だろうか……。(´・ω;`)

2012-02-16 09:18:56
シャープネス@金物 光照 @s_ness_rna

#嘘ゲーム日記 【ディグアウターズオンラインβ】とりあえず、サポートカーの購入を目標に…え? 非売品? どうやら何かのキークエストを見逃しているっぽい。あれこれ探している内にコンパネのキーを入手。何故外のクエストに置いたし……。

2012-02-16 09:31:56
シャープネス@金物 光照 @s_ness_rna

#嘘ゲーム日記 【ディグアウターズオンラインβ】スタイルはウェポンスタイルにした。特殊武器の弾数が増えたり、クーリングが短くて済むのだけど、うっかり使いすぎて赤字に…。バスタースタイルにしておけば良かった…。(´・ω・`)

2012-02-16 09:50:10
シャープネス@金物 光照 @s_ness_rna

#嘘ゲーム日記 【ディグアウターズオンラインβ】サブゲート奥のディグアウトに備え、アーケード街に向かう。町行く人々を横目に弾薬や回復アイテムを買い漁る。インベントリーの余裕は僅かだが、問題あるまい。しかし、街の住人達に何か懐かしさをおぼえる。…マイルームをここに構えるのも有りかも

2012-02-16 21:05:14
波島想太 @ele_cat_namy

#嘘ゲーム日記 「ぼくは航空管制官」の続編「ぼくは運転司令員」を買ってきた。鉄道の運転指令になり、車両をスムーズに導くゲームだ。

2012-02-16 22:14:47
波島想太 @ele_cat_namy

#嘘ゲーム日記 「ぼくは運転司令員」買ってから気がついたんだけど、これシミュレーションゲームというよりはアクションゲーム、あるいは音ゲーに近い。リアルタイムで様々なトラブルが起きるので、タイミングよく指示を出して(ボタンを押して)元のダイヤに修正していく。

2012-02-16 22:16:14
波島想太 @ele_cat_namy

#嘘ゲーム日記 「ぼくは運転司令員」序盤は軽い遅延、混雑で遅れ気味がほとんどだけど、ステージが進むにつれて車両トラブル、飛来物、お客様が線路に進入、踏切事故など段々物騒になってくる。

2012-02-16 22:20:20
波島想太 @ele_cat_namy

#嘘ゲーム日記 「ぼくは運転司令員」しまいには1分に一度のペースで何かしら起きるようになる。1分といってもゲーム内では1秒足らず。トラブル発生を示すマーカーが雨のように降ってくる。紛争地帯を走ったってそこまでトラブルは起きないだろう。

2012-02-16 22:22:20
波島想太 @ele_cat_namy

#嘘ゲーム日記 「ぼくは運転司令員」疲れたのでおまけモードの「僕は電気指令員」を遊ぶ。これは基本何も起きないので、トラブル続きでてんやわんやの運転指令を眺めつつ、かといって何もできないのでお茶を出したりコピーを取ったりする。

2012-02-16 22:24:28
波島想太 @ele_cat_namy

#嘘ゲーム日記 「ぼくは運転司令員」朝ラッシュの時間だけ、30分デマンドが越えないように祈る。繰り返す。祈る。何もしない。何もできない。越えたら電力会社に謝る。何回か越えると「基本契約をあげましょう」と言われるので、「そこを何とか、ペナルティ追徴で勘弁してください」と懇願する。

2012-02-16 22:25:56
波島想太 @ele_cat_namy

#嘘ゲーム日記 「ぼくは運転司令員」妙にリアルで切なくなったので今日はこれくらいにしとく。このまま詰みゲーになりそうな予感。

2012-02-16 22:26:43
田中桂 (作家) 人道的な仕事と、FANBOX支援者募集中です @TanakaKei

#嘘ゲーム日記 『聖都物語・承』……ってそれ嘘じゃないからっ! だれか「真ゲーム日記」で感想を書いてよ。 #架空世界カナン タグもついてれば完璧。

2012-02-17 02:29:32

本編へ~

伊豆平成(現在、ノベライズのお仕事中! 12月以降のお仕事を募集中です。オリジナルも書きたいっ!) @IzunoHiranari

#嘘ゲーム日記 『すいへり~べ!』ちょっとプレイ中。二等船客は船医の処置を受ける。オルビクの腕は良いが、蘇生失敗は起こるらしい。「〈プカプカ〉、もしそうなっても君に責任はない。蘇生確率は乗客の資質に起因する」「それでも、お客さん全員が無事に目覚めて欲しいわ」うむうむ。いい子だ。

2012-02-17 16:06:29
鴨何番 @NamBang

#嘘ゲーム日記 「すいへり〜べ!」ジョアン氏等を無事送り届けた所、カレルでのおすすめを教えてくれた。こういう事があるから楽しい。報酬も内容の割に良かった。これで少し骨休みできるぞ。その間に〈せこいあ〉の今後の方針も検討してみよう。

2012-02-17 21:51:49
鴨何番 @NamBang

#嘘ゲーム日記 「すいへり〜べ!」カレルの衛星軌道から地上の宇宙港までのタッチダウンを敢行。技能的に不安な要素は無いが緊張はする。「カレル星大気圏内に入りました」「気圏飛行モードに変更。管制塔とコンタクト再開」「了解、コンタクト再開」

2012-02-17 21:56:07
鴨何番 @NamBang

#嘘ゲーム日記 「すいへり〜べ!」「ようこそカレルへ。14番ポートの使用を許可します」「り、了解。14番ポートだそうです」「了解、14番ポート、ガイドビーコン確認」「ビーコン確認しました!」船の発進もそうだけど、着陸(水)も割と燃える。

2012-02-17 21:59:08
鴨何番 @NamBang

#嘘ゲーム日記 「すいへり〜べ!」「…機首上げ、進入角度よろし」「着水のため船底部のセンサー収納します」滑るように水面すれすれを飛び、「…3、2、1、タッチダウン」無事着水。後はゆっくりとポートに入ろう。

2012-02-17 22:02:17
鴨何番 @NamBang

#嘘ゲーム日記 「すいへり〜べ!」「着水は初めての経験、ですね」と〈せこいあ〉。「どうせなら鯨と併走してみたいもんだな」生体船以外で彼女より大きな生物、というのもなかなかいないのでこれまた面白い経験になると思うんだが、出来るだろうか。

2012-02-17 22:05:16
鴨何番 @NamBang

#嘘ゲーム日記 「すいへり〜べ!」ポートに接岸。浮力があるため港のアームはゆったりと〈せこいあ〉を固定する。「ようこそ〈せこいあ〉」管制塔からの声。「これから係官がそちらに行くので、指示に従ってください」「〈せこいあ〉了解」こういうのも入国手続き、となるのかな。

2012-02-17 22:09:54
鴨何番 @NamBang

#嘘ゲーム日記 「すいへり〜べ!」係官も含めて、漁業メインの星なせいかのんびりした雰囲気だ。「ここは軌道の大型船との連絡艇ばかりだから君たちみたいな船は珍しいね」「骨休め、ってとこですよ」「何も無い田舎だが、ゆっくりしていってくれると嬉しいね」世間話をしながら手続きを終えた。

2012-02-17 22:13:41
鴨何番 @NamBang

#嘘ゲーム日記 「すいへり〜べ!」(鯨、という生物は興味深いな)「わ、私も間近で見てみたいです」〈せこいあ〉含めて何でこうも目がキラキラしてるんだ、君達は。「鯨見物なら漁場の見学ができるよ」と係官。こりゃ俺は引率係決定、か。自分も見たいとは思っているが。

2012-02-17 22:17:08
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ