DTP Booster 011

DTP Booster 011
0
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 13 次へ
らんだむひも @randomokeke

ソフトを立ち上げながら実演通りにやっていくと、話について来れなくなるという件 (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-05-31 19:11:49
あかつき@おばな @akatsuki_obana

CMYKでもココまで出来るんだー。すごーい。 (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-05-31 19:12:25
ちまぞう🐸🇯🇵🇺🇦🇹🇼 @chimazou

おおおおお。背面クリック便利!ctrl+クリック(CS5) (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-05-31 19:14:52
ハリー @harycurl

version 15にしてようやく実現、背面オブジェクトの選択(command+クリック)。 (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-05-31 19:15:27
stilllife_jp @sxxlife

デモ栄えしないAI/CS5のイイ部分は「ピクセルグリッドに整合」かも。 (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-05-31 19:15:32
@ichie15

ありがとう新機能!&新機能解説! (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-05-31 19:15:36
shikaruni/然るに✨🥳 @shikaruni

ほー。CS5は背面のオブジェクトを選択できるようになったんだ。command + クリック (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-05-31 19:15:44
@aoikami

おおお!すごい!勉強になります〜 (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-05-31 19:16:10
0123456789 @nyan5656nyan565

Illustrator CS5のデモをUSTで見てる (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-05-31 19:16:16
木龍美代子 @miyokosroom

おーっ こっちを見よう。 RT @akatsuki_pocket CMYKでもココまで出来るんだー。すごーい。 (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-05-31 19:16:35
あかつき@おばな @akatsuki_obana

あとは複数の四則演算が入力出来るようになってれば言うこと無かったのに… (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-05-31 19:16:53
@peachorange

いろいろと地味だけど便利にw (#CS5seminar live at http://ustre.am/gjMx )

2010-05-31 19:17:16
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 13 次へ