2012/02/16 デブサミ2012【16-B-4】アジャイル開発の10年と今後を語ろう。 #devsumiB

10年後も世界で通じるエンジニアであるために Developers Summit 2012 http://codezine.jp/devsumi/2012 <講演概要> 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
みよひで画伯 @miyohide

なんだか本の紹介に終始してしまった気がするな。後半がなんとなく面白そうなんだが。 #devsumiB

2012-02-16 15:10:00
erukiti.ts @erukiti

やることと考えることをわけるのはだめってのはたとえば、TDD だったり色々なプラクティスに実際に現れてるよね #devsumiB

2012-02-16 15:10:15
erukiti.ts @erukiti

日本から何か動きを出したいね! #devsumiB

2012-02-16 15:11:05
tyuma @tyuma

Without Practice, No Emergence #devsumiB

2012-02-16 15:11:44
erukiti.ts @erukiti

ボトムアップアプローチでにたものを思い出すと、GTD を思い出すなー #devsumiB

2012-02-16 15:11:55
minitascaEN @minitascaEN

「アジャイルリーダーシップと組織改革」 #devsumiB

2012-02-16 15:12:13
Taisuke Yamada @tyamadajp

価値観に基づく意見の差は量的論理的な比較で優先度を決める事はできない → だから合宿しろ / 議論ではなく共感だけが決められる、的な話 #devsumib

2012-02-16 15:12:19
Miho🍺Nagase @miholovesq

野中先生が"逃げ場のない状態でとことん議論すれば浅はかな形式知が尽きる"って言ってたのを思い出した #devsumiB

2012-02-16 15:12:49
ドロップなんとか @yujiorama

「繰り返し何度もやっていく、ということをこの場では"アジャイル"と定義します!」 #devsumiB

2012-02-16 15:12:57
erukiti.ts @erukiti

「『やってみてわかること』をアジャイルと定義する!」 #devsumiB

2012-02-16 15:12:58
Kenichi Takahashi @ken1_taka

アジャイルサムライ本には現場感のようなものを感じる。凄い苦労した人なのだろう。by 平鍋さん #devsumiB 会場で読んだことあると手を上げた人も多かった。

2012-02-16 15:13:35
NAKAMURA Shinya 中村真也 @shinnkm

チェンジビジョン平鍋氏:米国の調査で去年初めてアジャイル採用率がウォーターフォールを抜いた。今のテーマは既に、大規模化、組織変革、リーンとの融合等。これからは方法論よりプラクティスや文脈。現場が考えてプラクティスを選択すること。考えることとやることを分けない。 #devsumiB

2012-02-16 15:13:50
Kuruma @Kuruma

PDCAのPは言語。言語からなんて始まらない、始まりは思い。という話 #devsumib

2012-02-16 15:14:08
Takashi Takebayashi @changeworlds

ProblemではなくPlan かと RT @modal_soul: 最初にあるのはProblemなのか?想いではないか? #devsumiB

2012-02-16 15:14:22
modal_soulは『納得』を優先する @modal_soul

「アジャイル開発の10年と今後を語ろう。 #devsumi #devsumiB つぶやきまとめ」をゆかりんのーとでまとめました!https://t.co/4ch8p2U0

2012-02-16 15:16:33
Hiroshi Oda@スタートアップ企業EM兼インフラエンジニア @hi1280

考えることとやることを分けてはいけないか。心に響いた。 #devsumiB

2012-02-16 15:18:13
@black__se

ハイブリットアジャイルは?、基礎は、アジャイルと規律だけど RT @yujiorama 「日本からも何か発信しよう!」から "知的体育会系"(Intellectual Muscle) というキーワードへw #devsumiB

2012-02-16 15:18:19
erukiti.ts @erukiti

今後の10年のアジャイルというのがあまり聞けなかった。色々な現場から新しい動きがでるとは思う。 #devsumiB

2012-02-16 15:18:28
いたくら @d_itakura

PDCAのP(プラン)が最初じゃない。まずは想い。#devsumiB

2012-02-16 15:19:01
erukiti.ts @erukiti

たとえば、アジャイルの本は大体受託開発だったりある程度のサイズのアプリケーション開発だったりが文脈として描かれている。でもたとえばウェブ開発という文脈のアジャイルは必要だし、既存のものよりもカスタマイズされた何がそこにあるはず #devsumiB

2012-02-16 15:20:02
山本康彦@BluewaterSoft @biac

ひえぇ… orz 「WFを繰り返し何度もやっていく」のもアジャイルかよ~ QT @yujiorama: 「繰り返し何度もやっていく、ということをこの場では"アジャイル"と定義します!」 #devsumiB

2012-02-16 15:20:17
前へ 1 ・・ 6 7 次へ