2012/02/17 デブサミ2012【17-A-4】Scrumで組織改革(仮) #devsumiA

10年後も世界で通じるエンジニアであるために Developers Summit 2012 http://codezine.jp/devsumi/2012 <講演概要> 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
SUGIMORI (杉森 隆行) @sugimori

スクラムマスター会議。みんな考えることは一緒だな。 #devsumia

2012-02-17 14:53:17
Ryutaro YOSHIBA @ryuzee

守破離の段階で守が十分じゃないのになんで先にいくんだよーー

2012-02-17 14:53:49
Tsuyoshi Yasunishi | 価値と構造おぢさん @tsuyok

スクラムマスター会議。各チームでやっていることを共有し、良ければ全チームに適用する。#devsumiA

2012-02-17 14:53:55
Emma Haruka Iwao 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @Yuryu

エピックの見積もりは「事業価値」一ヶ月あたりの売上とか。 #devsumiA

2012-02-17 14:54:21
ヤコペッティ @jacotan

#devsumia チームのスクラムマスター間の会議もあり。 ローカルルール。 エピック。企画者、アナリストのための課題や作業。 事業価値で見積る。基準値はx月あたりの売上。プランニングポーカーで認識をすりあわせる。

2012-02-17 14:54:23
フルスイング by DeNA @DeNA_fullswing

DeNA貝瀬「フェーズ2.5となる、“立て直し”。各チームでふりかえりを行ったうえで、最後には“ふりかえりのふりかえり”まで実施。各チームでの理解促進と、効果実感を促した。」 #devsumiA

2012-02-17 14:54:39
Emma Haruka Iwao 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @Yuryu

認定スクラムマスター取ろうと思うと、研修20万円ぐらいするのか… 私費で取るのは厳しいなぁ。みんなどうしてるの? #devsumiA

2012-02-17 14:55:05
Yo Ueda @uedayo

アレンジの内容が似ていることが面白いなー #devsumiA

2012-02-17 14:55:19
ヤコペッティ @jacotan

#devsumia スクラムのスクラム。 10人以上のプロジェクトはサブチームにぶんかつ。 サブチームごとのデイリースタンドアップ、サブチームリーダのデイリースタンドアップを実施。他の会議体は共通。

2012-02-17 14:55:23
modal_soulは『納得』を優先する @modal_soul

1スプリント2週間とすると、1年間に20スプリント。ここで、1スプリントで生産性を5%向上すると、1年で生産性は、約270%なる。という計算 #devsumiA

2012-02-17 14:55:36
Tsuyoshi Yasunishi | 価値と構造おぢさん @tsuyok

チーム横断とか、プロダクトの価値とか、事業判断とか、開発チームよりももっと大きな視点のプロセスももっと考えていきたいな #devsumiA

2012-02-17 14:55:52
フルスイング by DeNA @DeNA_fullswing

DeNA貝瀬「全チーム共通で良い物は共有する一方で、チーム個別の事情も理解し合う。」 #devsumiA

2012-02-17 14:56:12
erukiti @erukiti

個人じゃとれないなー。認定スクラムマスター。でもそれだけ組織として本気で Scrum 導入やってるわけだよなぁ #devsumiA

2012-02-17 14:56:20
Taichi Watanabe @taichiw0424

ストーリーは誰でも気軽に登録できて、見積もしなくていいルールにしてるらしい #devsumia

2012-02-17 14:56:39
がぶちゃん @gabu

スクラムのバックログならJIRA!という印象を得たのですが、RedmineよりJIRAの方がスクラム向けの機能があるとかそういう理由ですか? #devsumiA

2012-02-17 14:57:30
フルスイング by DeNA @DeNA_fullswing

DeNA貝瀬「メンバーが10名を上回るような所ではチーム内にサブチームをつくっている。チームごとの仕事の形やルールも生まれている」 #devsumiA

2012-02-17 14:57:51
Makoto IGUCHI (いぐっち) @igucci

これは重要かも RT @taichiw0424: ストーリーは誰でも気軽に登録できて、見積もしなくていいルールにしてるらしい #devsumia

2012-02-17 14:57:57
Taichi Watanabe @taichiw0424

タスクボード使わないでチケットのステータスだけ見てるから、おれは変え忘れるのね、、、 なるほど  #devsumia

2012-02-17 14:58:43
そのっつ (Naotoshi Seo) @sonots

JIRAならデジタルにかんばんできるんですね。#devsumiA

2012-02-17 14:58:44
及川卓也 / Takuya Oikawa @takoratta

DeNA内のスクラム実施の動画を見ていて、Google日本語入力使っている!とか関係ないところで一人盛り上がるw #devsumia

2012-02-17 14:58:58
ヤコペッティ @jacotan

#devsumia ストーリー追加時点では見積もりを行う必要はない。スプリントにストーリーを突っ込むことでスプリントバックログとして管理。 ToDoに見積もり入力。バーンダウンチャートができる。

2012-02-17 14:58:59
erukiti @erukiti

iPad の KeyNote をスライドとして使ってるのかー。おおお #devsumiA

2012-02-17 14:59:03
Emma Haruka Iwao 🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ @Yuryu

@gabu GreenHopper というプラグインがあって、タスクボードとかちゃんと出せるようになってるんです。 #devsumiA

2012-02-17 14:59:14
Ryutaro YOSHIBA @ryuzee

可視化っていうのはさ、常に見えてる、嫌でも見える、っていうのも含むんだけどね。。あと可視化したのは使うためで単に見えることは目的じゃないし #devsumia

2012-02-17 14:59:28
Tanaka Hiroyuki @swiftnest

先ほどのJIRAはグラスホッパーって奴なのかな?使いやすそう #devsumiA

2012-02-17 14:59:37
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ