#南三陸町 @micky__s さんの呟き Part11

南三陸町にお住まいの @micky__s さんの呟き 震災と音楽関連の呟きを拾っています。1ヶ月ごとに次のpartへ移行します。個人的な@は控えめに拾っています。 公式RTも一緒にまとめた方がいいかなーと思いつつ、暫くこれまでのスタイルを踏襲します。 #save_miyagi #minamisanriku 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
micky__s @micky__s

根拠のない不安は、不安がる根拠がないことさえ確認できれば不安がる意味のないものなのです本来。でも不安にしがみつくというのは、不安を抱き続けることでもたらされるものが心地よいということなのかもしれません。

2012-02-08 00:34:44
micky__s @micky__s

根拠のない不安って、こわいねほんと。

2012-02-08 00:32:20
micky__s @micky__s

なんにしても、本当に理がある考え方なら、予断としてもった結論にしがみつくのではなく、現実を受け入れた上で軌道修正してしかるべきでしょう。目の前の現実を受け入れただけで考え方の根本が揺らぐと考えているのなら、最初から何かが間違っているのです。

2012-02-07 19:51:53
micky__s @micky__s

関西の方向けに例えると、京都府と兵庫県の面積合計13,008.47が、福島県の面積13,782.75にほぼ匹敵。

2012-02-07 19:11:55
micky__s @micky__s

福島県の北、宮城県は7,285.73、さらに北の岩手県は15,278.77。いわゆる「被災三県」の福島・宮城・岩手の合計面積は日本の国土の約1割。

2012-02-07 19:03:14
micky__s @micky__s

福島県は広い。面積(単位:km2)。福島県は13,782.75。東京都:2,187.42、神奈川県:2,415.84、千葉県:5,156.58、埼玉県:3,797.25の4都県を合わせた面積よりも広い。 http://t.co/ICXkL5xx

2012-02-07 18:55:19
micky__s @micky__s

「震災により発生した瓦礫=放射性廃棄物」ではありません。なぜかそこをいっしょくたにするのか、まったく理解できません。

2012-02-07 18:48:05
micky__s @micky__s

妄想は妄想であって、現実ではない。

2012-02-07 18:36:41
micky__s @micky__s

妄想の中のほうが現実よりも居心地がよいと感じている人は確実にいるのだろうけど、妄想の中に生きている限り、現実を変えていく力はいつまでたっても持てないんじゃないかなぁ。

2012-02-07 18:35:41
micky__s @micky__s

※一般論です。一般論。

2012-02-07 18:25:33
micky__s @micky__s

ある種のルサンチマンを正当化するというゴールありきで筋道をたてようとして、根拠や前提の認識が脆弱でもおかまいなし。できあがった筋は一本道で、作者の中では納得度も高くわかりやすくて、同様のルサンチマンを抱える人の胸に妙に響く。…でも事実に立脚してなきゃ現実認識としては無意味だよね。

2012-02-07 18:22:42
micky__s @micky__s

よくもまあ、都合のよいつくり話を繰り広げられるものだなぁと、呆れるのを通り越して感心してしまうよ。ある種の想像力はたくましいのに、別な方面の想像力が決定的に欠けているというか。そのアンバランスさを生み出している源泉はなんなのだろう。

2012-02-07 18:15:55
micky__s @micky__s

自分に都合のよい妄想の中で生きていくのか、思った通りではないかもしれない現実を見て生きていくのか。

2012-02-07 18:13:24
micky__s @micky__s

まあカネもそうだけど、こっちの戦力考えないで「そっちの責任でやることに決めたから。あと創意工夫でよろしく!カネは後払いするからね♪」ってのは、地方分権とは言わないわな。そのためのリソースをどこから調達しろと。

2012-02-06 21:04:30
micky__s @micky__s

…いやしかし「お客様は神様です」関連でつぶやいたのは今日が初めてではないのだが、毎回意外なほどふぁぼられたりRTされたりするのがなんとも興味深い。

2012-02-06 20:39:52
micky__s @micky__s

酒はやっぱり澤乃泉。

2012-02-06 19:21:13
micky__s @micky__s

仕事してます、むすび丸。 http://t.co/t9xoCQch

2012-02-06 18:49:13
拡大
micky__s @micky__s

「お客様は神様です」とは「芸を披露する際には神前奉納するつもりで取り組む」というのが本来の趣旨。「消費者様は絶対神だからサービス提供側は絶対的に服従しなければならない」的な解釈は、三波春夫の意図したものではない。ここをはき違えると大変。 http://t.co/oA1Smyre

2012-02-06 18:42:37
micky__s @micky__s

「消費者」としての権利を主張する以前に、社会の一員としての責務を果たすことを考えないと。消費しているつもりで消しゴムみたいにすり減らされていくよ。

2012-02-06 18:35:02
micky__s @micky__s

生活におけるあらゆる局面で消費者面してたら、いずれあなた自身までもが消費されてしまうよ。それが消費社会の行き着く先。

2012-02-06 18:33:16
micky__s @micky__s

まあ、ひとつだけ言えるのは、就職活動は消費行動ではないということだな。

2012-02-06 18:33:07
micky__s @micky__s

今朝のつららは、気温上昇に伴い、豪快に落っこちて粉々に砕け散りました。

2012-02-06 12:36:50
micky__s @micky__s

"どんなに優れたメンタル・モデルであっても、けして完璧ではありません。むしろ、すべてのメンタル・モデルは間違っているのです。"(学習する組織入門(4)「メンタル・モデル」) http://t.co/tIpwIFoB

2012-02-06 12:34:52
micky__s @micky__s

"しかし、逆説的ではあるが、なにげない行為ほど重要であるといえる。重要でないと思われる行為ほど重要というポイントが逆説的なのである。" http://t.co/OBXKqKtv

2012-02-06 12:15:22
前へ 1 ・・ 13 14 次へ