雲黒斎さんのつぶやき2012/2/18『願い』について

un_kokusai 雲黒斎さんのつぶやき…願い、神のプレゼントについて
0
雲 黒斎 @un_kokusai

あなたが幸せを求めて、何かを叶えたいと思っているのなら。「何かを願う」ということから離れる方がいい。いや、もっとストレートに言おう。幸せになりたいのなら、願ってはいけない。あなたが「願う」という、そのことによって、神が遠ざかってしまうからだ。

2012-02-18 01:14:13
雲 黒斎 @un_kokusai

神が本当に神であるならば、あなたが願う前から、あなたの願いは知っているはずだ。わざわざ神頼みをする必要はない。

2012-02-18 01:16:44
雲 黒斎 @un_kokusai

僕たちには、「何かをしなければ、それを手にすることが出来ない(何かをしていなければ、それを手にしてはいけない)」というカルマ(思い癖)が根強く残っている。

2012-02-18 01:39:40
雲 黒斎 @un_kokusai

僕が幸せになるために、条件を提示する神。僕が何を求めているのか、僕が口にするまで気づけない神。そんな神なら、いらない。

2012-02-18 01:44:02
雲 黒斎 @un_kokusai

自分が幸せになる事を、自分で許可する。それができたら、神様からのプレゼントが届き出す。神のプレゼントだけに、それは、自分の想像を遥かに超える。だからこそ、慣れないうちは、そのプレゼントを怖がらずに受け取るのも、至難の業なんだ。

2012-02-18 01:54:42
雲 黒斎 @un_kokusai

神は、あなたの願いはすべて知っている。問題は、あなたがそれを素直に受け入れてくれないことにある。

2012-02-18 01:56:39
雲 黒斎 @un_kokusai

結局、何が言いたいのかというと、僕は今、神様から届いたプレゼントを前にして、少々うろたえているのです(笑)。

2012-02-18 02:02:10
雲 黒斎 @un_kokusai

素直に「ありがとう」と受け取る? それとも、「もうこの辺で結構でございます」と恐縮する? 神様はただ、「どっちでもいいけど、どうする?」と。

2012-02-18 02:04:46
雲 黒斎 @un_kokusai

いまだ素直に受け取れずにいる、自分に戸惑う。

2012-02-18 02:08:40
雲 黒斎 @un_kokusai

「ありがとう」は、プレゼントの受領サイン。

2012-02-18 02:21:16
雲 黒斎 @un_kokusai

【知足常楽】「何も望まない」というその態度が、結果「何も望む必要がない」という現実を引き寄せるパラドックス。

2012-02-18 02:33:34