2012/02/18-19 における 穢翼のユースティアTL

とりあえずまとめました。 自分の確認用です。 編集権限は開放しますので、いろいろある場合にはTogetterのコメント欄にお願いします。 リプだと忘れる可能性が高いですorz
1
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
fee@あきゆめくくる @fee1109

で、僕はどうもひねくれ者だからなのか、少年漫画的王道パターンが逆に苦手っぽい。無理に熱くさせたり、感情移入させようとせず、主観も客観も交えずに淡々と、「そういうことなんだよ」っていう方が好き。その突き放しっぷりが、今回はツボだった。

2012-02-18 22:15:57
fee@あきゆめくくる @fee1109

しかし、今回は5人の方と意見交換が出来たし、レビュアー冥利に尽きた。いろいろと教わることも多かったし。

2012-02-18 22:23:09

ここで日付が変わる。

Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

ヘブンズフィール好きでユースティアのラストがダメって言う思考が理解できないのですが、改めてユースティアがダメだった理由聞いてもいいですか? これを思い出しとかないと…。

2012-02-19 12:05:22
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

ユースティアルートが気に入らない理由:①ティアが気に入らない ②カイムへたれすぎ ③天使勝手すぎ ④ルキウスめんどすぎ ⑤コレット暴走しすぎ ⑥救われなさすぎ

2012-02-19 12:09:01
mop_modoki @mop_modoki

ティアが嫌いなことと、ティアの行動が気に入らないことは別?

2012-02-19 12:11:56
mop_modoki @mop_modoki

俺はカイムが信用ならないからだけれど。

2012-02-19 12:13:35
mop_modoki @mop_modoki

Palantirさんがヘブンズフィールと比べているようだけれど、どっちのエンドで比較しているのだろう。比べるならTRUEではなくて、GOODのほう?

2012-02-19 12:31:19
fee@あきゆめくくる @fee1109

カイムが最終章でヘタレた、というのは違う。元々あぁだったけど、今まではそれで十分やっていけてたってだけ。真の試練に直面して、化けの皮が剥がれちゃっただけ。まぁ、僕は最終章の彼もヘタレだとは全くこれっぽっちも思いませんけど。

2012-02-19 12:31:28
mop_modoki @mop_modoki

楽園幻想さえなければなー

2012-02-19 12:34:35
mop_modoki @mop_modoki

基本ハッピーエンド主義なんで、HFでもTRUEのほうが好きなんよね。

2012-02-19 12:37:08
fee@あきゆめくくる @fee1109

楽園幻想、再読しないとダメっすかね? まぁ、僕は「カイムが●●だから、ユースティアシナリオが好き」ってわけじゃないんで、カイムがどうなろうと多分評価は変わらないけど。ただ、読後感に若干の違いが出てくる可能性はあるとは思う。

2012-02-19 12:37:13
mop_modoki @mop_modoki

ティアシナリオで評価されている点ってどこなんだろ。

2012-02-19 12:39:45
mop_modoki @mop_modoki

うーん、自分的にはユースティアはカイムのための物語なので、カイムが好きになれるかなれないかが評価に直結しますね。カイムに何がさせたいのかが、、、あぁいう幻想わざわざ入れる必要があったのかなぁと。再読しようかな。

2012-02-19 12:41:37
fee@あきゆめくくる @fee1109

露骨に宣伝するのもあれなんですけど、少なくとも「僕がティアシナリオを評価する理由」について知りたいならば、感想を読んでいただければ、という。

2012-02-19 12:42:43
fee@あきゆめくくる @fee1109

個人的には、ユースティアルート単体での評価というよりも、ユースティアルートはゲームの流れから言って、至極当たり前で、あれ以外ねーだろ的な内容なので。あれを否定されるなら、そもそも最初からむいていなかったんじゃ?としか言いようが。欠点自体は確かにあるんですけどね。

2012-02-19 12:43:57
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

@pokpokpolk TRUEとかGOODとかありましたっけ?記憶にないというヤバイ状態なう!

2012-02-19 12:45:17
Palantir🎨SPCの横暴に抗議する会 @Palantir_K

個人的にHFを指すときはイリヤのHFが叶って、士郎の魔術回路が若干少なくなったアレ

2012-02-19 12:46:11
mop_modoki @mop_modoki

気なることのひとつが、カイムはティアと何とを天秤にかけたのか。自分は、住民を救うなんてのは詭弁だと思っています。上層民のことを考えているとは思えない。では下層民は?本当に下層民全体が入るだろうか、身内だけじゃないのか、気になってます。

2012-02-19 12:47:31
fee@あきゆめくくる @fee1109

ユースティアルートが叩かれている理由も、少なくとも2種類があって、「後日談書けよ、あっさりしすぎだろ」というのと、「バッドエンド嫌、カイムヘタレ」というのがあって。前者は(僕は意見が違うけど)理解できるけど、後者はたぶんわかりあえない。

2012-02-19 12:47:39
mop_modoki @mop_modoki

エンディングの展開自体に不満はないです。

2012-02-19 12:48:23
mop_modoki @mop_modoki

ヘタレ“だったか”ということより、これからの彼を信じることができるかという点で、俺は彼を信用できないです。いちお前者になるのかな?

2012-02-19 12:49:58
mop_modoki @mop_modoki

@Palantir_K ありますね。士郎がどうなるかで。

2012-02-19 12:50:37
fee@あきゆめくくる @fee1109

早くもあやふやになってきたんだけど、世界が滅びたら、ティアも死ぬっていう話じゃなかったっけ? つまり、ティアの命VS世界の全てではなく、ティアの苦しみVS世界の全てだったような。

2012-02-19 12:50:50
fee@あきゆめくくる @fee1109

@pokpokpolk 議論とかではなく、ちょっと気になったのですが、信用できないのはカイムの「人間性」ですか?「幸福」ですか? 

2012-02-19 12:53:41
前へ 1 2 ・・ 10 次へ