マーチング委員会・全国大会

2012年2月23日、一般社団法人マーチング委員会の全国大会@東京グランドパレスで、エンパブリック代表の広石が講演させていただいた際の中継ツイートです。 まちの印刷屋さんから始まったまちづくりコミュニティが、今や全国規模にまで展開。http://www.facebook.com/machijiman
0
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:例えば「地域活性化」という言葉は、地域に元気がないから活性化しない、実は現状のことしか語っていない。現状への対応策は客観的に分析ができて共感を得やすいけれど、理想は人によって違うので客観的記述が難しく合意形成がとりにくい。

2012-02-23 17:22:42
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:これまでは地域や会社など基盤があった上で関係性作りをしてきたが、今ではこの基盤が弱くなってきている。そんな時代では、人々が思い、分かち合いたいことを軸に関係性を育てていくことが求められていると思います。

2012-02-23 17:26:52
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:今、地域コミュニティづくりに求められていることは、「こんな街になったらいいね」という旗(北極星)を立てて、共感を広げていくことだと思います。

2012-02-23 17:28:25
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:コミュニティ構築に必要なモノ、①集う人が乗り越えるべき課題を共有してそれを自覚すること、②どんな街になったらいいか、目指すゴールについて合意形成すること、③個々人やグループの歴史や考えていることなどコンテクストを共有すること。

2012-02-23 17:30:43
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:コミュニティ構築に必要なモノ:④ある程度の時間を共に過ごすこと。忙しい中でどうやって時間をつくればいいか、議論することから始まるかもしれません。⑤集う人同士が相互作用すること。⑥プロセスの情報共有と意思決定への参画機会も必要です。

2012-02-23 17:32:50
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:集う人にとってコミュニティというのは、「居場所」と「出番」。自分が受け入れられ、これから長い時間、関係をもっていける、自分の考えが言える、判断や行動が尊重されている、役だっていると実感できるとつながりを生み出すきっかけになるのではないか。

2012-02-23 17:35:17
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:コミュニティ再構築する上で、個人化している人が集まるきっかけをどうつくり、集まった人が自分の課題や悩みを本音で共有できる対話プログラムを設計し、集う人が目指すゴール像をつくり合意形成し、一人ひとりの居場所と出番をつくることが大切だと思います。

2012-02-23 17:37:19
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:マーチング委員会について地域づくりの視点から考えてみると、「まちのイラスト」は、人がつながるいいきっかけ。イラストをきっかけに街についての話ができ、会話が生まれる。人と人とが出会うきっかけをつくっていると思います。

2012-02-23 17:38:51
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:イラストの活かし方について街の人と共に考え、つくるための対話の機会づくりになっている。営業でビジネストークだと会えない人に会える。このイラストをどう活かせばいいか問いかけてみれば、どんな人とでも対話できる。イラストはそんなツールだと思います。

2012-02-23 17:40:30
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:委員会の参画者には、それぞれの強みを活かす出番をつくっていると思います。とてもいいツールを持っていると思うので、どのように事業につなげていったらいいか、一緒に考えてみたいと思います。

2012-02-23 17:41:53
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:委員会の参加者とまちの人々にとって北極星とは何か?どんな街になったらいいのか、イラストを通じてぜひ一緒に考えていってほしいと思います。

2012-02-23 17:43:24
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:そして、例えば、イラストを選ぶときなど、どれがいいか街の人に聞いたり、選ぶ権利を与えるなど、町の人が可能性を体感し、出番を得る工夫を考えてほしいと思います。

2012-02-23 17:44:49
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:後半はビジネスについても考えていきたいと思います。一般的に、ビジネスは安く仕入れて高く売ることが鉄則ですが、その価値を高めようとすると、代わりにやってあげること。すると消費者は何でも買える消費者志向になってしまう。

2012-02-23 17:46:25
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:企業や流通が充実したサービスを提供した結果、消費者や生産者は考えず消費・生産するのみで、企業や流通に任せきりになってしまった部分があるのかもしれません。

2012-02-23 17:50:03
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:自分で考え情報を集め発信もする「生産的消費者」が増えてきている中、消費者に対して一緒に考える機会を拡充することで新しいビジネスは生まれてきつつあります。例えばフェアトレードのジュエリーなどがあげられます。

2012-02-23 17:55:31
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:おばあちゃんが日本料理のつまものを生産している「いろどり」という事業があります。おばあちゃんは自分で、今の季節に必要なものを考え、市場ニーズに上がるとすぐに出荷する。自立して行動するように「気を育む」工夫をしている。

2012-02-23 18:01:38
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:印刷業とはお客様の代わりに印刷をするのか。委員会で発注者―受注者ではない関係でつながり、共に新しい活動を作ろうとする。するとこれまでと違う視点で話し合い、互いを知ることができる。

2012-02-23 18:02:40
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:互いを知る中で、共に成果を出すために、それぞれのできることと苦手なことがお互いに見えることができて、パートナーシップを組むことができる。マーチング委員会では製版やと印刷屋がイラストを通じて今ではパートナーになっている事例もありますね。

2012-02-23 18:03:54
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:まちのイラストをきっかけにどんどん出会って、「こんなことできたらいいな」という話をして、それに対してできること、求めることを考えて、試行錯誤しながらまちの新しいことを共に創っていけると、まちの人が新しい可能性を体感する。

2012-02-23 18:08:00
株式会社エンパブリック @Empublic

【マーチング委員会・全国大会】広石:すると、共に未来を拓く事業パートナーをつくることができると思います。ありがとうございました。

2012-02-23 18:08:43
ノアちゃんがんばり中〜髄膜脳脊髄炎 @RilfeeFal

マーチング委員会セミナー終了。色々勉強になりました。

2012-02-23 18:24:02