ベトナム旅行記 vol.4 (ハロン湾クルーズ2日目~バッチャン)

2012.2.19~26。7泊8日、初めてのベトナム旅行記。4日目は、ハロン湾クルーズを下船して、陶器で有名なバッチャン村へ。
5
乙武洋匡 @h_ototake

おはようございます! ハロン湾クルーズ2日目。こちらは、朝5時を回ったところですが、これから4階のデッキまで上がり、日の出を待ってみようかと思います。うまく写真に撮れたら、みなさんにもおすそ分けしますね♪

2012-02-22 07:21:51
乙武洋匡 @h_ototake

ハロン湾クルーズ2日目。朝5時に起きて、かれこれ一時間ほどデッキで日の出を待ってみたけど、待てど暮らせど、朝日は昇らず。こういうときに日頃の行いって出るんだな(笑) http://t.co/jP8RCxH6

2012-02-22 08:35:23
拡大
乙武洋匡 @h_ototake

ハロン湾クルーズ2日目。朝食のあとは鍾乳洞ツアー……だったのですが、車いすではちょっと難しそうだったので、僕はお留守番。のんびりお昼寝です(-.-)Zzz・・・・ http://t.co/qnOqPVa8

2012-02-22 11:20:02
拡大
乙武洋匡 @h_ototake

ちなみに、船内での朝食はビュッフェ形式でした。洋食やベトナム料理がずらりと並んでいるなかから選びました。 http://t.co/ow8Vh5vM

2012-02-22 11:46:11
拡大
乙武洋匡 @h_ototake

食後のひと休み。4階のデッキでのんびり、ゴロゴロ。 http://t.co/bpNmFSJA

2012-02-22 12:34:06
拡大
乙武洋匡 @h_ototake

1泊2日のハロン湾クルーズも、まもなく終点。曇天のなか、ジャンク船がゆっくりと岸へ近づいていきます。 http://t.co/4qwZMRLH

2012-02-22 13:01:47
拡大
乙武洋匡 @h_ototake

ジャンク船のクルーたちとも、いよいよお別れ。英語が堪能で、親切なナイスガイでした。 http://t.co/G4zZbVkm

2012-02-22 13:25:46
拡大
乙武洋匡 @h_ototake

1泊2日のハロン湾クルーズを楽しんだあとは、車で約3時間かけて、陶器の村・バッチャンへ。なんと、その村では、村民の9割が陶器にかかわる仕事に就いているのだとか。いったい、どんな雰囲気なのかなあ。楽しみです。

2012-02-22 13:42:51
乙武洋匡 @h_ototake

ベトナム郊外を車で走っていると、時折、ベトナムの国旗と交互にソ連の国旗が掲げられているのを見かけます。ロシアではなく、ソ連。社会主義国つながり、ということなのかな。なんか、ひさしぶりに見た気がするなあ…。

2012-02-22 14:36:53
乙武洋匡 @h_ototake

重さ100kgある電動車いすが乗るような車となると、あまりサスペンションの効かないワゴン車しか手配できない。ベトナムの道路はそこまで舗装状況がよくないガタガタ道のため、そのワゴン車に数時間も揺られていると、腰や首もガタガタに(^o^;

2012-02-22 15:15:39
乙武洋匡 @h_ototake

バッチャン村に向かう途中に立ち寄ったみやげ物店の女性がやたら日本語がうまい。不思議に思って訊ねてみると、福井市のカーテン屋さんで3年間働いていたらしい。仲良くなったので、思わずいろいろ買ってしまった(^o^;

2012-02-22 15:54:33
乙武洋匡 @h_ototake

あり得ない…。ドライバーが道を間違えたのか、高速道路をバックし始めた( ̄▽ ̄;) 昨日は高速道路の路上でフランスパンやフルーツが売っていたし、ベトナムの高速道路事情には驚愕させられることが多い。

2012-02-22 17:11:39
乙武洋匡 @h_ototake

陶器の村・バッチャンに到着しました。30分もあれば歩いて回れてしまうほど小さな村に、陶器を売る店がぎっしりと立ち並んでいます。 http://t.co/3TK0sfh2

2012-02-22 17:54:20
拡大
乙武洋匡 @h_ototake

バッチャン村の陶器店。伝統的な絵柄からモダンなデザインまで、様々な種類の陶器が並んでいます。おみやげにしたいけど…さすがに壊れちゃうかな(^o^; http://t.co/Svrc8rXY

2012-02-22 18:11:18
拡大
乙武洋匡 @h_ototake

陶器で有名なバッチャン村の工房にやってきました。小さな頃から特別な訓練を受けてきた女性たちが、ひとつひとつ手作業で絵付けを行っています。 http://t.co/IH7L5ZkY

2012-02-22 18:35:35
拡大
乙武洋匡 @h_ototake

女性の職人さんが、緑の絵の具で模様を描いているところ。これだけ細かいデザインなのに目にも止まらぬ速さなので、何回写真を撮ってもブレてしまうほどでした。 http://t.co/iuUN9pa7

2012-02-22 18:44:27
拡大
乙武洋匡 @h_ototake

さらにバッチャン村をぶらぶらしていたら、オッチャンたちが路上で楽しそうにゲームに興じています。軍人将棋かな? http://t.co/XLkqJszk

2012-02-22 19:02:07
拡大
乙武洋匡 @h_ototake

フランスパンに豚肉や卵、野菜をサンドした“バインミー”。かなりの美味。小腹がすいたときのおやつにピッタリです♪ http://t.co/1z5PaSq8

2012-02-22 19:21:36
拡大
乙武洋匡 @h_ototake

陶器の村・バッチャン村での観光を楽しんだあとは、車でハノイ空港へ。いよいよベトナムの旅も、前半戦を終えようとしています。

2012-02-22 19:41:58
乙武洋匡 @h_ototake

ハノイ空港なう。首都・ハノイ、世界遺産・ハロン湾クルーズ、陶器の村・バッチャンと充実のベトナム北部の旅を終え、これからベトナム中部へと向かいます!

2012-02-22 20:58:58
乙武洋匡 @h_ototake

ベトナム・ダナン空港に到着。ベトナム北部の旅を終え、いよいよ中部へとやってきました。これから車で40分ほどかけ、ホイアンという都市まで向かいます。こちらは夜9時を回ったというのに、気温23℃。かなり蒸し暑いです。今日は移動ばかりで疲れたけど、あとひと息!

2012-02-22 23:10:49
乙武洋匡 @h_ototake

ベトナム中部の都市・ホイアンへやってきました。いま空港からホテルまで向かう途中に、ちらっと町中を通ったのですが、さすが街並みが世界遺産に登録されているだけあって雰囲気たっぷり。今夜はもう遅いので、明日はのんびりとホイアンの町を散策してみようと思います。おやすみなさい☆彡

2012-02-23 00:08:41