とよたま

3
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
めろん @merockman

どうせなら花道も一緒に連れていき、岸本と花道が喧嘩しながらも超盛り上がってドンチャン騒ぎの中で、いまいち盛り上がらずに(けど嫌な訳ではない)黙々とご飯を食べる南ちゃんと流川かわいい 南ちゃんご飯どんくらい食べるのかな エースキラーした日の夜はご飯食べれなかったりしてたらかわいいな

2012-02-26 12:57:30
めろん @merockman

岸本が部屋に溜めすぎたジャンプを南ちゃんが「いい加減捨てろや、おまえジャンプで家でも作る気なんか?」ってしばってあげている(超手際がいい)光景を想像したら俄然楽しくなってきたね!私は私のこういうところが大好きだ!捨てに行く時は「ラン&ガンや!」って言って走る二人を想像しようっと

2012-02-27 05:02:03
めろん @merockman

南ちゃんが大学のオープンキャンパスとかで関東に来てついでに流川に会いに行ってくれないかな…。あと南ちゃんは赤の他人とすごい仲良い人に対してはうまく接せるけど、中途半端な感じだと人見知り発揮してほしいな 友達の友達とかが苦手で、岸本の友達のヤンキーとかに苦笑いする南ちゃんキャワイイ

2012-02-27 05:29:47
めろん @merockman

流川に対するあのモジモジ具合とちょっと目の逸らし具合は罪悪感からだけじゃないと言っておくれよベイビー 合コンに行ってもあんまり喋らない南ちゃんとか可愛い 岸本にばっか話し掛ける南ちゃん 「もう帰りたいんやけど…香水クサい…」「お前帰ったら顔面偏差値ダダ下がりやろ」「知らんわ」

2012-02-27 05:34:53
めろん @merockman

そんなやり取りを見るために私は豊玉高校バスケ部と合コンがしたい!最終的に板倉を颯爽とお持ち帰りします 板倉は絶対にサラダを取り分けてくれてお酒の注文もしてくれる子 なんぴとたりとも板倉狙いのやつはゆるさん いや許す許さないというか板倉がお好きな方はお友達を前提に結婚してください

2012-02-27 05:42:33
めろん @merockman

南ちゃんはタバコ吸わないとおもうけど、南ちゃんがタバコ出した瞬間にライターを構える板倉の姿は見たい 彼の試合中の南ちゃんへの気遣いや、矢嶋をヤジさんと呼んで親しげにしてるあの感じっ…板倉は出世する子っ…!2年にしてスタメン、総得点大阪3位っ…!他のチームだったらエースは確実っ…!

2012-02-27 05:50:35
めろん @merockman

後輩か友達なら板倉はすごい素晴らしい ただし敵チームとしては絶対に戦いたくないでござる!でもあれは性格が悪いのではなく確実に相手の心を揺さぶろうとする頭脳プレイなのではないか…!?あと、板倉が入部した時金平に優しくて(優しいてか何も知らんし監督には素直に従うスポーツマン)だから、

2012-02-27 05:59:41
めろん @merockman

先輩らに「おい板倉、アイツ(監督)はほっときゃええねん」って言われて、でも監督とちょっと話したけど悪い人ではなかったし、先輩も仲間にはすごい優しいし面白いしで揺れる板倉…しかし先輩をとり、金平に話し掛けられたとき気まずそうに目をそらす板倉ーー!!って考えて切なくて泣ける程度の能力

2012-02-27 06:00:33
めろん @merockman

スラダンの豊玉高校の話すると必ず豊玉モンスターズという野球チームにフォローされる…もういっそのこと応援に行こうかな 合法的に豊玉ー!キャー!って言えるんですよね?私ね、豊玉っていう単語を言いたいのね。世が世であれば「とよたま!」って萌えアニメとかあっただろうに世が世じゃなかった!

2012-02-27 11:04:40
めろん @merockman

友達が豊玉の話を自らふってくれて涙でるかと思ったっていうかひそかに泣いたから化粧が落ちた(´;ω;`)「そしたら南ちゃんはさ~」「…!!!きき君、南ちゃんのこと南ちゃんって呼んでたっけ!?」「いや、わからん…南ちゃんのことあんまり考えたことなかった」「これからは南ちゃんね!!!」

2012-02-27 16:43:47
めろん @merockman

ラン&ガンや!!ラン&ガンで優勝したるんや!!豊玉はスケートせえやーー!!とエセ関西弁で言いながら猛然と走り出したとこをムービーに撮られてしまったのでしばらく友達に逆らえません。友達が「岸本はスケート上手そうだね、南ちゃんは耳あてつけてベンチ座ってたらいいよ」って言ったから死んだ

2012-02-27 21:18:51
めろん @merockman

前に友人達と泊まった時に各々スラダンの1番好きな巻を持ってきてそれをプレゼン?するみたいな事やったけど、私安定の18・19巻で出す前からばれてた そんでそれを友達に持たせて「ギャー!豊玉戦のコミックを手に持ってるぞー!」って騒いだ後に豊玉派の私とそうでもない友人二人とで討論した

2012-02-27 21:36:41
めろん @merockman

その時、私「それもったまま豊玉戦紹介して!私の前でその巻を紹介してください!!」友達「え、ええー…?あー、こちらがスラムダンク完全版18、19巻になります、この巻には全国大会の第一戦である豊玉高校との…」私「キャー!!!豊玉ーー!!」って普段クールな私が騒いだくらいには豊玉好き

2012-02-27 21:43:37
めろん @merockman

安西先生と北野さんについて考えてた 北野さんは人間的には慕われるけど監督としては完璧ではないと思ってて(去り方とか)DQNに好かれるちょい悪おじいちゃんなとこが大好きなんだけど、若かりしデビル安西と若かりしDQN北野さんとか萌えで死ぬんだけど

2012-02-28 01:27:58
めろん @merockman

大学の頃に安西先生が「あ?北野テメェなめてんのか」って北野さんにつっかかって、北野さんも「なんややんのか?え?」ってなってた過去があっての、数十年後の「…安西」「北野…」だったら私死ぬんだけど 「イヤ悩んでるってほどじゃない ちょっと聞いてみただけだ」がツンデレに見えてきてつらい

2012-02-28 01:28:38
めろん @merockman

大学の頃の北野さんがラフプレイバリバリのエースキラー的な気質だったりしたら滾る。安西先生は普段はそんなに荒ぶってないけど切れるとヤバイタイプだったりしたら燃える。ド派手なプレイがとにかく好きな北野さんと地味な練習と着実なプレーを好む安西先生が毎日毎日コートで対立していたら…私は…

2012-02-28 02:10:02
めろん @merockman

安西先生は引きずるタイプで北野さんは引きずらないタイプって感じもいい。安西先生は谷沢くんとのすれ違い(誰よりも素質を認めていたのに言わずにただ厳しくあたっていた)から生まれた取り返しのつかない事件がいつまでも心に残ってて、あまり生徒と深く関わらないようにしていたのかなあと思って、

2012-02-28 02:41:55
めろん @merockman

三井の件に関しても、そこまでよく知らなかったんじゃないかと思う。多分中学の時に三井にかけた言葉は三井にとって人生変えるレベルだったけど、安西先生にとっては懸命な子への普通のアドバイスで、あまり覚えてなくてもいい…だから三井が部活からいなくなった時も深く肩入れする気はなくて、

2012-02-28 02:44:39
めろん @merockman

わざと放置するでもなく静観してたら知らずに時が経ってて、三井が今何をしているのか解らなくなってた。三井にとっての2年は人生の10分の1以上だけど、安西先生にとっては30分の1以下って切ないね…監督としての安西先生を突き動かしたのは花道と流川だけど、泣き崩れる三井を見た時に自分の

2012-02-28 02:48:16
めろん @merockman

これまでの無関心を悔やんでいたりしてもいいな。花道と流川に希望を感じ、一途な三井の敬意に目を向けて監督としての自信を取り戻し、ようやくバランスを戻しかけたところで流川にアメリカ行くとか言われてちょっとまた思い出しかけたけど、今度は冷静になれた安西先生 奥さんの存在もすごく大きい

2012-02-28 02:52:54
めろん @merockman

一方北野さんは北野さんで「バスケットを好きになってもらいたい」「バスケットは楽しい」ということをただ純粋に伝えたかったので、「ガキ共は楽しいモン見つけたら勝手に自分らで楽しくやれるやろ」って思って、自分がそこまで思われる事を想定していなかった、とかだといいなあ。豊玉を解雇された時

2012-02-28 02:56:19
めろん @merockman

は、自分自身が結構悔しくて、南や岸本達に引き止められたのにはそりゃ、こんなクソガキもこんなクソジジイにようついてくるなあ~っていう嬉しい気持ちもあったけど、「ガキはガキだからすぐ忘れるやろ」と思っていたりして、そこまで豊玉の皆の気持ちを重くとらえてなかったんじゃないかな…とも思う

2012-02-28 02:59:11
めろん @merockman

でも、ガキ共は大好きなものをくれた人をいつまでも忘れられなくて、それがラン&ガンへの固執になって悲しみや憤りを他の人にぶつけて、無関係の人間を傷付けて同じく人生の10分の1である2年を異常な状態で戦い続けたわけで…それを北野さんは知らなかったと思う。人づてに試合結果を聞く程度とか

2012-02-28 03:02:15
めろん @merockman

そしてやがて北野さんはミニバスで違うガキ共にバスケの楽しさを教えるようになって(もう切り替えが出来ている)、気まぐれで豊玉の試合見に行く事を決めて、子供達も眉間にシワ寄せてたけど北野さん自身もシワ寄せたと思う…それはラフプレイ自身にじゃなくて、

2012-02-28 03:04:44
めろん @merockman

なんでこいつらの事あっさり捨ててしまったんやろ、ワシのせいやないんかって、北野さんみたいな豪快ジジイタイプにしては珍しい後悔があったりして、南がケガした時は反射的に飛び出していったものの、いざ傷の手当てをしながら南が目を覚ますまでは何て声かけようか少し悩んでたりしてもいいな…

2012-02-28 03:08:03
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ