12/2/27-28木野龍逸氏の東電原発事故に関するつぶやき

0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
Makiko Iizuka(飯塚真紀子) @makiko_iizuka

大阪で3人の若者にメチャクチャに暴行されて死亡 殴られても殴り返さなかった 無抵抗を選んで殺されたネパール人の無念を思う http://t.co/SMWlZjaR 「皆、他人に無関心。ダマラさんの事件も、本当はそれによって起こったのではないでしょうか」(抜粋)

2012-02-28 11:51:36
ドラえもん @jaikoman

民間事故調「しがらみなし」 http://t.co/gco5wvjd 「人災だ!"第三の事故調"の存在感をアピール~民間事故調の最大の特徴は、しがらみがない、自由度の高い調査~特定の機関から調査を委託されていない」~民間プッシュしまくるメディア。委託だってw #genpatsu

2012-02-28 11:59:47
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

文科省がSPEEDIを安全委に移管することで組織防衛図ったというのは、そうなんだろうなと思う。移管といっても安全委にオペレータが行くだけで、全体の運用に変化はなし。そもそも移管の経緯が不明。→原発安全神話を指弾 検査形骸化と縦割り弊害 http://t.co/fwGqC6jU

2012-02-28 12:12:34
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

承前)移管にあたって文科省は、最終的な評価は安全委がしているからのような曖昧な理由しか説明してない。SPEEDIで拡散予測をすることまでは明文化されてるけど、得られた情報の活用方法がきちんとマニュアル化されてなかったことが問題ではないかと思うし。

2012-02-28 12:15:15
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

承前2)統合会見では、SPEEDIの移管について文科省と安全委で、あからさまな責任音なすりあいがあった。文科省は「安全委に移管」といい、安全委は「そういう認識はなかった」と。実際、移管を文書で示したものはなかったから、ここは安全委の言い分に分があった。おまけに−−−

2012-02-28 12:18:22
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

承前3)移管後はSPEEDIのオペレータ(運用している安全技術センターに電話して入力情報を伝える人)が安全委に来ただけで、文科省から安全委に何かを伝えたこともない。つまり移管と言っても、安全委からSPEEDIの入力データを指示できるようになっただけ。

2012-02-28 12:20:37
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

この国、どこに向かってるんだろう?大阪で3人の若者にメチャクチャに暴行されて死亡 殴られても殴り返さなかった 無抵抗を選んで殺されたネパール人の無念を思う  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] http://t.co/nEntVQ7j

2012-02-28 12:26:26
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

「監視カメラが撮った映像を見て、非常に驚いたことがあります。ダマラさんが殴られ、蹴られている後ろを、人が歩いているのです。でも、目の前の暴行を誰も止めようとしない」→ http://t.co/7xM2RMS4

2012-02-28 12:26:46
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

どこまでホントなのか・・・→SPEEDI“存在も知らず” NHKニュース http://t.co/gtLjhvuV #genpatsu #fukushima

2012-02-28 12:36:22
ドラえもん @jaikoman

原発避難者が連絡組織を発足 東電に生活改善要求も http://t.co/Km5rFBRX 「(1)米沢での住居環境、雇用、保育など生活に密着した悩みを共有し、打開策を探る(2)個別に行っている東電に対する損害賠償について、情報共有化のための勉強会を開催する」 #genpatu

2012-02-28 12:58:33
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

こういうの作るの好きだなあ。乗り物文化の有無は、こういうところに現れるような気がするんだな。→160kmが出せる『トロン』の電動バイク http://t.co/4v9KAVNV

2012-02-28 13:01:30
EX-SKF @EXSKF

去年の4月上旬時点の放射能測定データを今まで公表せずに持っていて、海外著名雑誌の論文査読終了を楽しみに待っている研究者はまだいるんだろうか。いるんだろうな。

2012-02-28 13:21:43
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

タイトル、変更済だった。早業。 RT @EXSKF: 時事ドットコム:官邸の介入で混乱も=「疑心暗記の連鎖」指摘-民間事故調報告書・福島原発事故 http://t.co/q631LMec 時事さん、「疑心暗鬼」、鬼です。テストの暗記じゃないんです。

2012-02-28 13:51:23
美し国⛩日本🇯🇵✨ @tkm1015

@kinoryuichi この行動に感動しました⇒『正念寺(大阪府忠岡町)の住職が、「できるこを」と企画。人が集まりやすいように、同じ浄土宗法善寺(なんば)住職に協力を依頼。在日ネパール商工会議所の方々を含め約200人が25日、追悼法要でダマラさんの冥福を祈った』大阪産経

2012-02-28 13:54:22
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

そうなんですか RT @tkm1015: @kinoryuichi その一方、お金を抜き取られたダマラさんの財布がゴミ箱に捨てられていて、それを見つけた主婦が届け出たおかげで強盗の罪も問われることに。

2012-02-28 14:06:19
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

「正念寺(大阪府忠岡町)の里見法雄住職(56)が、事件を知り「宗教者としてできることをしたい」と企画。人が集まりやすいように、同じ浄土宗の法善寺・神田眞晃住職(58)に協力を依頼」(抜粋)→【ネパール人殺害事件】大阪・法善寺で追悼法要 http://t.co/H5lTyEyo

2012-02-28 14:10:28
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

強盗殺人になると、さらに重いな。→財布窃盗容疑で2人再逮捕 ネパール人殺害事件 - MSN産経west http://t.co/XZ5nCs7Y

2012-02-28 14:11:46
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

産経大阪→【ネパール人】殺人罪で男女起訴 一方的に暴行(2/2ページ) - MSN産経west http://t.co/rugxPO58

2012-02-28 14:16:55
地震速報 @earthquake_jp

【速報LV1】28日14時20分頃 茨城県沖近辺(N36.5/E141)にて(推定M5.2)の地震が発生。震源の深さは推定16.4km。( http://t.co/S1F6j8iK ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2012-02-28 14:21:34
地震速報 @earthquake_jp

【気象庁速報】28日14時20分頃 最大震度4の地震が発生。( http://t.co/D5QIhR4b ) 震度4:茨城県北部他/震度3:福島県中通り他 #saigai #eqjp #earthquake #jishin

2012-02-28 14:23:37
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

後任は参院副議長の尾辻氏が、副議長職を辞して就任予定だそうな。遺族会って、国会の副議長より重要なのかな。→自民党の古賀氏が遺族会長を退任 震災死亡事故で引責  http://t.co/onwTjnaU

2012-02-28 14:25:16
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

(訂正・最高裁じゃなくて高裁判決)判決は重く受け止めないっていうこと?細野環境相:基準変更の考えなし 水俣溝口訴訟控訴審判決 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/TeNOKpfF

2012-02-28 14:46:09
木野龍逸 (Ryuichi KINO) @kinoryuichi

基準は作るけど患者とは認めない。裁判で基準を否定されても無視。国は被害者救済より支払額削減を優先してるんだろうな。公害病への対応を考えると、福島でこれから国が何をするか、ぼんやりと見える気がする。http://t.co/hMoV52Nq

2012-02-28 14:54:58
あれさん/Mayumi NISHIOKA @aresan_nishioka

双葉町を、これ以上望みのない場所に、しないでほしいんだ。国は前から処分場を立てる場所が欲しいんだ。事故を渡りに船とばかりに使おうとしている。国は蛭だよ。福島県の他の自治体にだって、いつとびかかるかわからない。

2012-02-28 14:55:48
前へ 1 ・・ 3 4 次へ