昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2012年3月1日(木) 東電会見・午前

0
ドラえもん @jaikoman

寺澤:トレンチ溜り水移送、8時26分から3号機ポンプ室突出弁ピットから2号機タービン建屋へ移送。キュリオン、サリー、アレバの信頼性向上のための改造工事。本日8時45分にキュリオン停止。明日以降、ポンプ追設など信頼性向上のための工事していく。#iwakamiyasumi2

2012-03-01 11:49:15
ドラえもん @jaikoman

寺澤:ベッセル交換用亭は本日なし。2号機ガスサンプリング結果は検出限界未満で臨海していない判断。昨日の夕刻関係、NHKから頂いた2つの質問に対する回答。(# 一つは読売です)海側のすべての断層が連動すること想定していないのか?#iwakamiyasumi2

2012-03-01 11:49:31
ドラえもん @jaikoman

寺澤:200万年以上の周期でも値をシミュレーションすること必要ではないかについて。海側断層は http://t.co/sKXR5m3D 「F-D褶曲群から高田沖褶曲」以外の連動については地質構造、応力状況から連動する可能性低いと評価している。#iwakamiyasumi2

2012-03-01 11:49:44
ドラえもん @jaikoman

寺澤:検討結果については200万年以上と、他の、失礼した。海側の褶曲郡は②~⑤を記載してるが⑤に記載しているが「F-D褶曲群から高田沖褶曲」「親不知海脚西縁断層」「魚津断層帯」が200万年以上。#iwakamiyasumi2

2012-03-01 11:49:58
ドラえもん @jaikoman

寺澤:②~⑤ 読むと時間かかるので http://t.co/sKXR5m3D これらも少なくても200万年以上になる。具体的には一度も連動しない結果になるので連動する可能性は低い。解析上は200万年以上の平均活動間隔については算出可能だが #iwakamiyasumi2

2012-03-01 11:50:11
ドラえもん @jaikoman

寺澤:200万年以上の絶対数字の信頼性はいかがなものかという観点から私どもとしては示す必要ないと考えている。2点目の質問(読売萩原宛)各断層間の距離が何キロ離れているかについて。佐渡島棚東縁撓曲とF-B褶曲郡の距離は最大で14km #iwakamiyasumi2

2012-03-01 11:50:45
ドラえもん @jaikoman

寺澤:十日町断層帯西部と信濃川断層帯との距離は約12km。わたしからは以上。#iwakamiyasumi2

2012-03-01 11:51:03
ドラえもん @jaikoman

読売富山:本日の地震の影響教えて欲しい。寺澤:特段の影響出ていない。#iwakamiyasumi2

2012-03-01 11:51:15
ドラえもん @jaikoman

NHK花田:信頼性向上に関して。非常用DGの復旧5,6号あるが、その他2台が今年3月までに復旧する事が施設運営計画で示されていたがどうなっているか?タービン建屋のポンプ工事、各号機どこまで進んでいつから運用出来るのか?#iwakamiyasumi2

2012-03-01 11:51:50
ドラえもん @jaikoman

NHK花田:配電設備、仮設であると思うが水密化はどうなっているのか?小林:詳細は確認する。タービンのポンプは以前、タービン建屋から給水系使っての注水ラインのポンプ設置は終っている。CS系は今後の作業と思うが確認する。#iwakamiyasumi2

2012-03-01 11:52:05
ドラえもん @jaikoman

小林:配電関係の水密化は確認する。遅れている情報来てないので計画通りに進んでいると思う。中長期運営計画で示されている工程表に従って動いていると考えている。#iwakamiyasumi2

2012-03-01 11:52:16
ドラえもん @jaikoman

NHK花田:5,6号機以外の2台のディーゼル発電機が3月までに復旧予定だったがどうなっているのか?小林:エアフィンのDGと思うが進捗状況は確認する。遅れは聞いていないので工程表に従って進められていると考える。詳細は確認する。#iwakamiyasumi2

2012-03-01 11:52:27
ドラえもん @jaikoman

朝日こん:水処理関係。キュリオン、サリー、アレバの工事具体的に確認したい。小林:中長期運営会議の資料に細かく書いてある。内容はセシウム吸着装置関連、便の電動化、遠隔操作化(運転操作性の向上)サリーの出口配管を大きい物に取り替え流量裕度増やす。#iwakamiyasumi2

2012-03-01 11:52:47
ドラえもん @jaikoman

# 同じこと何回も書いた気がする…

2012-03-01 11:52:59
ドラえもん @jaikoman

小林:空気のコンプレッサが故障した場合、サリーがすみやかに再起動できるように予備のコンプレッサ等、使い易くするのが主な工事。#iwakamiyasumi2

2012-03-01 11:54:06
ドラえもん @jaikoman

朝日こん:無人化、人が近づかないでベッセル交換できるような、そんな感じか?小林:中央制御室での遠隔操作が被ばく低減に繋がる。ポンプ、弁も遠隔操作もバルブに人が行く必要無いので被ばく低減に。#iwakamiyasumi2

2012-03-01 11:54:19
ドラえもん @jaikoman

朝日こん:終わる時期はいつごろの目安か。小林:3月中旬終了を目標。朝日こん:水処理の能力が向上するより、被ばく低減効果の面が大きい?小林:安定性工場も含めている。配管太くして流量あげるので流量低下も防げる。被ばく低減も。11:16 会見終了 #iwakamiyasumi2

2012-03-01 11:55:15