学びYa!2月企画 『勉強会』で世界を変えよう!

学びYa!2月企画 『勉強会』で世界を変えよう!の実況ログです。
0
前へ 1 ・・ 3 4
co_fresh @co_fresh

暗黙知の共有、信頼の形成、人間の確認。まだよくわからない #linron

2012-02-24 21:20:20
co_fresh @co_fresh

projectの最初に顔を合わせるのがすごく重要だということがわかっている。virtualでの議論がスムーズに進むのだ。つまり、初回で電話会議では伝わらない何かが伝わったのだ、そう思っていた。 #linron

2012-02-24 21:23:58
co_fresh @co_fresh

今は、そうではないことも起こりうると思っている。 #linron

2012-02-24 21:25:28
co_fresh @co_fresh

今の知財は理念とは逆方向で好きじゃないけどねー理念はそうだよね。アイデアが著作権で保護されないのにも通ずる RT @mikadukihime: 知財の考え方にも似てるねー。カタチを変えながら流通していくことで"社会"のモノになっていく #linron

2012-02-24 22:05:44
福井 一貴 @SWA001

イチロー的な人は起業するんだろうね。 #linron

2012-02-24 23:20:11
r-imabeppu @tetubeck

暗黙知を形式知化したくて勉強会を構想していたけれどそれはこちらの意図であって、その前にシンプルにハッカーたちが楽しめるコミュニティとしてデザインすべきなんだな、と改めて。#linron

2012-02-25 00:02:37
r-imabeppu @tetubeck

面白い仕事に没頭するハッカーたち。彼らをつなぐエンゲージメントはない。彼はただ面白いから仕事をしている。そしてその成果はハイスペック技術ゆえ社会を良くすることに結果としてなる。会社を通り越して社会へのインパクトとなる。これがハッカーのパワフルさ。#linron

2012-02-25 00:45:29
K0150 @k0150

「志の可視化」においてインターネットやSNSが果たしている役割は計り知れない。これによって志を同じくする人が仲間を見つけ、勉強会が成立し、デモが起こり、社会的な反乱すら起こる。#linron

2012-02-25 01:10:36
K0150 @k0150

「ハッカー中心の企業文化を日本に根付かせたい。それが自分が幸せになる道だと思っている。」よしおかひろたか #linron

2012-02-25 01:15:13
K0150 @k0150

スティーブン・レビー『ハッカーズ』 すべての情報は自由に利用できなければならない http://t.co/SCkZUhYR #linron

2012-02-25 01:28:42
K0150 @k0150

「いい飲み会と、いい勉強会は、区別がつかない」なるほど。#linron

2012-02-25 01:40:30
中原淳(なかはらじゅん) @nakaharajun

確かに。名言ですね>RT @k0150 「いい飲み会と、いい勉強会は、区別がつかない」なるほど。#linron

2012-02-25 08:49:21
K0150 @k0150

Sprint もハッカソンに似た手法RT @satoshf: このアイデアはいいな! RT:プログラマが求職するための完全オープンな“面接試験”CodeSprintが毎週開催へ http://t.co/a2SZLCeM #linron

2012-02-25 10:46:55
K0150 @k0150

勉強会とどう関係あるの?と思うかも。でもオススメ。現代のSNSを彷彿とさせる英17/18世紀の「コーヒー・ハウス 」。当時の科学革命が後押し。街の情報文化センター。#linron http://t.co/jcxHVf3L

2012-02-25 11:19:40
拡大
K0150 @k0150

非公式のコミュニケーション・ネットワーク。17世紀科学革命時のトレンドは今起きていることに似ている。#linron http://t.co/pnR5D8Wn

2012-02-25 12:39:10
K0150 @k0150

世界を変える事例 "@wired_jp: 【本誌vol.2】知のシェア - 学術論文における理論と実践(その1) http://t.co/stDizV1C #linron

2012-02-25 13:29:54
K0150 @k0150

@takorattaさんのブログに載ってた。@hyoshiok さんの言葉。 いいね!Nothing ventured, nothing gained.: http://t.co/DrkjoamT #linron

2012-02-25 14:15:34
K0150 @k0150

「変人が好き勝手発言できる社会が日本を変える」そう、そう。変人を増殖しよう、人事の皆さん。@takoratta #linron

2012-02-25 14:26:14
K0150 @k0150

@hyoshiokさんのカーネル読書会がすごいのは、10年以上続いていることもそうだが、中学生からオジサンまで世代を超えて集うこと。日本の世代間断然は顕著。中学生も自分の意思で参加したいと思うようなコミュニティー(勉強会)、理想だ。#linron

2012-02-25 15:46:36
K0150 @k0150

暗黙知が伝播する瞬間=>説明できないけどなんか「楽しい」と感じている瞬間。楽しいから来てる勉強会(=>歳とっても大金払っても大学)。説明できないけどなんかありそな感が「怪しさ」 #linron

2012-02-25 16:16:44
前へ 1 ・・ 3 4