昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「女川」ツイートメモ

ツイートに「女川」とあるもののメモ。 あとでの整理用に。
2
manekineko 脱原発に一票 @4manekineko17

NHKニュース9 女川町の瓦礫が運ばれている様子が。待ったなしの瓦礫処理とか語りが言ってる。もう、何が何だか…。#原発 #放射能

2012-03-02 21:05:18
とくとく@PPP沖縄再上映熱望!! @tototoku

NHK ニュース9 東京都女川瓦礫本格受入 普通ゴミと瓦礫を同列で語ってる…信じられない(・_・)

2012-03-02 21:04:49
林 志行 hayashi_450 ☀️ @linsbar

NHK@女川町のがれき、44万トン。10万トンを東京都が本格処理。29自治体が受け入れ表明。神奈川県知事が説明会をしているが、焼却や埋め立てで、理解得られず。「県は仲介役でしかない」

2012-03-02 21:04:43
Sirius☆彡 #パンデミックの彼方へ @sitesirius

#nhk 東京は #女川 から10万tがれき受け入れか… 1Bq/kgとして、1億Bqか…。焼却炉が #Fuku1 になるわけだから、 #SPEEDI ぐらい付けて欲しいなぁ。あ、 #川崎 も。 #NUKEjp

2012-03-02 21:04:04
めいりん @mayling65

女川のがれきを受け入れる東京都の姿勢は、評価したい。悪いけど、「子どもの安全が」と言ってるおばさんたちは、子どもをダシにしているだけで、今自分が居る場所の放射線量が女川より高いことに気付いていないバカばかり。

2012-03-02 21:04:04
@ishikawa_masaru

NHK『ニュースウォッチ9』トップニュースに宮城県女川町のがれき関連。

2012-03-02 21:04:03
津田大介 @tsuda

【東京都女川がれき受入問題】質問「今回のがれきとは別に基準値以上の廃棄物が出たことは?」 塚越副参事「昨年6月江戸川の清掃工場で家庭ゴミ廃棄物からkgあたり8000Bq以上の放射性セシウムが検出された。ただ国の処理方針が決まってないので現在は東京都の最終処分場で一時保管している」

2012-03-02 21:03:40
poti (笑顔でいりゃどうにかなる、が、笑顔が何かも忘れていたけど、今それを取り戻す) @poti_gg

女川町の瓦礫、普段の家庭ゴミの150年分だって、女川町だけでそれだけあるんだー全体でどれだけになるんだろ

2012-03-02 21:03:36
ぽんちゃん @poncurry

女川の瓦礫は144万トン。東京は10万トンの受け入れ…後は?100年分の瓦礫を被災地だけで処理しろというの?

2012-03-02 21:02:59
@tariko_

@kopikepi はい、ここに来てどれだけカルチャーショックを受けたことか(笑)でも、そういう人間がここに住むことを選び、女川人が外に出ていくというのも面白いですよね。嫁としてここに来た人たちとは、そんな話をして笑っています(笑)

2012-03-02 21:02:55
@6mile_chestnuts

NHKなう。女川のがれき。東京が本格処理へ。まーたがれき拡散キャンペーンだ

2012-03-02 21:02:02
SAYAKA @floatin_sayaka

NHKなう。女川からの瓦礫、東京にとうちゃくしたね

2012-03-02 21:01:23
わりばし @0ri84

女川のがれきを受け入れている東京都に住んでいることをを誇りに思う。

2012-03-02 20:58:10
津田大介 @tsuda

【東京都女川がれき受入問題】質問「クレームの内容と件数は?」 塚越副参事「『焼却する段階で放射性物質が出てるのでは』という声が多く寄せられてる。件数は受入を表明した昨年12月から大体百件程度。排ガス、排水、空間線量と、毎週細かくデータを公開していくことで理解を求めていくしかない」

2012-03-02 20:56:46
kopikepi(こぴけぴ) @kopikepi

@tariko_ なるほどですね。だって、『アイス買わいん』の文化わからないですよね?私は喜んでたけど、小さい頃、冷たい物が苦手だった長男は、アイス買ってあげると言われても、いつも微妙な顔してて、女川で評判わりがった(ーー;)

2012-03-02 20:56:09
津田大介 @tsuda

【東京都女川がれき受入問題】質問「搬入されたがれきの量は?」 塚越副参事「本日は36トン。今後受け入れるがれきは平均で150トン。それを都内の19の清掃工場で受け入れていく」

2012-03-02 20:52:20
井上リサ @JPN_LISA

女川のみんなとカラオケパーティー♪ http://t.co/1lmLFQsm

2012-03-02 20:50:48
拡大
津田大介 @tsuda

【東京都女川がれき受入問題】質問「女川のがれきと通常のごみ処理に違いはあるのか」 塚越副参事「特に違いはなく、特別な運転方法は考えていない。安全性に問題はないと認識している。これまで試験焼却をしてしたが、結果は約排ガスからも排水からも一度も基準値以上のセシウムは検出されなかった」

2012-03-02 20:50:32
kimura @immkimuchan

早く三秀の味噌ラーメンが食べたい。"@ume_maru: 女川高校グランドに仮設商店街が出来ます。3月末の引渡し予定。4月末グランドオープン予定です。 ( #onagawa live at http://t.co/tX8w9V9E)"

2012-03-02 20:49:23
白竜 @hakuryu5jp

もっと受け入れ自治体を増やすためにも、東京にはがんばって欲しい。 <<東日本大震災>女川のがれき36トン、東京に到着> http://t.co/HcJM5SJr #niconews

2012-03-02 20:44:48
blissfulDays6 @blissfulDays6

げっ!Reading:NHKニュース 女川町がれき 受け入れ始まる http://t.co/MhGm64Qx

2012-03-02 20:41:18
@tariko_

いやー、しかしいつも思うことは、私女川好きだしずっと住むつもりだけど女川人ではないわ(笑)

2012-03-02 20:38:30
たむごん @Portirland

今日から、女川の瓦礫、東京都で本格的に焼却開始。1日最大300トン搬出、合計10万トン http://t.co/gjT2GXcZ #PINGOO

2012-03-02 20:31:28
工藤史大 @Fkudoh

鈴木真弓さんと、高橋正樹さんのトークセッション、大変勉強になりました。 ますます女川が好きになりました。 何故か一番前のセンター席で恐れおおかったです。

2012-03-02 20:31:23