【120308】CAPS公開シンポジウム「被災地復興のためのビジネスイノベーション」

【会場】京都大学百周年時計台記念館 百周年記念ホール 【主催】京都大学経済研究所先端政策分析研究センター(CAPS)  イベント詳細については、以下ご覧ください。   イベント公式ページ: http://www.sarr-llc.com/caps/ 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ

復興支援ビジネス事例報告

株式会社池田泉州銀行 服部盛隆氏「被災地金融機関と協力したビジネスフェアの開催」

Koji Inui @resigner

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】服部「池田泉州銀行の服部です。よろしくお願いします。」 ( #caps2012 live at http://t.co/AOtDQIv9)

2012-03-08 13:52:19
aoi nkgw(珈琲とデザイン🖥 ) @Aoideal

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】会場風景 #caps2012 http://t.co/5lzlmBCP

2012-03-08 13:52:26
拡大
Ikkei Matsuda @ikkeimat

泉州池田銀行の服部頭取の事例紹介スタート。地域の枠を広げてビジネスマッチングの取組みを東北の地銀と一緒に共催#caps2012 ( #caps2012 live at http://t.co/kBHy9Cf1)

2012-03-08 13:53:16
Tomoyuki Furutani @tom_furutan

続いて、池田泉州銀行の服部頭取。被災地金融機関とのビジネスフェア。地方銀行は地域との連携が重要。今回の震災では地域の定義を見直した。ビジネスエンカレッジフェアの取り組みなど #caps2012

2012-03-08 14:04:33
Koji Inui @resigner

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】cf.泉州池田銀行 東日本大震災に関するお知らせ http://t.co/sWLMy7pK ( #caps2012 live at http://t.co/AOtDQIv9)

2012-03-08 14:00:55
aoi nkgw(珈琲とデザイン🖥 ) @Aoideal

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】会場風景 #caps2012 http://t.co/GqtnHZ1z

2012-03-08 13:57:15
拡大
aoi nkgw(珈琲とデザイン🖥 ) @Aoideal

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】会場風景 #caps2012 http://t.co/SYGdEbeC

2012-03-08 13:59:45
拡大
aoi nkgw(珈琲とデザイン🖥 ) @Aoideal

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】会場風景 #caps2012 http://t.co/AI3SH3Hk

2012-03-08 14:02:38
拡大
aoi nkgw(珈琲とデザイン🖥 ) @Aoideal

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】会場風景 #caps2012 http://t.co/ziYtDsK6

2012-03-08 14:04:27
拡大
aoi nkgw(珈琲とデザイン🖥 ) @Aoideal

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】会場風景 #caps2012 http://t.co/iCj4NooF

2012-03-08 14:05:10
拡大
aoi nkgw(珈琲とデザイン🖥 ) @Aoideal

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】会場風景 #caps2012 http://t.co/Ma2o6w2P

2012-03-08 14:08:01
拡大
aoi nkgw(珈琲とデザイン🖥 ) @Aoideal

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】会場風景 #caps2012 http://t.co/McNuFCMt

2012-03-08 14:09:42
拡大
aoi nkgw(珈琲とデザイン🖥 ) @Aoideal

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】会場風景 #caps2012 http://t.co/zErj9PXB

2012-03-08 14:09:58
拡大
aoi nkgw(珈琲とデザイン🖥 ) @Aoideal

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】会場風景 #caps2012 http://t.co/mtrcx4iq

2012-03-08 14:10:17
拡大
aoi nkgw(珈琲とデザイン🖥 ) @Aoideal

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】会場風景 #caps2012 http://t.co/eLdJJJn1

2012-03-08 14:11:38
拡大

ヤフー株式会社 髙田正行氏「Yahoo! JAPANの東日本大震災への取り組み」

Koji Inui @resigner

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】高田「ヤフー株式会社の高田です。よろしくお願いします。」 ( #caps2012 live at http://t.co/AOtDQIv9)

2012-03-08 14:13:15
aoi nkgw(珈琲とデザイン🖥 ) @Aoideal

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】会場風景 #caps2012 http://t.co/Ur6L67hG

2012-03-08 14:12:51
拡大
Tomoyuki Furutani @tom_furutan

Yahoo!の高田さん。インターネットが震災復興に果たした役割について。 #caps2012

2012-03-08 14:13:41
Koji Inui @resigner

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】cf. Yahoo! Japan 復興支援ページ http://t.co/q8it0MCN ( #caps2012 live at http://t.co/AOtDQIv9)

2012-03-08 14:18:16
Koji Inui @resigner

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】高田「Yahoo! Japan上ではこれまで震度3以上の地震については自動的にトップページに表示するような仕組みを取っていた」 ( #caps2012 live at http://t.co/AOtDQIv9)

2012-03-08 14:15:18
aoi nkgw(珈琲とデザイン🖥 ) @Aoideal

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】会場風景 #caps2012 http://t.co/sEgP8CXO

2012-03-08 14:13:46
拡大
Koji Inui @resigner

【被災地復興のためのビジネスイノベーション】高田「震災後、節電を呼びかけるページを即日公開、および3月25日までNHKのサイマル放送を開始」 ( #caps2012 live at http://t.co/AOtDQIv9)

2012-03-08 14:16:23
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ