
DTP Booster 034 Powered by WDHA

明日は、青森にてDTP Booster 034 Powered by WDHA「10倍ラクするIllustrator仕事術〜Webでもすぐ使える!文字組み・タイポグラフィの極意〜」を開催します。#dtpbooster034 #x10ai
2012-03-09 05:23:14
いよいよ明日、青森にてDTP Booster 034「10倍ラクするIllustrator仕事術〜Webでもすぐ使える!文字組み・タイポグラフィの極意〜」の開催です。 http://t.co/TbM0b0bZ #dtpbooster034 #x10ai
2012-03-09 07:22:35
明日の内容とても楽しみ! http://t.co/QJNwxWE1 #dtpbooster034
2012-03-09 17:23:12
温泉巡りした講師に会いに。 #dtpbooster034 #aomori 【Run&Walk】2012/03/10 12:41, 2.53km, Time 29:00, 89kcal, [web]http://t.co/7K7NuiBe #RunWalk
2012-03-10 13:41:11
とうちゃくなーう #dtpbooster034 (@ ラ・プラス青い森) http://t.co/ba0rWRo1
2012-03-10 13:54:05
いまどきのIllustratorの使い方……。CS2くらいから始めたけど、あまり新機能とか駆使しないなぁ……。 #dtpbooster034
2012-03-10 14:06:10
いまどきのIllustratorのツボはライブにあり、ってとこで鷹野さん @swwwitch さんのセッション。 #dtpbooster034
2012-03-10 14:07:36
そ、そんな! い、いたんだ!!!! #dtpbooster034
2012-03-10 14:09:40
Illustratorインドで開発か……。さらっと流れたけど、結構重要なキーワードではないだろうか。 #dtpbooster034
2012-03-10 14:11:35
バージョン間の壁というのは結構大きいですねー。ちなみに10とCSの間にはOSXのかべというのもあって…… #dtpbooster034
2012-03-10 14:14:08
つめつめつめ!大学時代はめっさつめつめしてたなぁ。祖父江慎さんの本を読んで、1文字1文字詰めたりしてたなぁ。 #dtpbooster034
2012-03-10 14:15:29
アートボードの壁。本当は別々のドキュメントで共通するアイテムを一括管理するための機能なんですが(やり残しが少ない) #dtpbooster034
2012-03-10 14:16:00
バージョンアップの方向性。CreativeCloudの開始。たくさん使うか、ソフトを絞って使うかで買い方が変わります。 #dtpbooster034
2012-03-10 14:18:30