3/10 第3回若者ホームレス支援ネットワーク会議関連tweetsまとめ

2012年3月10日(土) 国立オリンピック記念青少年総合センター  国際交流棟 国際会議室 にて開催された 第3回若者ホームレス支援ネットワーク会議の 実況を中心に関連tweetsまとめ。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
羽根 翼( #社民党 推しですが何か) @yorkwing

もしかして@yukil0さんの活動の話?と思うような内容も。 #bigissue

2012-03-10 15:44:20
ビッグイシュー基金(認定NPO法人) @Big_Issue_7th

井村「今回、明確にお伝えしたいことが2つ。1つめが、若者支援の現場でいま何が必要とされていることは『支え手が増えて、支え手と当事者がつながること』」 #bigissue

2012-03-10 15:46:04
ビッグイシュー基金(認定NPO法人) @Big_Issue_7th

井村「2つ目は「若者」という言葉のイメージのギャップ。だいたい若者といえば『10代~20歳前後』をイメージするが、本日の会議で取り扱っている若者は『40歳未満』。このミスマッチを埋めることが重要」 #bigissue

2012-03-10 15:47:29
羽根 翼( #社民党 推しですが何か) @yorkwing

困った時にすぐ相談、は相談出来る相手がいてくれるかどうか、だよなー…やはり教育現場での種まきや掘り起こしがあるべきなのではないかな(´-ω-`) #bigissue

2012-03-10 15:47:50
漆原 隆浩 @SustainabiliT

日本は住まいの多様性がない。本当にそうだと思いました。ではなぜそうなんだろう。敷金礼金。保証人。定職。などなど昔から当たり前だと思っていた。今SNSの時代。FBのようなうちが会っても良いなあと思いました。そうしたら仕事もできるし、つながりもできる。#bigissue

2012-03-10 15:47:55
羽根 翼( #社民党 推しですが何か) @yorkwing

単なる知識ではなく、働く事や生きる事に関する教育も、学校で出来ないものだろうか。教師だけでなく、父母や近隣の大人を巻き込んだ「地域学校」。 #bigissue

2012-03-10 15:49:45
ビッグイシュー基金(認定NPO法人) @Big_Issue_7th

続いて、NPO法人ビーンズふくしまの鈴木綾さんより「被災地・福島からの報告」を行っていただきます。NPO法人ビーンズふくしまのWebサイトはこちら⇒ http://t.co/wA318vhd #bigissue

2012-03-10 15:50:20
株式会社エンパブリック @Empublic

【若者ホームレス会議】現場からの報告が続いています。ふくしまから今回の委員を務めている鈴木さんより「被災地・福島からの報告」津波や放射能の影響で県内では10万人が避難しているとのこと。 #bigissue

2012-03-10 15:53:13
ビッグイシュー基金(認定NPO法人) @Big_Issue_7th

鈴木「被災地・福島特に若者ホームレスというテーマで報告。まずは住まいの話。福島では311の被害で10万人が住居の移動を余儀なくされた。県外へ6万人。仮設住居は16000以上。借り上げ住居が25000棟。今後、住まいをどうするか不安定な状況にある人が多い。」 #bigissue

2012-03-10 15:56:21
ビッグイシュー基金(認定NPO法人) @Big_Issue_7th

鈴木「続いて仕事の話。有効求人倍率自体は増えたが、建設業や政府の雇用など、短期の雇用も多い。」 #bigissue

2012-03-10 15:57:46
ビッグイシュー基金(認定NPO法人) @Big_Issue_7th

鈴木「つながりの話。私は今年ほど名刺を交換する人が多かったが、ある人が「炊き出しに並ばない子どもが心配」といった。今、被災地にはつながるきっかけがあるので、列に並ばない人たちの支援をどうしていくか?が大切。」 #bigissue

2012-03-10 15:58:07
株式会社エンパブリック @Empublic

【若者ホームレス会議】若者ホームレス問題について「今、何が問題で、何が必要とされているのか?」参加者の皆さんからアイディアを募集!Twitterからもご意見を募集します! #bigissue

2012-03-10 15:58:21
ビッグイシュー基金(認定NPO法人) @Big_Issue_7th

鈴木「課題を考えることも大切だが、実際に出来ることをしっかりと考えることが重要。」 #bigissue

2012-03-10 15:58:26
羽根 翼( #社民党 推しですが何か) @yorkwing

←高校は出たものの、きちんと生業に就けなくて、路上生活したり居候をして、他人様のお情けで生きてきたアカウントはこちらです(。・ω・。) #bigissue

2012-03-10 15:59:03
ビッグイシュー基金(認定NPO法人) @Big_Issue_7th

鈴木「今、被災地にはプロジェクトをマネジメントする人材が圧倒的に不足している。物資支援なども大切だが、現場で支援プログラムを回し、継続して運営していくことがより必要になってくる。」 #bigissue

2012-03-10 15:59:18
ビッグイシュー基金(認定NPO法人) @Big_Issue_7th

第2部の最後に参加者によるワークを行っていただきます。「私の見つけた、体験した課題」というテーマで、若者ホームレスに関する、参加者のみなさんのご経験や見聞きしたことを書き出していただきます。 #bigissue

2012-03-10 16:02:08
ビッグイシュー基金(認定NPO法人) @Big_Issue_7th

参加者のみなさんより若者ホームレス問題に関する解決アイデアを、テーマ別に書き出していただいています。 #bigissue http://t.co/XM2nkP3R

2012-03-10 16:24:38
拡大
ビッグイシュー基金(認定NPO法人) @Big_Issue_7th

本日最後のセッションは全体討議。「日本の未来をどうつくるか?」というテーマを参加者のみなさんと考えていきます。 #bigissue

2012-03-10 16:25:49
ビッグイシュー基金(認定NPO法人) @Big_Issue_7th

本日大阪の扇町公園にて18時半よりフットサルをします!皆さんぜひお越しください。まだ少し寒いのでからだを動かしましょう!

2012-03-10 16:38:51
株式会社エンパブリック @Empublic

【若者ホームレス会議】「被災地・福島からの報告」について皆さんからあげていただいた課題:支援を知る方法がない/知るチャンネルを持ちたい/課題を知りたい/関わっていいよの承認など。 #bigissue

2012-03-10 16:52:24
株式会社エンパブリック @Empublic

【若者ホームレス会議】被災地・福島からの報告担当・鈴木さん「今日のように福島のことをもっと発信しようと思う。マッチングもなかなかできていないのですが、中間支援も現場で直接支援をする必要が出ているので、間接的なセクターの不足が起きている。」 #bigissue

2012-03-10 16:54:35
株式会社エンパブリック @Empublic

【若者ホームレス会議】被災地・福島からの報告担当・鈴木「大人たちは福島産の野菜を食べよう!というコメントについて、自分は食べています。食べない人もいますが、食べない人が悪い、食べる人がいいという訳ではない。」 #bigissue

2012-03-10 16:56:01
ビッグイシュー基金(認定NPO法人) @Big_Issue_7th

まずは若者ホームレス問題を解消するための『多様な住まい』をつくるためのみなさんのアイデアを受けて、稲葉さんからのコメント。  #bigissue

2012-03-10 16:58:34
ビッグイシュー基金(認定NPO法人) @Big_Issue_7th

稲葉さん「1つ、民間のネットワークを強くすることが必要。住まいを提供するNPOを増やすことや、今回のような会議をまた開くことも大切。また、『住まい』を提供することに加えて、そこに『つながり』を築くことも重要。」 #bigissue

2012-03-10 16:58:57
株式会社エンパブリック @Empublic

【若者ホームレス会議】会場の皆さん同士、お隣さん同士2~3人組で感想を共有します。200名の方が一斉にお話しすると会場は一気ににぎやかになりますね! #bigissue

2012-03-10 17:01:09
前へ 1 ・・ 4 5 次へ