第4回Twitter会議8月会*2012.03.18 昼の部

第4回Twitter会議8月会*2012.03.18 昼の部 まとめです
0
m®︎ミートテックを脱ぎたい人 @moo_me_ko

@me929me @sarada0404 @2011aug_baby 【海デビュー】そうだったんですね!私、週一で岐阜行きますよ~。金華山の裏の日野の辺りです。やっぱり赤ちゃんに愛知の海は可哀想ですよね(ㆀ˘・з・˘) 綺麗な海で泳がせたい♪ #8会

2012-03-18 13:45:45
め-ちゃ @me929me

@moo_me_ko @sarada0404 @2011aug_baby 【海デビュー】わー!日野近いです〜(´艸`)まずはプールからの方が安全そうですね(´・∀・`)流されないし。 #8会

2012-03-18 13:50:55
m®︎ミートテックを脱ぎたい人 @moo_me_ko

@me929me @sarada0404 @2011aug_baby 【雑談】まじですか!(笑)ツイ名も何処となく近いし超親近感です♪ 流されないプールから、そうですよね~。デビュー楽しみ~! #8会

2012-03-18 14:00:42
m®︎ミートテックを脱ぎたい人 @moo_me_ko

@swananet @cocolina0805 @sarada0404 @2011Aug_baby 【スイマーバ】【雑談】スイマーバって、どこまでやってオッケーなんでしょうね?注意書きには足がどうのこうのって書いてたような… #8会 #8質

2012-03-18 13:48:56
すわぁな with 双子のコグマ @swananet

@moo_me_ko: @swananet @cocolina0805 @sarada0404 @2011Aug_baby 【スイマーバ】【雑談】足が着くようにって確かに…スイミングというより、水中歩行補助具?? #8会 #8質

2012-03-18 13:53:32
m®︎ミートテックを脱ぎたい人 @moo_me_ko

@swananet @cocolina0805 @sarada0404 @2011Aug_baby 【スイマーバ】水中歩行補助具(笑)確かにww 何か歩いてる時あります( *´艸`) #8会

2012-03-18 14:01:48
すわぁな with 双子のコグマ @swananet

@2011Aug_baby 【歯】ウチのコグマさん達、何となく歯茎に堅い物が!と思って2週間以上まだ生えてこないのですがお子さんはもう歯は生えていますか?36週で生まれたから遅い方だとはおもうのですが… #8会 #8質

2012-03-18 13:51:36
め-ちゃ @me929me

@swananet @2011aug_baby 【歯】生えそうな気配もないよん(´・∀・`)誕生日一緒ですよね♥うちは38週で産みましたが。 #8会

2012-03-18 13:58:48
すわぁな with 双子のコグマ @swananet

@me929me: @swananet @2011aug_baby 【歯】同じ七ヶ月と一週間ですよね~♥近所の同じ月のお子さんニョキニョキ生えてたからビックリしちゃって(^。^;) 何が標準って小さいうちは難しいですね #8会

2012-03-18 14:29:57
ゆき @yukiko_usagi

@swananet: @2011Aug_baby 【歯】うちもまだですよ~。生えるか!?と思い始めてからかなりたちますが、まだです。授乳も痛くないし、歯のない顔もかわいいし今だけだからいいか♪と思ってます!#8会

2012-03-18 14:00:47
ayako @moro1123

@swananet @2011Aug_baby 【歯】うちもうっすら白いものが?と思ってからやや暫く経ちますが、生えてくる気配が有りません。うちも予定日より三週間早く産まれたので、色々遅くても、まぁそのうち~と思ってます(^^) #8会

2012-03-18 14:35:40
m®︎ミートテックを脱ぎたい人 @moo_me_ko

@swananet @2011Aug_baby 【歯】うちもまだまだです~。私自身が一歳過ぎてようやく生えて来たらしいのでのんびり構えてます。 #8会

2012-03-18 14:37:30
すわぁな with 双子のコグマ @swananet

.@moo_me_ko @moro1123 @yukiko_usagi @2011Aug_baby 【歯】皆さんありがとうございます!フッ素とかもっと先で良いからラッキー!って思って気長に見守りま~す。 #8質 #8会

2012-03-18 14:59:00
ゆき @yukiko_usagi

@2011Aug_baby【離乳食】離乳食始めてから1か月過ぎました。まだ1回食なのですが、どのタイミングで2回食にしましたか?どのくらい食べられるようになったら、とか目安を教えてもらえるとありがたいです。スミマセン。うまくツイできなかったのでもう一度。#8会 #8質

2012-03-18 14:05:30
すわぁな with 双子のコグマ @swananet

@yukiko_usagi @2011Aug_baby【離乳食】うちも始めてちょうど1ヶ月で、先日栄養士さんに相談したら1回の総量が子供茶碗で半分で足りなさそうにするなら2回にとアドバイスもらいました。(でもまだ面倒が勝って1回…) #8会#8質

2012-03-18 14:00:40
ゆき @yukiko_usagi

@swananet @2011Aug_baby【離乳食】ありがとうございます!子ども茶碗半分ですねー!そして、わかります。わたしも面倒で2回食踏みとどまってます(>_<) #8会

2012-03-18 14:09:13
サッチャン @93sachiko1113

@yukiko_usagi @2011Aug_baby 【離乳食】我が家は1ヶ月経過したら2回食にしました。量は未だに少ないけど、1回よりは2回の方が総量増えるかなーと思って♪ちなみに、今でも1回あたり合計10匙弱が限界です^^; #8会

2012-03-18 14:10:52
ゆき @yukiko_usagi

@93sachiko1113@2011Aug_baby 【離乳食】なるほど。じゃあそろそろはじめてもいいんですねー。ところで、10匙とは小さじ10ですか?それとも離乳食スプーン10匙? #8会

2012-03-18 14:15:57
サッチャン @93sachiko1113

@yukiko_usagi 【離乳食】 あ、小さじ10です(≧∀≦)ノでも、ソレもなかなか食べてもらえなくて。完食してもらえるのは10(20食)に1回くらいで、他は平均6匙くらいです(´・ω・`) #8会

2012-03-18 14:19:11
ゆいこス @yuiyui_aap

@yukiko_usagi @2011Aug_baby 【離乳食】長男のとき、最初の一ヶ月は全く食べてくれなかったのですが、栄養士さんには一ヶ月たったから二回食にしてねと言われましたよ。 #8会

2012-03-18 14:12:28
ゆき @yukiko_usagi

@yuiyui_aap @2011Aug_baby 【離乳食】そうなんですね!じゃあ来週から始めようかなあ。心の準備をしないと(^0^;)#8会

2012-03-18 14:17:20
おかみ @rtfuture

@2011Aug_baby 【離乳食】10倍粥と野菜ペーストをあげています。野菜のみでも食べますが、お粥に混ぜたほうが食べやすいようで、一緒にあげることが多いです。で、最終的に全部混ぜになってしまうんですが… それぞれの味がわかるように別々にあげるべき? #8会 #8質

2012-03-18 14:13:19
ゆき @yukiko_usagi

@rtfuture: @2011Aug_baby 【離乳食】うちの息子は逆で、お粥に混ぜると食べません(^o^;野菜や豆腐を混ぜたのは食べるんですが、それをお粥にまぜるとダメみたい。食べられるならどちらでもいいのでは?と思います!食べる練習ですし。 #8会

2012-03-18 14:21:23
おかみ @rtfuture

@yukiko_usagi @2011aug_baby 【離乳食2】食べる練習! そうですね。味云々より上手に食べれるかを見てあげれば言い訳ですね。ありがとうございます(⌒▽⌒) #8会

2012-03-18 14:27:25
サッチャン @93sachiko1113

@rtfuture @2011Aug_baby 【離乳食】 うちも混ぜ混ぜしちゃうこと多いですよ!食べるなら良いと思いますよ^^ペーストからみじん切りになると、さらにお粥が大事になってきました(笑) #8会

2012-03-18 14:24:10