正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

InfoTalk Spring Break 2012(NoSQL) - Cassandra

InfoTalk Spring Break 2012(NoSQL) - Cassandra (今日は長丁場なのでセッション毎で纏めます) 日時:2012年3月18日(日) 13:45 - 14:40 会場:虎ノ門11森ビル 1F(株式会社ワークスアプリケーションズ) 続きを読む
0
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

Q PARTAKE を作られるときに一貫性の設計問題は? A そこは基本 DAO API で Table アクセスするように考えた。 Q APIレイヤを一度設けた? A 不足分を吸収するようにした。  #infotalk

2012-03-18 14:29:16
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

Q ノウハウの共有、ユースケース、コミュニティの活発度は? A Cassandraに関して、日本では勉強会で事例紹介。しかし日本語 ML は活発ではない、Cassandraを使った DataStore サービスは一部出つつありそう。  #infotalk

2012-03-18 14:30:43
railute @railute

一応今月28日にCassandra勉強会あります。 http://t.co/3EeBtZQ7 #infotalk

2012-03-18 14:31:57
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

Q 最初のハッシュ検索するためのテーブル作成するときの処理はカンタンにできるのか?時間はネックになりませんか? A KEYさえあれば、新しいデータを作り直すのも 2^64-1 ハッシングあるので再構築は起きないかも?  #infotalk

2012-03-18 14:31:59
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

Q 検索したいデータ構造がある。そこにハッシュテーブルを見に行く場合に、使うデータセットが変更されたらどういう挙動になりますか? A KEY は byte array 使うのはカンタン。適当にハッシュ分散されているので大丈夫ではないか。  #infotalk

2012-03-18 14:33:07
Yuki Morishita @yukim

#infotalk Cassandra の トークンの範囲は 0から2^127-1ですねー

2012-03-18 14:33:31
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

Q 分散処理的にはハッシュテーブルを変化するようにサービスを作れるのでは? A Cassandra で対応できるように作るように意識して作ればいい。時刻や log を意識して(ID がない)使うものではない。  #infotalk

2012-03-18 14:34:13
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

Q 一貫性のところで、ZERO, ANY, ONE があった。 ZERO は高速だけど運用事例ありますか? A ZERO がはまる事例はないが、ちょっとくらいデータ欠落しても良さそうなところ。単にあとでどの程度データがあったか参照したい場合とか。  #infotalk

2012-03-18 14:35:20
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

ZERO は廃止された。現在は ONE, TWO, THREE とな!  #infotalk

2012-03-18 14:35:43
斉藤之雄 / 社会福祉士 😺🗯 @yukio_saitoh

Q サービステストはどうやってるの? A パフォーマンステストはちょっと見たが、アプリケーションとして最適化していないのでテストはしていない。  #infotalk

2012-03-18 14:36:56