Kinect for Windows Workshopまとめ

3/15お台場の未来館で行われた「Kinect for Windows workshop」のまとめです
1
宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) @HomeiMiyashita

できたものを伝えるのはビデオを作るのが一番よい(五十嵐先生) #i2012

2012-03-15 20:26:31
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

2005年は「webcam を使ってなにかやる」こっちのほうが良かったんじゃないか #i2012

2012-03-15 20:28:27
宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) @HomeiMiyashita

入力も出力も実世界。 画面に何かでるのは当たり前な気がする(五十嵐先生) #i2012

2012-03-15 20:29:00
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

「Kinect、いろいろできるのでそれに縛られないように気をつけよう」 #i2012

2012-03-15 20:32:34
🌹 @takoba_

なんか東大生みんな発想いいよなぁ。 #i2012

2012-03-15 20:37:01
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

kinect fusion みたいなことがモバイルでも #i2012

2012-03-15 20:37:51
hwata007 @hwata007

Kinect センサーが、モバイル(スマートフォン)に内蔵されたら、何が起きるか・・・

2012-03-15 20:40:03
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

Q. 機械の値段が安くなると、HCIの研究者としてどこで優位性を確保すればいいのか A. 暦本さん「プロのアイディア、想像力、実際の問題を解決する」 #i2012

2012-03-15 20:40:38
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

情報系の人気が下がってるのは、コンピュータが身近になっていてつまらない? #i2012

2012-03-15 20:42:03
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

矢谷さん「システムをつくり上げるのが面白い、例えばさっきの複数kinectの話とか」 #i2012

2012-03-15 20:44:08
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

iPhone のマルチタッチ、ピンチによって UI は大きく変わった。 #i2012

2012-03-15 20:50:22
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

Q. NUI、なにがナチュラル? センサを意識している限りナチュラルではない? #i2012

2012-03-15 20:52:06
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

ユーザが意識しないでよいデザイン。コンピュータを意識しないインタフェース #i2012

2012-03-15 20:52:37
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

Q. kinectでできることとwebcamでできることがあまり変わってない。kinectならではは? A. いろいろあるけど、アプリがwebcamで済むことをやってる #i2012

2012-03-15 20:55:41
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

椎尾先生「ロバストネス。さっきのジャンプも、camera より kinect の方が精度よく簡単にできる」 #i2012

2012-03-15 20:56:34
湯村 翼 Tsubasa YUMURA @yumu19

Q. fMRI が安くなったら?他のデバイスでも。 A. 暦本さん「ビッグデータがブレイクスルーに」五十嵐先生「室内GPSが1万円で買えれば。あと3次元触覚ディスプレイ。あと簡単なロボット。」 #i2012

2012-03-15 21:01:21
KFco @KFco

OpenNIに猫ライブラリを! RT @yumu19: kinectでバイオロギング #i2012

2012-03-15 21:33:18
kougaku @kougaku

犬ライブラリも! RT @KFco OpenNIに猫ライブラリを! RT @yumu19: kinectでバイオロギング #i2012

2012-03-15 21:37:21
hwata007 @hwata007

一昔前、100万~200万円していたものが、2~3万円で購入できるというのは、画期的なことです。MSは、コンピューターのパーソナル化に貢献したように、depthセンサーのパーソナル化への道を切り拓いたと思います。

2012-03-15 21:39:42
hwata007 @hwata007

数百万円する装置だと大切に扱おうと思い、発想(アイデア)も狭まるが、壊れても、また購入すればいいと思える値段だと、思いきった使い方が出来るという、歴本先生の話は、納得。Crazyなアイデアも、どんどん試せる環境にあるということです。若い人の斬新なアイデアに期待してます。

2012-03-15 22:09:52
sunk @sunk0430

昨日のkinectワークショップで支給された軽食。参加費無料なのにさすがマイクロソフトさま。http://t.co/DJ6LAcmt #i2012

2012-03-16 09:11:29