福島県内のニュース 3月20日

まだ県内ではネット版に殆ど上がっていないが、作業の為に浪江町に一時入域していた女性が、気分不快を訴えた後、突然死。伊達市長が14日に急性心筋梗塞で倒れ、福島県立医大で手術後、ICUで治療を受け、一般病棟に移っていた事が分かった。
0
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

県外避難6万2831人8日現在  福島民報 http://t.co/KHfwWiAP @FKSminpoさんから

2012-03-20 19:32:25
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

帰還/広野からの報告(33) 元通りの営業遠く 「帰りたい」が、越せぬ壁 福島民報 http://t.co/W0FPQVjH @FKSminpoさんから

2012-03-20 19:32:43
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

今を生きる 次からは明るい曲 苦しんだ1年、活動再開 福島民報 http://t.co/HdT66pKV @FKSminpoさんから

2012-03-20 19:33:15
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

役場機能の県内帰還可決 双葉町議会 候補地調査へ特別委 福島民報 http://t.co/JrFb44nb @FKSminpoさんから

2012-03-20 19:33:43
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

いわきで69歳女性殺害 弟「首絞め殺した」 中央署聴取へ 福島民報 http://t.co/2UgDGHtf @FKSminpoさんから

2012-03-20 19:34:12
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

弁護側「心神喪失、無罪」 裁判員、責任能力どう判断 福島の放火初公判 福島民報 http://t.co/WqrMplrP @FKSminpoさんから

2012-03-20 19:34:35
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

来月2日から仮設庁舎で業務 郡山市 本庁舎改修は来月開始 福島民報 http://t.co/pYW4YyYF @FKSminpoさんから

2012-03-20 19:35:03
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

石垣撤去始まる 震災で崩落の白河・小峰城 福島民報 http://t.co/skrdmVkG @FKSminpoさんから

2012-03-20 19:35:21
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

福井で原子力学会 除染、課題など報告 初日は第一原発事故シンポ 福島民報 http://t.co/fbELzYCx @FKSminpoさんから

2012-03-20 19:36:05
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

1年ぶりの校舎に笑顔こぼれる いわき 永崎小の復旧工事完了 福島民報 http://t.co/IsBwF2Sy @FKSminpoさんから

2012-03-20 19:36:23
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

【東電の賠償基準】先を見越し柔軟に(3月20日) 福島民報 http://t.co/BJibI2r7 @FKSminpoさんから

2012-03-20 19:41:49
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

本県の人口流出対策で政府が住民帰還へ工程表(2012年3月20日 福島民友ニュース)http://t.co/ILMz73CH県民の人口流出対策が前提となるとの認識を示し、避難区域の見直しを踏まえて早い段階で住民帰還や避難者支援のロードマップ(工程表)を示す考えを明らかにした。

2012-03-20 19:44:35
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

放火は認めるも無罪主張 福島の4人死亡事件(2012年3月20日 福島民友ニュース)http://t.co/0TFrsvaz

2012-03-20 19:46:14
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

いわきの市営住宅で69歳女性死亡、首に絞め痕(2012年3月20日 福島民友ニュース)http://t.co/wXp2Cepr

2012-03-20 19:47:25
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

全日制0.26倍で確定 県立高3期選抜志願者数(2012年3月20日 福島民友ニュース)http://t.co/ybFChdJo

2012-03-20 20:20:19
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

絆育んだ校舎に別れ サテライトで閉校式(2012年3月20日 福島民友ニュース)http://t.co/xdKZYH6u せめて寄宿舎問題に改善を・・・・・

2012-03-20 20:21:40
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

小峰城跡の石垣撤去開始 復旧作業、観光活用へ(2012年3月20日 福島民友ニュース)http://t.co/xZqTFElU

2012-03-20 20:28:16
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

避難指示解除準備区域の公益施設、国が復旧代行へ(2012年3月20日 福島民友ニュース)http://t.co/VGXnJeKJ

2012-03-20 20:29:37
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

“再生”へ一歩ずつ 相馬・宇多川にサケ放流(2012年3月20日 福島民友ニュース)http://t.co/zAKcKwLg

2012-03-20 20:33:15
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「格納容器、熱で上部損傷」 大会で東電が主張(2012年3月20日 福島民友ニュース)http://t.co/InnKDb68

2012-03-20 20:34:36
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

双葉町議会が役場の県内移転決議、特別委設置(2012年3月20日 福島民友ニュース)http://t.co/lBF2HxC8

2012-03-20 20:36:04
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

山木屋を2区域に再編へ 川俣町に政府示す(2012年3月20日 福島民友ニュース)http://t.co/jK7DRPR7 川俣町は、「山木屋地区全部を年1ミリまで除染して、まとめて返せ」と政府に言ってる筈なんだが?

2012-03-20 20:40:25
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

プロと「心の瞳」コラボ  いわき・磐崎中の卒業生(2012年3月20日 福島民友トピックス)http://t.co/yn54pFWj

2012-03-20 20:41:40
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

1年ぶり自校で学校生活再開 津波被災のいわき・永崎小(2012年3月20日 福島民友トピックス)http://t.co/OR2tmOc8

2012-03-20 20:43:56