asks?-vip 12/03/21 1356

0
前へ 1 ・・ 17 18 次へ
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

萌え系のアニメ・ゲーム専門でも無い限り、兵器やメカの類が大嫌いだけど、日本のアニメ・ゲームコンテンツの美少女・美少年達は大好きって消費者の方が案外少ない気がする…。萌え系コンテンツが隆盛する前はメカとキャラがワンセットだったし…。 [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 01:05:20
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

日本のテレビドラマや実写映画にはそもそも軍事・武器・軍人が登場しない傾向強いし…日本の映像コンテンツで軍事要素が盛り込まれるケースが多いのはアニメ・ゲーム作品程度じゃ…|アニメオタクが軍事に詳しいワケ http://t.co/MGapwW50 [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 01:03:27
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

承前"コミュニケーション濃度が薄くても生産性は上げられるというのがこの土地での試行錯誤の結果" [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:58:16
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

"コミュニケーションに疲れますよね。コミュニケーションが濃いだけに期待が高いし期待が外れるとすごく怒る"内輪コミュニケーションだからねぇ…|わからなければわかるまで話すか、諦める http://t.co/vrqYYLYE [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:57:26
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

承前。この間、三つ編みお下げ+額の上の髪を丁髷に結ってでっかいリボンを付けた「くどい系髪型」の女子児童がいた。あの髪型、本人と言うよりは母親の趣味なんだろうなぁ…。本人が色々と髪型改良を要求して母親が応えた結果の作品と言う可能性もあるけど… [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:52:10
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

芳文社『まんがタイムきらら2012年3月号』別冊付録『まんがタイムきららいちまるまるまる』P80で、様々な萌え属性が乗っかり過ぎた「くどい」少女キャラに竹本泉氏が言及していた… [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:50:23
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

小中学生男子児童は母親の好みか時折ジャニーズ系ヘアスタイルが目立つ位で…1980年代辺りから全然変わってない気がする…|女子力あり過ぎな『スーパー女子小・中学生』が海外で話題に|| ^^ |秒刊SUNDAY http://t.co/G6dqe8nT [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:45:56
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

なんだこの茶番は…( ゚д゚)|時給1000円の採用条件がスゴすぎ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww http://t.co/DXT0s93p [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:32:44
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

"UBMは、ディスプレーはサムスン電子、LGディスプレーのほか、特定できない1社"依然としてiPadにシャープ製液晶ディスプレイ採用の物証が得られた報道は無しか…|新型iPad分解調査に見るアップルの調達戦略 http://t.co/SMKulrGl [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:28:11
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

栞:「エコなつめかえ」に仕掛けられた巧妙な販売戦略 : ライフハッカー[日本版] http://t.co/mKBnQQvy [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:22:42
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

. @orz_ppp @koizuka 東京スカイツリーの建築現場がgdgdでずさん工事が常態化等にはなっていなかったのは事実ですし、だから大震災時でも事故が起こらなかったと言う正常に進んでいる大規模建造物プロジェクトもありますしねぇ。 [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:15:44
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

承前"美浜原発にいた専門官は三か月前までは、お米の検査をしていた人" [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:06:48
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

承前"行政改革で農水省の役人が余っているというので、昨日まで養蚕の指導をしていた人やハマチ養殖の指導をしていた人を、次の日には専門検査官として赴任させた。そういう何にも知らない人が原発の専門検査官として運転許可を出した" [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:06:40
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

承前"メーカーや施主の説明を聞き、書類さえ整っていれば合格とする、これが今の官庁検査の実態" [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:05:48
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

"検査官が溶接なら溶接を、「そうではない。よく見ていなさい。このようにするんだ」と自分でやって見せる技量がないと本当の検査にはなりません""技量の無い検査官にまともな検査が出来るわけがない"|原発がどんなものか http://t.co/AukGf7gr [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:05:13
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

承前"現場に職人がいなくなりました。全くの素人を経験不問という形で募集しています。素人の人は事故の怖さを知らない、なにが不正工事やら手抜きかも、全く知らないで作業" [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:03:21
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

承前"ひとむかし前までは、現場作業には、棒心(ぼうしん)と呼ばれる職人、現場の若い監督以上の経験を積んだ職人が班長として必ずいました。職人は自分の仕事にプライドを持っていて、事故や手抜きは恥だと考えていましたし、事故の恐ろしさもよく知っていました" [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:02:54
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

承前"家を建てる時に、立派な一級建築士に設計をしてもらっても、大工や左官屋の腕が悪かったら、雨漏りはする、建具は合わなくなったり" [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:02:16
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

承前。"日本の原発の設計も優秀で、二重、三重に多重防護されていて、どこかで故障が起きるとちゃんと止まるようになっています。しかし、これは設計の段階までです。施工、造る段階でおかしくなってしまっている" [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:01:48
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

"原発にしろ、建設現場にしろ、作業者から検査官まで総素人によって造られているのが現実"|原発がどんなものか知ってほしい(3) http://t.co/Xsz0N34g [双子星を探しに行こう]

2012-03-19 00:01:22
BLACKBIRD/黒鳥屋風籟🖖🏻 @SR71_BLACKBIRD

承前。"人の判断による取引執行のシェアは55%、アルゴリズム取引のシェアは45%と計算している。アルゴのシェアは前回調査時の2007年に28%だった。アルゴリズムの特徴は同じ方向に傾きやすいこと、及び、運用手法が変わる時には劇的に変わる" [双子星を探しに行こう]

2012-03-18 23:57:16
前へ 1 ・・ 17 18 次へ