わか★まち

3月22日札幌地下歩行空間で行われた、若者の街づくりさんかを則す方法について語るイベント「わか★まち」。コミュニケーションツール検討会、HOSUP、きたネット、北海道大学環境科学院の4者がクロストークを行います。司会はsapporo6hの服部さん、Ustもあるのでそちらもお楽しみください。
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
色々役に立つかもしれないアカウント @fmv_iyh

丁度今見始めました、すごくしっかりしてますね ( #wakamachi live at http://t.co/TLW7ZZso)

2012-03-22 18:39:31
@hikomon_DX

現場にはどのくらい人居るのかな? ( #wakamachi live at http://t.co/bgu14xge)

2012-03-22 18:37:57
Tomogon @aketomo

【わか*まち】お、昨年北大も走ったベロタクシー(自転車タクシー)の紹介。あと、リヤカーで野菜を運んで販売する取り組み。すてき。おおっ、トマムリゾートの雲海ツアーだ!先日ツアー担当の方と別件会議でご一緒しましたが超ステキな取り組みなのです〜♡ #wakamachi

2012-03-22 18:37:38
Hayata @Tobihige

#wakamachi 環境科学院の吉村さんがお話中。僕の20年前の古巣なので、懐かしい。 http://t.co/hmJ16XXZ

2012-03-22 18:36:47
コナミ @seascape_smoll

いろんな試みがされてて面白い。 #wakamachi

2012-03-22 18:36:40
Tomogon @aketomo

【わか*まち】今日のイベントは当初「ITツールを利用した活動報告」が基本コンセプトだった(紆余曲折ありまちづくりテーマになった)。なので、ITツールの活用方法が、発表の中心。あ、次は北大の地球環境科学院の吉村さん。イケメンである(どこ見とんねん) #wakamachi

2012-03-22 18:34:30
Tomogon @aketomo

【わか*まち】ホムペ、フリペ「Ouentimes」の紹介。あ、続きまして「きたネット」の宮本さんトーク。ホムペ紹介。めっちゃ手づくり感ある〜〜ステキすぎる。こゆ感じいいよね〜〜。たぶんグチャグチャのプロセスに思わず参加したくなるワクワク感が、まちづくりだよ #wakamachi

2012-03-22 18:30:00
SO*ZO-たぬぽん- @sozo_tanuki

活動してる団体ってとってもおおいぽん♪ #wakamachi

2012-03-22 18:29:36
kurot @yukkurot

ここで言う団体とかイベントってのは基本的に非営利のものってことでいいのかな #wakamachi

2012-03-22 18:24:52
Tomogon @aketomo

【わか*まち】まちづくりって、いいかげんでグチャグチャで混沌とした要素で構成される気がする。HOSUPつくってくプロセスはまさにそんな感じだった。だから、どうしてもこんな整頓されたきっちり空間でHOSUPのやってきたことの良さの本質を伝え切れない気がする。。#wakamachi

2012-03-22 18:24:21
Hajime Saito @hajime_hiu122

結構、座って参加頂いております。 #wakamachi http://t.co/y2ZYhxSy

2012-03-22 18:19:28
拡大
ハレトキ @haretoki_sasa

地下歩行空間が出来てから、展示とかプロジェクトとか見てもらえる場があるのはいいね #wakamachi

2012-03-22 18:19:03
Tomogon @aketomo

【わか*まち】全然話し違うんだけど、地下歩行空間て「長時間立ち止まったり話し込む」の禁止なんだね。さっき「長時間立ち止まったり話し込むのはご遠慮ください」って構内アナウンスが何度も響いてた。まさに名前の通り「歩行以外は許されない空間」なのか。。なんか怖い。。。#wakamachi

2012-03-22 18:19:01
SO*ZO-たぬぽん- @sozo_tanuki

たくさんの方がみてくださってるぽん♪ #wakamachi http://t.co/l9dY8aGg

2012-03-22 18:16:14
拡大
kurot @yukkurot

TwitterとUSTは市民活動の宣伝が無料かつ容易で若者に向けて発信できるし気軽なものになる(昨年度実績) #wakamachi

2012-03-22 18:13:57
Tomogon @aketomo

【わか*まち】お客さん20人くらい。コミュニケーションツール検討会の大野さんによる報告。札幌の市民活動にtwitterやUstreamを使うことを提案した、とのこと。ナイス提案。まちづくりイベントでちゃとハッシュタグを用意してるあたりも好感度高し♡ #wakamachi

2012-03-22 18:12:00
ハレトキ @haretoki_sasa

ソーシャルサイトか~確かに #wakamachi

2012-03-22 18:11:18
前へ 1 ・・ 3 4 次へ