宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年3/21〜22『石巻工業高校野球部!おめだづ、よぐやったど』

がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから(http://www.takamasa.net続きを読む
3
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 50 次へ
Y. Tokuda @yumi_tokuda

藤やんの日記に書かれている、疑問や説明はとってもよく分かる。そのうちいくつかは私も土曜日に訪れて感じたことだし、それに説明している人の顔も声も眼に浮かぶ。町を訪れても、私は驚きとかショックではなく、「ああ、こうなんだ」と現実を確認するような受け止め方をした。

2012-03-21 07:25:00
Y. Tokuda @yumi_tokuda

震災直後からずっと心に留めて、気にしていた町で、だけど頭でっかちになっているんじゃないかなという思いもあった、だから、ちゃんと行って自分でそこを歩いたのは大事なことだった。たぶん、土曜日に町の中を自分で歩いて感じたことがあるから、日曜日の復幸祭の大変さ大切さをより感じられた。

2012-03-21 07:29:59
風雅小太郎 @FugaKotaro

牡鹿タイムス 紙が更新されました! http://t.co/YuwS605s ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @freedom_mirai @kolbe_Marie_jp4 @def110dcpu

2012-03-21 07:44:40
井上リサ @JPN_LISA

賑わってますね、マリンパル女川。写真までありがとうございました。 RT @tibesen: また、帰路に石巻との「国境」に移転・再開したマリンパル女川の仮設市場にも寄りましたが、こちらも駐車するスペースがないほど大盛況でした。 http://t.co/MwAbvX8P

2012-03-21 07:46:07
拡大
井上リサ @JPN_LISA

最後に一番美味しい物が食べられて良かったです! RT @tibesen: しかたがないのでプレハブで再開した前浜の岡清さんでお寿司を食べて帰りました(-_- ) http://t.co/zW4odjWW RT @JPN_LISA ああ…。女川が賑わって嬉しいやら悲しいやら。

2012-03-21 07:47:08
拡大
ずんだ県ひとめぼれ市SPY②欣喜雀躍 @spyspx

@Eager_Project おはようです!!動画ありがとです!!次の戦いまでゆっくりしてください!!大崎市は今日も雪!信じられない!

2012-03-21 07:52:07
井上リサ @JPN_LISA

@tibesen 女川には、人口約1万人の町内に6万人以上の観光客が襲来する「秋刀魚収穫祭」という凄い祭りがあります。またぜひ女川にいらして下さいね。

2012-03-21 07:54:11
やまだや ■ ガチサイ Fliptoon 連載中 @m_k_yamada

注釈つけずに『ニコ生』だとかマクロスF劇場版観てる町長は1ヲタとして応援したくなります(其処かよ) RT @ume_maru: 須田善明女川町長ブログ更新しました。タイトル長い。 「追悼式/議会閉会/復幸祭/やっぱり査定?/ぜひ観るべき」 http://t.co/9rsyT0xO

2012-03-21 07:58:13
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

おはようございます!今日は3/21日 いよいよ今日から西宮・甲子園球場で春のセンバツが開始!石巻工業(いしこー)が出場。女川の球児も甲子園に立ちます。試合は明日22日の第三試合からです。女川からも念を送りましょう! #onagawa #onagawafm

2012-03-21 08:06:37
井上リサ @JPN_LISA

@okami_sakanaya 今度、医療介護・マネジメント専門職向け女川ツアーをやります。小集落内介護、地域医療について学ぶ復興ツアー。この時に、観光協会、近隣市町村宿泊施設など受け入れ態勢も調査した後、あらためて一般向けツアーも考えているのでお誘いしますね。

2012-03-21 08:06:58
井上リサ @JPN_LISA

女川に行きたいな、という声を多く伺っています。町がこれだけ被災した状況で被災家財の処理も進まない。こんな状況で行ってもいいのかな、とご遠慮される方々のほうが多い。でも観光客歓迎の祭なら気兼ねなく行けますね。RT @okami_sakanaya: あぁここが噂の…行きたいっ!

2012-03-21 08:11:10
まめっち☆の母 @azuzukin

@onagawaFM いしこーがんばれ〜♪♪♪選手宣誓されるんですよね??

2012-03-21 08:11:17
@tariko_

さあ…今日は、女川町内の各小学校の卒業式です。今年度の6年生は、下級生を率いて本当に良く頑張ったよね。皆さん、卒業おめでとうございます!

2012-03-21 08:12:44
🦉まめまめどーれ㌠🦉@燃え上がれ赤黒魂 @mamemame_dole

何と有難い話!!!北海道から喜んで購入させていただきます!!!RT @takamasa_net 【お知らせ】 『女川どうしよう』ステッカー 他、グッズの通信販売について http://t.co/T6STlBUM

2012-03-21 08:20:52
Y. Tokuda @yumi_tokuda

土産持って出勤。日持ちとかの都合で、土産は仙台駅で都合したけど、次行くときは笹かませんべいにしたいな。

2012-03-21 08:31:15
ZEN茶’fe @zenchafe

3/21(水) ZEN茶’fe本日のお茶は「カモミール」、女川復興支援ランチは「女川カレーSET」です☆ #nihonbashi http://t.co/zlY2NGSs

2012-03-21 08:32:37
拡大
阿部喜英 @ume_maru

そういう訳で教育委員の初仕事、卒業式三連戦に行ってきます。 RT @tariko_: さあ…今日は、女川町内の各小学校の卒業式です。今年度の6年生は、下級生を率いて本当に良く頑張ったよね。皆さん、卒業おめでとうございます!

2012-03-21 08:34:01
宮城ふるさとプラザ @miyagi_plaza

おはようございます。今日は9時から"選抜"の開会式があります。石巻工主将が選手宣誓を行います。お聞き逃しなく。

2012-03-21 08:37:18
Y. Tokuda @yumi_tokuda

東北行ったと言うとすぐ「ボランティア?」と反応されるけど、そういう反応をされるということは、そうでない人は行ってはいけない、と思われているということ。いや、友達に会って町を案内してもらって、美味しいもの食べてきましたって言うと変な顔される。

2012-03-21 08:37:27
井上リサ @JPN_LISA

女川は、まだまだ観光地のコンディションではありませんが、復興専門スキルのある方(インフラ、水産、医療介護等)や、あるいは観光客歓迎の催しの時ならば気兼ねなく行けますね。RT @tanoppe7: 明日親戚がある花泉に行くのですが、その帰りにふらりと立ち寄ってよいか迷っています。

2012-03-21 08:41:10
aokiya-saaaan @goro560

【今朝の女川魚市場】4日ぶりにイサダ漁が出漁。但し女川入港分に関しては漁が悪いとの事。長い一日になりそうです。ああ。 #女川

2012-03-21 08:47:36
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

現在働く人募集してますよ RT @otokoabebe ここまでできたんだよ。やまほんの新工場! http://t.co/v8syAW2Q

2012-03-21 08:49:24
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

【拡散希望】開催!事前予約制。4月7日法テラス南三陸、法テラス東松島、気仙沼法律相談センター、石巻法律相談センター。4月8日法テラス山元、仙台弁護士会館。予約問合せ先は仙台弁護士会法律相談センター。022-223-2383

2012-03-21 08:53:03
@_TONAKAI0

開会式、せっかく高校生が司会で説明してくれてるのにテレビの声で聞こえない!

2012-03-21 09:03:54
yukari_NH @yuutomo_mama

何年振りだろう...。春の高校野球の開会式をテレビで見るなんて...。^^;

2012-03-21 09:32:22
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 50 次へ