"うすいG8"とニコニコ動画のコメント機能

『うすいG8とは、 "うp乙""すげー""いいね""GJ""88888"  の頭文字をまとめた単語である』   ―ニコニコ大百科の記事(http://dic.nicovideo.jp/id/4851945)より引用
15
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
shin @shin_nicogi

この習性本当に理解できない。 RT @dakaradohmotte : 視聴者の誰かがコメントしてる内容をそのまま打ちこむ習性は何なんだろうね。/hiddenの頃からだけど。

2012-03-24 01:11:02
shin @shin_nicogi

コメントすると何かが起こるニワン語動画で、視聴者に打つように促している文字列は全部localに飛ばすようにしている。しかし、誰かが関係ない無意味なコメントをすると、他の誰かが それを真似してコメント。結果意味不明なコメントがあふれる。

2012-03-24 01:17:44
shin @shin_nicogi

@HDAcom まあ、コメント数が伸びることで、再生数の増加にはつながっていると思いますけどねw

2012-03-24 01:25:12
ど一も @dakaradohmotte

. @HDAcom @shin_nicogi 「CommentTrigger使ってそういうコメント減らしてやろう。そこでコメントすることを覚えて、違う動画にも活かして欲しい。」という願いも込めたニワン語動画作りたいです。が、いかんせん1個しかうpってないので説得力ないですがw

2012-03-24 09:27:24
ど一も @dakaradohmotte

でも、フィルターとかニワン語(CommentTrigger)での"変な"コメントのやり方を知った人が、他の動画でキチンとコメントするようになるか、というとそうでもないしな・・・ むしろフィルター用の"a"だとか投コメからニワン語コピってそのままコメント打ちこんだりとか

2012-03-24 09:29:32
ど一も @dakaradohmotte

東方キャラ当てクイズ動画でニワン語しこんだけど、あれのせいで親動画にも同じようにキャラ名だけ書きこまれてたり・・・あれは迷惑かけてると思ってる。 普通の動画にキャラ名だけ書くのはあんまり意味のないコメントだと思うから。 (当然、絶対やっちゃいけないわけじゃない

2012-03-24 09:31:03
えんがわ‎🍓🥝 @engawa_01

今の時代だったら動画タイトルにニワン語って入れとけば「これは特殊な動画だな」って認識してもらえる率が高いかなーとは思ったけど、たいした変化でもないか。

2012-03-24 09:33:14
えんがわ‎🍓🥝 @engawa_01

でもね、ニワン語の式をそのままコピペする一般コメって最近かなり減った気がする。一般コメで打っても意味がない程度には認識され始めたのかなぁと。

2012-03-24 09:36:16
ど一も @dakaradohmotte

@engawa_01 どうなんすかねー。やたら気になる俺は、1個見つけちゃうと「またか」って思うので・・・意識しすぎですかねw

2012-03-24 09:38:46
えんがわ‎🍓🥝 @engawa_01

@dakaradohmotte まだあるっちゃあるけど、昔に比べてかなり減ったと思うよ。ニワン語ゲームとか色々開発してくれた人たちのおかげだと思ってるw

2012-03-24 09:40:12
ど一も @dakaradohmotte

@engawa_01 ニワン語ゲームはたしかに影響ありそうですねw 特にミクDIVA風のやつは題材的にも普及してほしいです。重いのが難点ですがw

2012-03-24 09:42:24
bo-gin@米国かぶ @bo_gin

@dakaradohmotte ミルキーホームズのOPを何度も視聴していると、そのうちに妙な一体感を感じることができます。定番化、テンプレ化したそれは「訓練されたコメント」とも呼ばれます。(*´∇`*) http://t.co/58CkezTm

2012-03-24 01:58:16
ど一も @dakaradohmotte

@bo_gin 弾幕・テンプレとはまた違った種類のコメントですね。意味のない文字なんだけどみんな打ってるから自分も、みたいな。 弾幕も最初はそうやって広がっていくんでしょうが、ただコピーするのと意図的に合わせるためにコピーするのは違うと思います

2012-03-24 09:25:09
houkaのチラ裏 @ho_u_ka

RTしまくったけど、コメントが定型になりすぎなニコニコ動画の現状は正直、MADとかの動画編集技術向上のおかげ何とかなっている部分があると思った。ネタMADじゃなくて普通のアニメMADとかPVとか。

2012-03-24 00:41:30
houkaのチラ裏 @ho_u_ka

歌ってみたとかは歌い手がネタの人以外は昔からうすいG8コメ多かったけど、PVで人を集めるとかじゃないから最近はうすいG8が顕著になりすぎなのは仕方ないと思うな。まぁでも上位層のうぽつ弾幕は大嫌いだけど

2012-03-24 00:43:52
houkaのチラ裏 @ho_u_ka

うぽつ弾幕はボカロでもあるけど、あれは本当につまらないコメントだ。いや、動画上げていない人間が何言ってんだて話になるけど、でも、あれは嫌いだな。最後にGJ弾幕でいいだろ。なんで動画の初めに弾幕見なきゃならんねん。まぁNG入れてるから別にいいんだけども

2012-03-24 00:47:28
myrmecoleon @myrmecoleon

そういえば歌ってみたとかボカロとかって「他の動画で名前ださないでください!」「○○っぽい とか言うな。そんな曲知らない」とか否定が先にくるから何コメントしたらいいんだ みたいな感じはあるのう。比較もできない,音楽用語はわからない,分かる人の批評は罵倒扱いされる。なにコメントすれば

2012-03-24 00:52:22
myrmecoleon @myrmecoleon

曲聞いてて思いついた詩とかコメントでそらんじればいいんだろうか。

2012-03-24 00:53:11
ふるや @Fool35low

あっはっっはwwwww それはあるあるw ほんとねぇあれねぇw

2012-03-24 00:52:52
ふるや @Fool35low

なんか今日ありらいおんさん絶好調だな。大好き

2012-03-24 00:53:35
るかなんP@日刊とっぷてん @LUKANAN_P

ランキング動画以外では元ネタをネタとして調理することがほとんどな自分からすると、ネタをやった時点で批判的なコメントは織り込んでおくもんだと思うのよね

2012-03-24 01:28:23
お!じゃべ @hapee_jave

と思いきや、罵倒コメントしたら「おい!やったな!アンチが来たぞ!!」という変わった定型コメを持つ歌い手さんもいるから面白いよなぁ

2012-03-24 00:58:52
廃墟アリス@🐰🦊🧸🐿️🐧🦔 @alice_in_ruins

@myrmecoleon 歌ってみたを投稿してぼっこぼこにコメントで殴られた友人が「全く知らない人間が最初のコメントを残した場合それがdisであれば後もそれに準じるので、消してあげ直した方がいい」といっておりました。一種の同調なんでしょうかね。

2012-03-24 00:53:51
myrmecoleon @myrmecoleon

@alice_in_ruins まあそういう空気はありますね。じっさい雰囲気の悪いところでしいて自分の時間をすごしたい人もいないでしょうし。

2012-03-24 00:54:56
前へ 1 ・・ 6 7 次へ