beBitQ第九回クイズ 2010/1/7

みなさんの回答ログを整理しました!システムの関係上一部捕捉できていない方もいますがご了承ください。今回はかなり割れましたね!
1
まつばしのぶ@映像編集楽しい / DTMerになりたい @snb04

@beBit_Japan 【○】小見出しがアクセントになっていると、そこに目がとまるため、読み流されない。逆にアクセントがないと下までスクロールされてしまいそう。 #bebitQ

2010-01-07 19:16:40
チレット@Full Vaccinated @Chirett

×。フォントサイズをあげるより、見出しをBoldにし、かつ、本文をインデントで下げるなどしたほうがわかりやすい気がします。 @beBit_Japan #bebitQ

2010-01-07 19:17:20
くらけん @kura_kent

@beBit_Japan ○:ネットは可読性の低いメディアなので、ユーザーは文章をじっくり読まない。見出しをチラ見して、本格的に読もうかを一瞬で判断する。だから小見出しも大きい方が良い #bebitQ

2010-01-07 19:17:29
TJ(テラシマジュンイチ) @TJnowtwitting

これは小見出し飛ばしますね。同じ大きさで上下改行するとかでどうでしょう。ただ本文を読ませたいのなら、いっそ小見出しやめてしまうとか(^^ゞ。#bebitQ @beBit_Japan http://www.bebit.co.jp/bbq/2010/01/post_8.html

2010-01-07 19:18:19
ただただし @tdtds

. @beBit_Japan ◯ 読者はまず見出しをざっと見て価値判断をするので、目立たせるべき。でも「本文をじっくり」てとこがひっかけっぽいなぁw #bebitQ

2010-01-07 19:18:33
Shinya TOBE @shinyatto

@beBit_Japan ×かな。 見出しだけ読まれて、本文は流し読みされそう。 読む人の興味や文章の構成も関係しそうだけど、大概は流し読みされそう #bebitQ

2010-01-07 19:18:39
がいと @gaitoo

@beBit_Japan ○ 文字にジャンプ率ついてると読みやすいです

2010-01-07 19:19:25
@Mitsuya0

@beBit_Japan [×]小見出しを強調することは必要だと思うが、タイトルと同じ大きさにすると読みづらいと思われるので、色や行間で調整する尾がいいと思います #bebitQ

2010-01-07 19:19:40
MINAMI @t_s_nina

@beBit_Japan ×。個人的にまず見出しにざっと目を通して興味が惹かれなければ本文まで読まないので。 小見出しが目立つと取捨選択がシビアになりとりあえず読んでみるか、が減るのでは。 #bebitq

2010-01-07 19:19:43
azu @azu_re

@beBit_Japan × 小見出しだけで内容を読まない人がでる。

2010-01-07 19:19:50
Akira MIYAMOTO @boyasan

@beBit_Japan ○でいいわ別に 参加できたからそれでいいんだ

2010-01-07 19:20:22
@kbysbtmup

@beBit_Japan ×:見出しだけ斜め読みして本文を「じっくり」とは読んでもらえないから……といったところでしょうか。そもそも興味を引かないといけない段階では、斜め読みであっても読んでもらいたいので見出しを目立たせる必要はあるかと。

2010-01-07 19:20:27
転石屋金楠(キンキン) @kinky_tada

@beBit_Japan ×です。2段階以上は差があり過ぎて、見出しの飛ばし読みになると思われます。 #bebitQ

2010-01-07 19:20:55
おぎゅぎ @oki_2000

@beBit_Japan ×:見出しは本文のダイジェスト。見出しを強調しないことで、本文をじっくり読まなくてはユーザが内容を理解・把握できない状況を作り出せる。それが良いか悪いかは別として。フヒヒ。 #bebitQ

2010-01-07 19:23:10
あさかたな @asakatana

@beBit_Japan × フォントサイズを変えたら強弱が立ってしまうから、見出しは斜め読みするけど本文自体は読み飛ばされそうな気がする。RSSリーダーで記事チェックする時とかもろにそうしてるなぁ・・

2010-01-07 19:23:19
GP @GG__PP

@beBit_Japan ○:見出しの大きさがなんであれ,ユーザは最初に全体をスクロールしちゃう.その上で本文を読ませるとなると,キャッチーな見出しは多分欲しいところ. 見出し自体がサマリとして十分だったりユーザにとって興味無かったりすると本文読まないかもだけれど.#bebitQ

2010-01-07 19:23:44
Masatoshi Itoh @masatoshiitoh

@beBit_Japan ○。 長文だと認識されて途中で「この記事、かんけーなさそ」と思われるぐらいなら、見出しから興味あるところに行ってもらって、そのブロックをじっくり読める作りの方が、読者にもはっぴーだと思うので。 #bebitQ

2010-01-07 19:24:05
@yoshiyaki

@beBit_Japan ×/ 2段階はやりすぎ。1段階上げるか、sizeは変えずweightを変えるか程度で良いと思う。もしくはページを分けてその都度大見出しとして扱うか。

2010-01-07 19:24:06
しばっち Hiroki Shibata @sivacchi

@beBit_Japan ×:今回はなんとなく;;(小見出しは大きさより色やマーカーで見せたほうがいいかなと思いました

2010-01-07 19:25:37
@atsushi717

@beBit_Japan ○  見出しで興味を引き、興味を持った文章をじっくり読んでもらうようにするのが吉。 本文と同じレベルでそろえてしまうと、かえって全て見飛ばされてしまう。 #bebitQ

2010-01-07 19:27:27
Takeshi Ota @takenobi

@beBit_Japan ×:難しいなぁ… 自分だったらサンプルとは違って、大見出しと小見出しはデザイン上の区別ができるようにするので。 でも実際は、本文との区別が視覚的にできていれば、適切な小見出しを付けることのほうがデザインよりも重要だと思う。 あけおめです。 #bebitQ

2010-01-07 19:28:32
takashit @takashit

@beBit_Japan 【×】 惹きつける効果はあるかもしれないけど、そこで失敗したら本文は読まれない。 #bebitQ

2010-01-07 19:28:41
まっきー🌤️ @mackey405

@beBit_Japan × 迷う…私ならこれだと見出ししか読まない気がする…本文をじっくり読ませるならこの場合文字サイズを大きくしなくても太字にして余白とればそれ相応の役割は果たしそう あ あけおめことよろです〜! #bebitQ

2010-01-07 19:28:50
Nob@V7Racer @nano10_9

@beBit_Japan ○見出しの見やすさは鉄則。読む読まないの判断はユーザーがするから、こちらで細工する必要はない。かな。

2010-01-07 19:31:10
株式会社ビービット / beBit, Inc. @beBit_Japan

A.×【解説】必要以上に大きいサイズで小見出しを用意すると、本文を読んでいる途中でユーザの視線が次の小見出しに奪われてしまい、流し読みを促進してしまいます。よって、ユーザが落ち着いて文章を読みたいと考えるページでは、控えめなサイズで小見出しを用意すべきです。 #bebitQ

2010-01-07 19:31:05