叙情SF『冬の角』

シカとトナカイの違いについて調べていたら、こんな小説が読みたくなった。
3
キソエム @kisoem

猫の話題には敏感な猫たち http://t.co/dRz37zJ4

2012-03-24 09:42:52
拡大
キソエム @kisoem

"シカ科で唯一雌雄共に角を持つ。" - トナカイ - Wikipedia http://t.co/9wHEIVUZ

2012-03-24 12:09:17
キソエム @kisoem

"漢語では「馴鹿」(じゅんろく)と書き、「家畜化可能な(人に馴れた)鹿」を意味する。" http://t.co/Xj93p8sj

2012-03-24 12:11:07
キソエム @kisoem

"角の用途が繁殖期におけるオスの抗争だけでなく、雪を掘ってエサを得る役割もあるためである(そのためメスは、子どものエサを確保しなくてはいけない冬季に角が生える)。" http://t.co/5SwDtePc

2012-03-24 12:11:53
キソエム @kisoem

いままでの人生でこんなにトナカイに興味を持ったこと、ない(たぶんこれからもない)

2012-03-24 12:15:06
キソエム @kisoem

猿ではなくトナカイから進化した人類。女性には冬にだけ、ちいさな角が生える。雪を掘る用途には役立たない、ちいさな角が。その角が抜け落ちる時、僕らは春の訪れを知る。(という叙情SFが読みたい)

2012-03-24 12:21:48
キソエム @kisoem

タイトルは『冬の角』でどうかな、と思って念の為ググッたら『核の冬』が出た。あーはいはい、グーグルせんせーはかしこいですねー https://t.co/ZARFtYHG

2012-03-24 15:19:56
キソエム @kisoem

アタマの隅で『冬の角』の設定をあれこれ考えながら仕事。

2012-03-24 18:53:10
序二段(柿) @tompachi

kisoem先生のこれが何かに似てると思ったら、「銀の三角」だ! RT @kisoem: 猿ではなくトナカイから進化した人類。女性には冬にだけ、ちいさな角が生える。雪を掘る用途には役立たない、ちいさな角が。その角が抜け落ちる時、僕らは春の訪れを知る。(という叙情SFが読みたい)

2012-03-24 19:34:01
序二段(柿) @tompachi

トナカイ人の女性の角が抜け落ちると、春が訪れる。彼らは、春の訪れとともに、子孫を作る…

2012-03-24 19:43:35
キソエム @kisoem

かんぜんに架空の世界で、ヒトと違う進化をとげた生物の社会を描くのも良いし、いっけん現代と見分けのつかない世界で、でも『冬に角が生える』のが当たり前な世界を淡々と描くのも、また良い。

2012-03-24 20:09:12
キソエム @kisoem

さいしょにイメージしたのは、額にちいさな鬼のような角…皮膚が軽く盛り上がる程度の、『蟲師』1巻「柔らかい角」みたいな感じだったんだけど、「リアルでちまっと上品なトナカイカチューシャ」を想像したら薄ら萌えしてきた。

2012-03-24 20:09:13
キソエム @kisoem

「女性は冬に角が生える」のが当たり前な世界だとすると、きっと雑誌で『今年の角コーデ』特集などされたりするんだろう。あと現代では形骸化したけど、既婚女性はみだりに角を余人に晒すべからずという風習があり…(これがホントの角隠し)

2012-03-24 20:10:01
キソエム @kisoem

…けっきょく駄洒落かっ

2012-03-24 20:10:19
キソエム @kisoem

『冬の角』は80年代後半〜90年代前半のハヤカワJAに収められた短編みたいなイメージ

2012-03-24 20:12:59
キソエム @kisoem

あ、「今年の角コーデ特集」を思いついたのは、これがアタマに残ってたからだ。 https://t.co/MWnRyyBS

2012-03-24 20:18:16