昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年3/23〜24『女川町つながる図書館オープン!』

がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから(http://www.takamasa.net続きを読む
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

“さわちゃんのティールーム:56回 視点 - 毎日jp(毎日新聞)” http://t.co/mNhlyFZ8

2012-03-23 09:02:15
Kenichi Okada @okaken523

応援!まげねっちゃ!RT @onagawaFM いしこーは負けてしまったけど、女川にはまだ希望の星があるぞ~!/ミニバスケットボール:宮城・女川の小学女子チーム「感謝はコートで」大神選手ら支援、28日全国大会へ (毎日新聞) http://t.co/d7DBVSZq

2012-03-23 09:03:24
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

女川町なんですが、よく女川市という誤植を見つけますよね。いっそ市を目指せばいいのか・・ / “アートガーデンで女川の写真展 | 川崎区・幸区 | タウンニュース” http://t.co/pIPaiiCX

2012-03-23 09:03:25
いのしし @sanma_onagawa

塩釜に災害公営住宅、UR都市機構が着手 4000戸を建設 宮城(産経新聞) - Y!ニュース http://t.co/JpUKSyed

2012-03-23 09:06:58
水産経済新聞社 @SuikeiNews

【復興・漁港】地盤沈下が著しい宮城・女川漁港で急ピッチの整備が進む。春のギンザケや、水揚げ期間が短い、夏の海外巻網船再誘致を目指し、工事を急ぐ。(2012年3月23日1面) #suikei #save_suisan

2012-03-23 09:08:42
Date fm Sendai 77.1 🔊 Fantastic Forty🎉 @datefm

がんばれー! RT @onagawaFM いしこーは負けてしまったけど、女川にはまだ希望の星があるぞ~! / “ミニバスケットボール:宮城・女川の小学女子チーム「感謝はコートで」 大神選手ら支援、28日全国大会へ - 毎日jp(毎日新聞)”

2012-03-23 09:09:28
水産経済新聞社 @SuikeiNews

【復興・漁船】3月24日、遠洋一本釣と海外巻網漁業を結合させたハイブリッド型漁船「第十八宮丸」(船主・宮丸漁業)竣工。女川復興と遠洋漁業の未来を背負い、がんばる漁業復興支援事業の実証船として船出する。(2012年3月23日2-3面) #suikei #save_suisan

2012-03-23 09:11:11
@tariko_

被災してからは携帯カメラしか使ってなかったんだけど、先日ひょんなことからEXILIMを入手したので今日はガンガン撮影してくるぞ!

2012-03-23 09:16:44
Yasuhiro Abe @abeyou

@YouTube 動画を高く評価しました http://t.co/fmFuLFQw Onagawa Karion

2012-03-23 09:40:15
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

@kousyuishikawa ようこそ女川町へ よかったらFM79.3MHz にあわせてくださいね。

2012-03-23 10:01:15
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

本日から女川町つながる図書館が開館です。水没してしまった図書館に代わり、全国から寄付いただいた本をベースに小さいけれど図書館が復活します。ありがとうございます。 #onagawa

2012-03-23 10:06:33
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

四国の皆さんのご厚情には本当に感謝。一年前どれだけ助けられたか・・ / “愛媛県松山市民から、贈り物! - 女川 桜守りの会” http://t.co/8SHhYRnI

2012-03-23 10:25:28
風雅小太郎 @FugaKotaro

私の職場(東京)にも福島出身の方が居る、日常よく話す彼であるが、こと事故後の事となるとあまり触れたがらない。昨日、「女川 佐々木写真館」と言う写文集を彼に差し上げた。彼は目頭を熱くし「ありがとうございます。大切にします!」と言ってくれた。彼も広い意味での"被災者"だと思った。

2012-03-23 10:29:27
某ちゃん @ahoizm

式典では白ソックスが原則で黒タイツでの出席も許容だった。今日は修業式。黒タイツで出席した私にある先生が「黒タイツは脱ぎなさい」私「今まで許容されてましたよねー(講堂で堂々と脱ぐ)」先生「((;゚Д゚やっやめなさい‼」私「脱って言いましたよね!」先生「恥ずかしいからやめて下さい!」

2012-03-23 10:40:07
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

おながわさいがいエフエムの放送は、女川町FM79.3MHzのほかに、パソコンやスマートフォンでもお聞きいただけます。詳しくは http://t.co/9khzIOlF (自動ツイート) #onagawafm

2012-03-23 11:00:01
水野羽鳥@CafeWildgeese @hatori1567

@takamasa_net おや。私はベトナムなう!なんですけど、ミャンマーに売り込みですか?

2012-03-23 11:37:07
情報レンジャー@助けあいジャパン @tasukeairanger

石巻経由で女川に到着しました。今日は女川つながる図書館のオープニングセレモニーです。 http://t.co/4EKRyVCu

2012-03-23 11:57:31
拡大
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

正午をまわりました。「お昼もおながわなう!」1時間30分の生放送!メッセージお待ちしております。メールは now@onagawafm.jp Twitterはご覧の @onagawafm まで! (自動ツイート) #onagawafm

2012-03-23 12:00:01
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

本当にステキな試合でした。よくがんばった石巻工業!! / “石巻工の底力見せた4点差逆転/センバツ - 高校野球ニュース : http://t.co/qMRqKx8whttp://t.co/ogIDavcS

2012-03-23 12:08:24
OnagawaFM(旧女川さいがいFM) @onagawaFM

“見せた石巻工の底力!4000人応援団が声援…センバツ:高校野球:野球:スポーツ報知” http://t.co/hUyMy8SI

2012-03-23 12:08:54
Y. Tokuda @yumi_tokuda

さんまの昆布巻き弁当、うまし!わかめスープとともにいただく。最近、食生活が贅沢だなあ。

2012-03-23 12:11:33
蒲鉾本舗高政 @takamasa_net

ラーメン二郎、ホームグラウンドの品川店なう。 こういう店が女川にあればなあ…交流人口も増えるし、といつも思いながら食す。 http://t.co/dCLoecpR

2012-03-23 12:12:49
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ