福島県外の、福島県、原発関連のニュース 3月26日

柏崎刈羽原発が全機停止。日本国内で稼動してる原発は泊3号機のみ。電力不足で停電した場所はない。つまり、原発で発電していた電力は、少なくともピーク以外は余剰電力、余剰コストだった。で、福島第1原発2号機には水が殆ど残ってないことが判明。数万トンの水がどこかに漏れてる。
0
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

東京新聞:世界最大容量のLNG地下タンク 東京ガス扇島工場:経済(TOKYO Web) http://t.co/L2yJP7gm

2012-03-27 10:28:07
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

東京新聞:泊3号機 5月5日停止:経済(TOKYO Web) http://t.co/ZeaTAxaJ

2012-03-27 10:28:29
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

東京新聞:東電の全原発停止 ゼロ対策 汗かく企業:核心(TOKYO Web) http://t.co/7xAU1F1k

2012-03-27 10:31:32
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

東電の全原発停止 柏崎刈羽検査入り、国内稼働残り1基 http://t.co/fMxiMatb

2012-03-27 10:32:39
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

全米桜祭りにMISIAさんら 復興支援に感謝 http://t.co/6n7ZNYX4

2012-03-27 10:33:16
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

泊原発3号機、5月5日に停止へ 国内稼働ゼロの可能性 http://t.co/zBvtM4nh

2012-03-27 10:33:55
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

福島第一原発で汚染水漏れ 排水溝に流れ込む http://t.co/wc6sTnWm

2012-03-27 10:34:46
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

三井不動産側、争う姿勢 千葉・浦安の震災液状化訴訟 http://t.co/CCRyxw7M

2012-03-27 10:35:16
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

初音ミク、モスクワで歌う 震災復興アピール http://t.co/acjzf7wO

2012-03-27 10:35:57
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

「山形から通勤、はウソ」福島市長、教授に謝罪要求 http://t.co/x525Wmf0 相手は神戸大学山内教授。じゃあ、「渡利地区は年20ミリに達しない」とか「除染すれば元に戻る」とかの、役所のウソは良いのか?

2012-03-27 10:38:28
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

格納容器内の水位、わずか60センチ 福島第一2号機 http://t.co/SEUG7TTG

2012-03-27 10:50:29
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

小中学生復興新聞の表彰式 朝日新聞東京本社で http://t.co/vVnXeK7R

2012-03-27 10:50:57
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

チリ中部でM7.1の地震 政府「津波の心配なし」 http://t.co/mNBJsWt1

2012-03-27 10:55:30
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

福島県立医大調査:精神科入院の24%に被ばく恐怖影響 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/NLYMDZd6 @mainichijpnewsさんから

2012-03-27 11:15:11
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

東日本大震災:原発事故後に精神科入院、被ばく恐怖「影響」24% 前田正治日本トラウマティック・ストレス学会会長の話 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/sOjsGrkT @mainichijpnewsさんから

2012-03-27 11:15:45
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

伊方原発:3号機ストレステスト1次評価「妥当」…保安院 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/Y7lGN99A @mainichijpnewsさんから

2012-03-27 11:25:42
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

除染モデル実証事業:線量を6割以上低減 福島県大熊町で - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/nJpe7lhM @mainichijpnewsさんから

2012-03-27 11:25:58
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

チリ中部でM7・1、日本への津波の心配なし : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/vz7xCz1c

2012-03-27 11:43:59
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

福岡市長、震災がれきの受け入れは「困難」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/ZP3H6wqg

2012-03-27 11:44:22
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

震災被害のカキ養殖、復興後押しと開いた店で… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/wPGe7WG1

2012-03-27 11:44:46
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

川内村も本来の役場庁舎で業務再開 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/U7pPk5hP

2012-03-27 11:45:19
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

再稼働に慎重、経済への影響は心配…柏崎刈羽 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/Ypq8DcGB

2012-03-27 11:45:41
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

原発テロ警戒、高性能巡視船20隻で海上強化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/pXajJOie

2012-03-27 11:46:11
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

線量30ミリ・シーベルト域、除染で帰還可能 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/h3NCoM4V

2012-03-27 11:46:31
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ