千葉・茨城の白鳥 写真レポート 2012年 4月~ (pick up by 千葉・仮面ライダー)

千葉県 印西(いんざい)市 本埜(もとの) の 白鳥 http://sites.google.com/site/motonoswan/ 北帰行2012.03.30 http://www.youtube.com/watch?v=xTPVMY0PTtY 月と土星とスピカ 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 31 次へ
@70tree

霧雨桜、しっとりと。Cherry blossoms in the gentle wind and drizzling rain http://t.co/tsH3LOK5

2012-04-26 08:19:59
拡大
Yannick @YannBros

@ii_egao Thanks for info! Great! I will post another for you.

2012-04-26 20:22:17
カメラのタカハシ @niceviewtokoro

今日の夕日です、オホーツクを見下ろす丘の『一本の木(イタヤカエデ)』を撮りました。 http://t.co/KvxsCcK1 #tokoro #夕日 #夕景 #常呂 #一本の木

2012-04-25 19:13:09
Takae Sasaki 🦄 @tstarka

今凄い音がしたけど、どうやら突風の音みたい。ここのところ毎夜中の外は霧で真っ白。雪解け水が蒸発してそうなっているんだろうと思うけど、温泉のミストサウナみたいな感じ。

2012-04-25 22:51:39
YS🎮 @034daruma

まだ白鳥飛んでるよ

2012-04-25 23:20:38
きゃり子 @Cariko0373

あらら・・・RT @daily_tohoku: 十和田湖畔のホテルが相次ぎ休業 http://t.co/fsMxC5fb

2012-04-25 09:32:05
sada @sd_blogofall

ニコンのデジカメ充電池、発熱の恐れ…4機種で : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/crzGT0zE

2012-04-25 08:40:36
paseri @paseri727

北海道「宮島沼」18時30分 マガン約27000羽 コハクチョウ、オオハクチョウ約3000羽が寝床へ帰って来た。あまりの多さに唖然とする。シベリアへ帰る日も近い。 http://t.co/4NNl9EQt

2012-04-25 20:27:22
拡大
paseri @paseri727

@susono_sanjyou 宮島沼に行く途中の田んぼでマガンが食事中でした。生きとし生けるモノの生命力に感動でした。 http://t.co/B8bMCgKJ

2012-04-25 20:38:49
拡大
猛禽類医学研究所 齊藤慶輔 @raptor_biomed

今朝の天塩川下流は小雨混じりの濃霧。ようやく見えた河跡湖の周りには、北への渡り途中に翼を休める百羽近いオオヒシクイと数十羽のワシ。本能に導かれ、鳥達の大移動は今まさにピークを迎えている。

2012-04-21 15:31:37
らいあ @SdOd39

ブログ更新しました~「ふきのとう」http://t.co/EvpUmgiC ハクチョウもまだ少し残ってました~✿◠‿◠

2012-04-25 14:47:07
にっかつ @ninokatsu2

#shibetsu 20℃になり一気に雪がとけてます。家の上に北帰行の白鳥が9羽並んで北へ向ってるの見えたし春が直ぐそこにある。私は今日も日向スキー場へ! http://t.co/w977o7QN

2012-04-25 21:36:42
拡大
Takae Sasaki 🦄 @tstarka

白鳥は無事、北に移動したみたい。ここより南には居ない様子。この上を大編隊組んで飛んで行かないなんて、私がここに来てから初めて。入れ換わりにヒヨドリがキーキー言いながら超高速で飛びまくってる。

2012-04-25 15:09:14
Takeshi Sato @ticktucktick

帰らなかったのか、帰れなかったのか、ハクチョウが上堰潟にいた。二羽でよかった。お互いを気遣うようにゆっくり泳いでいた。 @ 上堰潟公園 http://t.co/Fkg4dGd1

2012-04-25 15:25:31
拡大
あき @yukimoto1999

白鳥がいたので 怖がるじゅに(犬)と近づいたら 人に慣れてるのか 80㌢くらいまで近づいても 全然 動じませんw http://t.co/pONmCWTz

2012-04-25 14:39:17
拡大
@8aruca

花見途中で白鳥(^o^) この後子どもの近くでうなづく様に首振っててそこから曲がるんだ~て思った http://t.co/fdiLOYTr

2012-04-25 21:36:22
拡大
のすけ@ぬえこどり @nosukesan

今年も、コブハクチョウの雛が生まれていました。 …なんか、毎年同じ番いしか上手に孵化させてないなぁ。 http://t.co/Pde90u3S

2012-04-25 14:41:16
Shige, Honda @ShigeHonda

秋葉の和泉橋、この暖かさにまだユリカモメがたくさん、北帰行はいつだろうか?

2012-04-25 07:46:14
ПЕЙСАТЕЛЬ @Chrrono

Вся прогулка окупилась этой фотографией - мне встретились лебеди! #Ivanovo #swan #vk http://t.co/PHCrVuRH

2012-04-25 21:05:06
拡大
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 31 次へ