ぼくらの小沢健二【その2】

3/21からの3/29までの ぼくたち わたしたちが’感じたかった’ 小沢健二 こと オザケン!   時空列よりも「感じた」小沢健二を   まとめてみました 続きを読む
15
前へ 1 ・・ 29 30
moripon @moripon

小沢健二だけは曲は音楽的に素晴らしいと思うのだけれど、声と歌詞と容貌とか、その他もろもろがコンプレックスを刺激して好きになれん。

2012-03-29 22:02:27
高橋フミオコ @takahashifumiko

「春のシャツと口笛と小沢健二」という他の人のツィートが、「ホテルの小部屋と夜景と小沢健二」というふうにバトンタッチされて、今ここで鳴ってる。アイホンのちっさなスピーカーから。初めて聞いた歌。http://t.co/ofLaU7qY

2012-03-29 22:05:44
拡大
にこ  @sunday_nico

オザケンの「東京の街が奏でる」公演はオペラシティだからこそ成立する演目たち、私たちは大人になったのだ #ozkn

2012-03-29 22:10:49
@LuckyDragon2012

1995年の「ギター弾き語り小沢健二全曲集」。収録曲は、犬キャラすべて、LIFEすべて、強い気持ち・強い愛、それはちょっと、カローラⅡにのって、夜と日時計。17年間の間に数えきれないほど広げたので、ぼろぼろ。 #ozkn http://t.co/xKtUDl0K

2012-03-29 23:11:15
拡大
うりか・Ramone @eureka76olive

小沢健二「我ら、時」で印象深かったことば。→「真っ暗な時代、僕らは真っ暗な顔をしていなければならないのだろうか?」#ozkn

2012-03-29 23:31:20

続くのさ こんな素敵なデイズ♪

まとめ ぼくらの小沢健二【その3】 3/30からの4/8までの ぼくたち わたしたちが’感じたかった’ 小沢健二 こと オザケン!   時空列よりも「感じた」小沢健二を   まとめてみました もちろん@dog_cow(いぬうし)様の 膨大なfav.から引用です 25257 pv 44 1 user 1
前へ 1 ・・ 29 30