JavaOne Tokyo 2012 トラブルシューターの頭の中身 #jt12_b104

やっぱり18:15からのセッションは, BoF1-04 トラブルシューターの頭の中身 ~7年間のJavaトラブルシュートサービスから Acroquest Technology 谷本 心 氏 江里口 温 氏 かなぁ… #jt12_b104 #javaonejp
2012-04-04 17:45:50
【セッション紹介 18:15~】JavaOne Tokyo 2012 #jt12_b104 #javaonejp トラブルシューターの頭の中身 ~7年間のJavaトラブルシュートサービスから Acroquest Technology/谷本 心 氏/江里口 温 氏
2012-04-04 18:04:13
これからセッションです! 「トラブルシューターの頭の中身 ~7年間のJavaトラブルシュートサービスから」 #jt12_b104 #JavaOneJP
2012-04-04 18:14:07
最後のセッション、キャンセル待ちで座れた。 「トラブルシューターの頭の中身 ~7年間のJavaトラブルシュートサービスから」 #jt12_b104 #JavaOneJP
2012-04-04 18:15:52
さて、ラスト…… > トラブルシューターの頭の中身 ~7年間のJavaトラブルシュートサービスから #jt12_b104 #javaonejp
2012-04-04 18:16:21
Javaトラブルシュート500戦以上無敗らしい… だれか,とてつもないトラブル持ち込んでほしい… #jt12_b104 #javaonejp
2012-04-04 18:21:11
Javaのトラブルシュートサービス http://t.co/pZ08xc37 #JavaOneJP #jt12_b104 シュートできないと半額になるらしい
2012-04-04 18:22:50
メモリが右肩上がりしていてもメモリリークとは言えない. フルGCを発生させなければ,どちらとも言えない. まぁ,このくらいは序の口だよね. #javaonejp #jt12_b104
2012-04-04 18:23:16
手動でのFullGCって実際にどうやるのがスマートなんですかね? #jt12_b104 #JavaOneJP
2012-04-04 18:23:36