2012/4/10・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

1
前へ 1 ・・ 8 9
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

NHK◆“原発から100キロ”安全協定を http://t.co/SJTvJ4kr 「大阪市は、大阪府と作る府市統合本部で原子力発電所の運転再開についての条件の最終案を取りまとめ、原発から100キロ程度の自治体と安全協定を結ぶことなどを関西電力に求める方針を決めました」

2012-04-10 12:45:18
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島民報] 開閉式バリケードなど前向き 飯舘村住民懇談会で政府示す http://t.co/1yj47PJb

2012-04-10 12:47:04
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島中央テレビ] 飯舘村住民説明会 国の方針に不満 http://t.co/kFZAP0in

2012-04-10 12:47:05
福島民報 @FKSminpo

福島民報 #fukushima 「遊びのひろば」など財政支援へ 文科相視察で来県し示す http://t.co/x2PzZ9Ji

2012-04-10 12:50:15
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

NHK◆原発事故時の総合対応策 公表へhttp://t.co/lmtAef2B 経産相「総合的な対応策についても近く整理して公表する方針を明らかに… 政府による住民避難の支援など総合的な事故の対応策は明らかになっていませんでした」 ( 避難道路でも造るのか…? )

2012-04-10 13:00:38
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

日経◆経産相「原発依存度下げる大方針さらに前進」 http://t.co/Phv7RuyQ 枝野「むしろ原発依存からの脱却を前提にしているからこそ、当分の間、安全が確認されたものについては必要な範囲で再稼働をお願いすることになっている」

2012-04-10 12:53:11
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

共同◆経産相、原発事故時の連携策定 再稼働で方針 http://t.co/RgxwwYYs 「原発の技術的な安全対策だけでなく「第1原発事故のような混乱が生じないための対策を取っているので整理して出す」と述べ、政府と電力会社の連携など事故時の対応についても近く示す方針を明らかに」

2012-04-10 12:51:45
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

時事◆関電、今夏も節電要請へ=大飯再稼働でも http://t.co/unPr3rSh 「関西電力は10日、今年の夏も管内で節電を要請する考えを明らかにした。大飯原発3、4号機の再稼働が認められても、節電を求める方向」 ( その一方で、これは何…? )

2012-04-10 12:50:21
産経新聞 震災関連情報 @sankeijishin

3カ月以内に作成、公文書管理委が提言案 震災議事録未作成問題(MSN産経ニュース)http://t.co/NPdNjfwm

2012-04-10 13:03:43
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

共同◆米西海岸コンブから放射性ヨウ素 福島事故後の昨年4月 http://t.co/cgHCBmcz 「ヨウ素は、チェルノブイリ事故後に北米西海岸で検出したのと同レベルだったという」 ( なんで今ごろ… なのは、彼の地でも一緒なのか…? )

2012-04-10 13:49:45
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

朝日社説◆研究者と寄付―原子力分野こそ透明に http://t.co/DVuSEZ0C ( う〜む、これはたしかに正論・同意だけど、それを言う前に、自らがどのくらいの広告収入を電力業界から得ている・いたのかを言わないと、説得力はゼロだよね…。 )

2012-04-10 14:01:23
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

朝日◆天声人語 http://t.co/urJVwcH1 「関電の筆頭株主である大阪市の異議が強いため、「大阪を広域停電させるしかない」との声も閣内に出たそうだ。ピントのずれた、思い上がった人たちである」

2012-04-10 14:05:28
佐藤 秀則 @hidenori310

定例記者会見 - 埼玉県ホームページ http://t.co/JgLCUCwJ がれきの広域処理について会見してます。

2012-04-10 14:08:22
ドラえもん @jaikoman

大阪府・市、原発再稼働で8条件 http://t.co/P3IbetTi 「大阪府市統合本部のエネルギー戦略会議は10日、大阪市内で会合を開き、関西電力の大飯原発3、4号機再稼働などに際し、原発から100キロ圏内の自治体との安全協定締結など8条件を固め公表」 #genpatsu

2012-04-10 14:12:31
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島民友] 飯舘村長、避難区域再編は「行政区単位で」 http://t.co/Enaaqx66

2012-04-10 14:17:05
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島民友] 警戒区域内私立4病院の職員3分の1に減少 http://t.co/zb1A6z1f

2012-04-10 14:17:06
まさひろ @masahiro3150

6号南相馬検問所の機動隊の兄さんたちが新潟県警に変わった。したら免許証を見せる必要が無くなった。所轄ごとにやり方違うでいいのか。

2012-04-10 17:13:06
ドラえもん @jaikoman

英国のホットスポット チェルノブイリから2000キロ 今も頭部に赤い印 http://t.co/IvQQc0zZ 「今も基準値を上回る汚染羊…事故から四半世紀以上が経過し、チェルノブイリからはるか2000キロ離れた地…今夏にも規制の全面解除に踏み切ると見られる」 #genpatu

2012-04-10 17:40:27
ドラえもん @jaikoman

福島第1原発:独自の事故調設置…米科学アカデミー http://t.co/7LgHNLQS 「米国最大の学術団体「米科学アカデミー」が独自の事故調を設置…今後2年かけ、事故原因や日本の原子力政策を調査、米国の原発や原子力政策改善に反映させる」 #genpatu

2012-04-10 17:44:26
ドラえもん @jaikoman

おおい町長が関電の工程表評価 大飯原発 http://t.co/3wQUL5MF 「関西電力が提出した大飯原発の工程表について、福井県おおい町の時岡忍町長は9日、記者団に「十分なもので、良いのではないか」と述べ、評価した。」 ~ もう笑うしか。 #genpatu

2012-04-10 17:42:15
佐藤 秀則 @hidenori310

福島第1原発:独自の事故調設置…米科学アカデミー- 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/h66szSlc これは良い事だ。少なくても他の事故調に対して刺激になるだろう。

2012-04-10 16:43:03
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

がれき処理、試験焼却費も支援=都道府県議長会に説明−環境省など http://t.co/byuDTCTu #jishin #jisin

2012-04-10 18:22:11
原田 英男 @hideoharada

日本農業新聞4/8:環境省は、福島第1原発事故で被ばくした野生動植物を対象に、動植物が体内に取り込んだ放射性セシウムの量を測定するほか、染色体異常の有無や繁殖が阻害されていないかを確認。→http://t.co/k4WdFwJv

2012-04-10 18:19:54
前へ 1 ・・ 8 9