正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

★連句ガールズ 2nd★「ソプラノの巻 ~春風フルスロットル!~ 」座談会・前編 

連句ド初心者の千紘・凛・もも子の三人が巻いた、二巻目の連句。その前半の振り返りです。 連句特有の付け・転じの話、震災詠み、滑稽盛りが見所。 ここで凛ちゃんから重大報告あります!ユニット名変更の危機?! ガールズの手の内を赤裸々に告白。連句をご存知ない方にもわかりやすい内容です。 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
ちひろ @dochinochi

最初だけはね、爽やかなのよ(苦笑) #renkugirls

2012-04-13 22:13:10
もも缶+ @momocan_plus

うん(笑)、次の脇句で急に不穏な空気になります。次いきますねー。#renkugirls

2012-04-13 22:15:10
もも缶+ @momocan_plus

あ、ごめんなさい!その前にここで、この巻のタイトル決めていいですか?便宜上わたしが勝手に「ソプラノの巻」って仮称つけてるんだけど・・・お二人はどうですか?#renkugirls

2012-04-13 22:17:04
kawanoji @kawanojika

いいと思います。後に、「カタカナ」の破壊力も思い知ることとなった巻、という意味でも!#renkugirls

2012-04-13 22:18:19
ちひろ @dochinochi

異論ありません〜。発句からタイトルをとるのが一般的というけれど、となると、春の雲より、トンガリのあるソプラノをとる方がガールズぽいと思いました。#renkugirls

2012-04-13 22:19:05
もも缶+ @momocan_plus

じゃあ「ソプラノの巻」に決定!カタカナの破壊力は、もはやガールズの武器だよね(笑)。セーラー服に機関銃的な・・・とかいったら怒られそう(笑)。では、次いきましょう!#renkugirls

2012-04-13 22:22:04
もも缶+ @momocan_plus

【脇】 曲がり角にて待ちぶせし梅 凛 #renkugirls

2012-04-13 22:22:56
kawanoji @kawanojika

脇句、不穏かな!?発句から視点を一気に下げたけど、基本的には、リコーダーを吹く集団下校のイメージ。#renkugirls

2012-04-13 22:23:33
kawanoji @kawanojika

梅の花って、桜と違って、皆が前々から楽しみにしているというより、ある日いつもの曲がり角で、「あれ?」と小さく気付く感じかな、と。#renkugirls

2012-04-13 22:25:44
もも缶+ @momocan_plus

「待ちぶせ」ってワードが不穏なんだよね。でも凛ちゃんの解説きいたらポップ!吹きながら帰る子いるいる!頭のなかに松本大洋の絵で思い浮かんだ~。#renkugirls

2012-04-13 22:28:29
ちひろ @dochinochi

垂直の動きから、生き生きと地上を歩む水平の動きに転じたところがダイナミックでした。角を曲がるとひっそりと梅が待っている思いがけなさを、住宅地の中の自然とのささやかな逢瀬と読んだよ。→ #renkugirls

2012-04-13 22:29:42
ちひろ @dochinochi

→春の最初に咲く梅の花の印象は先陣きったひとりぼっち。だからこそ「待ちぶせし梅」が染みるというか。集団下校だとよりかわいらしい景になるね!#renkugirls

2012-04-13 22:29:57
kawanoji @kawanojika

小学生たちが、ソプラノリコーダーを吹きながらワイワイ下校していて、いつもの曲がり角でふと、梅の花が咲いていたのに出くわす、という、平和な春のつもりでした!#renkugirls

2012-04-13 22:29:58
kawanoji @kawanojika

「待ちぶせ」は、確かに不穏だったかも・・。かくれんぼ、みたいな軽いノリだったのですが。#renkugirls

2012-04-13 22:31:25
もも缶+ @momocan_plus

ちょうど梅が咲き始めた頃にこの脇が付いて、すごくタイムリーでした!そういえば今の朝ドラも梅だね。#renkugirls

2012-04-13 22:31:54
ちひろ @dochinochi

梅に心があるみたいで、シロクマのこともあり、ひそかに「擬人化の凛」と異名をつけたい(笑)その揺らぎが凛ちゃんらしさなのかも。とても好きな第2でした! #renkugirls

2012-04-13 22:34:05
もも缶+ @momocan_plus

付いたときは集団下校のイメージ湧かなかったけど、次の私が子どもの景をつけたのは、どこかで通じてたのかも。連句ってちょくちょくそういうことある気がします。では次いきますねー。#renkugirls

2012-04-13 22:36:00
もも缶+ @momocan_plus

【第3句】 丘めざす遠足の列ふくらみて もも子 #renkugirls

2012-04-13 22:36:57
もも缶+ @momocan_plus

丈高く大らかな発句から、脇で不穏な空気に(と私は思って)視点も低く狭くなったでしょ。そのどちらでもない世界、でも何かしら付いてないといけないし、第3句はすごく悩みました~。#renkugirls

2012-04-13 22:41:28
もも缶+ @momocan_plus

またタブーが多くて。前出の事象は使えないから気象・花・声・音楽・「春」の字はダメ。「にて」も脇で使ってるからダメ(第3句はて、にて、らん、もなしで終わるのが決まり)。表(最初のパート)では神祇・釈教・妖怪・人名地名・恋・無常・病体などもダメ。むー。#renkugirls

2012-04-13 22:42:57
kawanoji @kawanojika

ここでまた、視点が少し高くなったよね。しかも、淡々としているのに、賑やかさが伝わってくる!それにしても、タブー多いね・・・。#renkugirls

2012-04-13 22:43:57
もも缶+ @momocan_plus

それでここは人事の季語「入学式、新入生、新入社員」などで切り抜けようと思ったんだけど上手くいかず、遠足で落ち着きました。視点の高さも悩みに悩んで「丘めざす」で発句と脇の間をとることに。一番苦労した付け句でした。第3は本当に難しい~。#renkugirls

2012-04-13 22:44:14
ちひろ @dochinochi

連句的熟考の末の句だったんだね!遠景となり、音も届かない場所から見る遠足の列が「ふくらむ」と表現したところがso cool。ソプラノ、梅ときて、ここでバシっと風景をとらえるとその言葉は生きるのだとわかりました。→ #renkugirls

2012-04-13 22:47:04
ちひろ @dochinochi

→実際は子供たちがわーわー言ってるだろう、と遅れて気付きがある(それはとても楽しそう)ところも良かった。 #renkugirls

2012-04-13 22:47:28
ちひろ @dochinochi

確かに第3句で、これからどこに漕ぎ出すの?ってプレッシャーがすごくかかると思う。なのに、すごく良い漕ぎ出し、後ろへのパスをもらえました。がしかし、、第4でパス取れずな事態になるのだ。 #renkugirls

2012-04-13 22:49:15
前へ 1 2 ・・ 7 次へ