正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

記録用その2『淋しいマグネット』感想/考察

・Blue2回目/Purple初見 ・ゴンゾ=リューベンのゴーストライターという解釈 ・一緒にいるために壊れることを選んだ磁石=シオンという解釈 ・Reds/Blues/Whites/Purples ・続)ゴンゾ=リューベンのゴーストライターという解釈 続きを読む
9
前へ 1 ・・ 3 4 次へ

ゴンゾがゴーストライターだと仮定した場合のトオル・シオンの人物像について

tranta(ネタバレ用) @traanta_

【淋マグ】『空の庭』で荒木(=トオル)が演じていたのは、賢者とシェフ。どっちもどうってことない役。つまり、トオルはそういうどうってことない脇役ってことかなって。 まあ、ただの脇役というより王様に隷属する役、というくくりでいいと思うけど。隷属しているが賢い=トオルかな。

2012-04-15 14:24:49
tranta(ネタバレ用) @traanta_

【淋マグ】29歳のトオルがサラリーマンというのがまさにそうじゃない。隷属。しかし、上手く立ち回って大金を手に入れようとしている様子はとてもクレバー。

2012-04-15 14:26:29
tranta(ネタバレ用) @traanta_

雄弥のゴンゾ、荒木のトオル、と順に解釈していくと、シオンも導き出せる。

2012-04-15 14:28:09
tranta(ネタバレ用) @traanta_

【淋マグ】『空の庭』でのシオンの役は、魔法使いと肉屋。創造と破壊。 29歳のシオンが自営で土木業やってるっていうのもそのまんまだね。実はシオンは王様に隷属する立場ではない。

2012-04-15 14:32:36
tranta(ネタバレ用) @traanta_

雄弥ゴンゾと荒木トオルはピタッピタッとハマっていくわ…これはRedsが楽しみ。

2012-04-15 14:33:35

『空の庭』と登場人物の生き方の符合について

tranta(ネタバレ用) @traanta_

【淋マグ】『空の庭』は配役が途中で変わったと考えるとピタッと来ないか?アイムリッチだけど淋しいとこから、カーステンを亡くすとこまで王様=ゴンゾ/カーステン=リューベン(19歳までのできごと)。 全ての金を捨てて16年の喪に服している間が19歳→29歳。

2012-04-15 18:01:51
tranta(ネタバレ用) @traanta_

【淋マグ】「年をとった肉屋は…」ゴンゾ。 年取った肉屋は娘の死因を疑っている。肉屋には空の庭園は見えない。(29歳のゴンゾに、シオンやトオルのいるとこは見えないね) 肉屋は、石を投げて空の庭の底を割る。シオンの作った機械のスイッチを入れる。

2012-04-15 18:07:49
tranta(ネタバレ用) @traanta_

【淋マグ】肉屋は、こんなに美しいものがあったのかと感動して、それまでを後悔しました。

2012-04-15 18:10:11
tranta(ネタバレ用) @traanta_

【淋マグ】なんか、希望が見えてきた(笑)。やっとちょっと希望が見えてきた^∇^ 芽が出るか出ないのかはやっぱり誰にもわかりませんでしたけど!

2012-04-15 18:11:55
tranta(ネタバレ用) @traanta_

あの機械が美しい花を降らせたあと、三人でその花びらを拾うんだろうか。一体どんな気持ちで。

2012-04-15 18:25:52

萩尾望都『トーマの心臓』を想起

tranta(ネタバレ用) @traanta_

淋マグで『トーマの心臓』パロw って思いながら『トーマの心臓』読んでたらシャレになってなかった

2012-04-15 21:40:36
tranta(ネタバレ用) @traanta_

ヤバいよwwwwwいやこれヤバいレベルwww 今トーマの遺書読んでるけどもうヤバい 淋マグ観た人で『トーマの心臓』読んでる人はいないの… いなければ今すぐ読んでください…

2012-04-15 21:45:01
tranta(ネタバレ用) @traanta_

このもだもだをどうしていいか分からないから漫画を開いては閉じ開いては閉じしています

2012-04-15 21:47:19
tranta(ネタバレ用) @traanta_

私は自分がゴンゾ好きだということに気付いた為、ゴンゾを幸せにする物語を考えています。ずっと。

2012-04-15 22:02:54
tranta(ネタバレ用) @traanta_

シオンがどう考えてもホラーにしかなってない

2012-04-15 22:05:22
tranta(ネタバレ用) @traanta_

シオンは一番いろいろ知ってた気がするよなあ ゴンゾの孤独にももちろん気付いてたと思う でも、ゴンゾの孤独は自分にはどうすることもできないと思ってたんじゃないかな…

2012-04-15 22:07:31
tranta(ネタバレ用) @traanta_

『トーマの心臓』でいうとオスカー >シオン

2012-04-15 22:08:16
tranta(ネタバレ用) @traanta_

『トーマの心臓』読んだら心安らかになったよ ゴンゾがユリスモールでリューベンがトーマでオスカーがシオン シオンは全部知っていたから、最後にゴンゾが気付いたときにとても嬉しかったから泣いちゃったんだよっていう心安らかなエンディングを今私のなかで迎えております

2012-04-15 22:18:17
tranta(ネタバレ用) @traanta_

羽が片方ないフラミンゴはゴンゾ もう片方の羽あげるよって死んだのがリューベン 僕が死んだらいいおばけになって会いにいくからゴンゾはもう淋しくないよっていう そういう意味のリューベンの死が理解できなくて苦しんだ末の最後でした

2012-04-15 22:25:38
tranta(ネタバレ用) @traanta_

やばいこれめっちゃ心安らかすぎる

2012-04-15 22:25:55
tranta(ネタバレ用) @traanta_

あーゴンゾ幸せになっちゃったからもうここで思考停止したい!けどまだまだ色んなものを掘り出せるし観に行ったら掘り出してしまう気がするのでこれどこ行くのかな…。

2012-04-15 22:36:51

その3へ続く

前へ 1 ・・ 3 4 次へ