12/4/15官邸情報+原発再稼動+瓦礫受け入れ他

0
森口祐一 @y_morigucci

今回異例だったのは、パブコメ自身の期間が短かったことに加え、パブコメ終了から成案の公表までが短かったこと。5000以上ものパブコメがありながら、そこまで急がねばならなかったのが何故かは私にもわかりません。 @tautautau1976 @tsunamiwaste

2012-04-14 19:14:43
森口祐一 @y_morigucci

この短期間に、どんな意見が何通あったかを集計し、(回答になっていないと皆さんはお怒りでしょうが)回答を用意することにはかなりの労力を要します。ですから、これだけの数のパブコメが寄せられることはジャブのように効くと思います。@tautautau1976 @tsunamiwaste

2012-04-14 19:16:42
森口祐一 @y_morigucci

そして、それだけの数の意見がありながら、抜本的な修正がないまま短期間で決定、公布したという時間経過は確実に記録に残ります。その手続きが公正であったのかどうか、という批判を後で浴びるリスクがあるわけです。 @tautautau1976 @tsunamiwaste

2012-04-14 19:18:43
森口祐一 @y_morigucci

以前、東京都の例で書きましたが、パブコメで反響がなければ委員も軌道修正を求めることは難しいです。一方、特措法の基本方針の時もそうでしたが、多くの意見が寄せられれば、それは軽視すべきではないと発言します。  @tautautau1976 @tsunamiwaste

2012-04-14 19:22:20
森口祐一 @y_morigucci

パブコメはアリバイづくりにすぎない、今回だって何も変わらなかったじゃないか、という醒めた意見もあるでしょう。しかし、即効性はなくても、長期的には影響を及ぼすと私は信じていますし、そのための努力は最大限つくします。 @tautautau1976 @tsunamiwaste

2012-04-14 19:36:37
朝日新聞霞クラブ(外務省・防衛省担当) @asahi_gaikou

イラン、濃縮「譲歩」で打開狙う トルコで核協議再開 http://t.co/8eYgEFgn

2012-04-14 23:31:49
朝日新聞霞クラブ(外務省・防衛省担当) @asahi_gaikou

はやし)いろんなことが想像できそうなアクシデントです。 「金正恩氏は国防委員長? 北朝鮮ラジオが肩書言い間違え」 http://t.co/t709Rwqw

2012-04-15 00:19:24
IWJ 公式まとめアカウント @IWJ_matome

@iwakamiyasumi福井県庁によるフリー記者、ネットメディア締め出しの経緯】をまとめました。 http://t.co/jzRHB9S0

2012-04-15 04:52:50
NewsVR @asahi_newsvr

〈朝刊1面〉安保理、シリアにPKO 停戦監視の先遣隊派遣へ http://t.co/IbIS2dK5

2012-04-15 06:00:19
蓮池透 @1955Toru

マスコミに露出する時や国際会議等に出席する時に、拉致のシンボルのブルーリボンバッジを付ける政治家。拉致問題やってます、というポーズ、免罪符、踏み絵。野田総理も然り。何もしないくせに、バッジだけ。かえって軽く見ているとしか思わざるを得ない。

2012-04-15 07:58:04
谷岡郁子 @kunivoice

おはようございます。明日午後からの原発pt役員会を含め、再稼動については党内はもちろん国会の議論でもどこでもできることをやるための準備をやっています!みなさんの会合、集会にもお呼びいただければptの誰かが行けるようにしますのでご連絡を。

2012-04-15 08:32:37
谷岡郁子 @kunivoice

昨日のムーの会の議論は中身が濃いものでした。質問が次々と出続けました。しかも鋭い!ずっと集会をやっているとこの1年間の国民のみなさんの原発問題への理解の深まりが感じられます。官邸はじめ原子力ムラは学習拒否だけど。

2012-04-15 08:45:15
福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

枝野大臣の豹変は、経産省、財務省、電力会社、経済界の圧力に抗しきれなかったからだと思う。安全性が確認され、再稼動の必要性があると言明するなんて本当にひどい。滋賀、京都、福井をはじめ地元の同意が必要なので、国会でがんがん質問し、市民と地元の人たちと再稼動を阻止します!

2012-04-15 08:55:37
朝日新聞霞クラブ(外務省・防衛省担当) @asahi_gaikou

首相、パレスチナ議長と会談 アッバス氏、北朝鮮を非難 http://t.co/21Uht6RJ

2012-04-15 11:21:40
IWJ インディペンデント・ウェブ・ジャーナル @iwakami_staff

【IWJ_OSAKA1】本日中継予定の「第2回 原発を問う民衆法廷」ですが、開始時間が1繰り上がり、13時からとなりました。 ( #IWJ_OSAKA1 live at http://t.co/uJWiu6e5)

2012-04-15 12:42:12
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番2F)公邸は閉門中で静かな日曜の午後です。総理は午前中に東アジア低炭素成長パートナーシップ対話で挨拶し「大震災が人類に投げ掛けた最も根元的問いは持続可能な社会とは何かという点にあった」と述べました。持続可能な社会と早期の原発再稼働の決断は両立し得るのか、考えさせられました。

2012-04-15 13:48:59
IWJ インディペンデント・ウェブ・ジャーナル @iwakami_staff

【IWJ東京1】 ただいま東京Ch1では、池袋の「原発反対ブクロデモ」を中継中です。詳細 http://t.co/Ts9GapTR ( #IWJ_TOKYO1 live at http://t.co/R10WhYaX)

2012-04-15 15:20:28
IWJ インディペンデント・ウェブ・ジャーナル @iwakami_staff

【IWJ愛媛1】 ただいま愛媛Ch1では、「伊方原発の再稼働に反対する中国・四国・九州合同緊急集会」を中継中です。詳細 http://t.co/auZx7urQ ( #IWJ_EHIME1 live at http://t.co/8BrWVu6L)

2012-04-15 15:22:25
朝日新聞霞クラブ(外務省・防衛省担当) @asahi_gaikou

はやし)鳩山元首相のイラン訪問は高くついたようです。 「鳩山氏、地元でも総スカン イラン訪問・引退撤回巡り」 http://t.co/3IyS4Ril #鳩山 #イラン

2012-04-15 15:25:19
朝日新聞霞クラブ(外務省・防衛省担当) @asahi_gaikou

はやし)米軍再編見直しをめぐり、野田政権内で不協和音が目立ってきました。突出する玄葉外相に、「待った」をかけたい防衛省。機能しない田中防衛相に代わって北沢元防衛相が出てきています。そんな構図を朝刊4面に掲載。

2012-04-15 15:28:14
古賀茂明 @kogashigeaki

4月18日18:00の国会事故調のヒアリングは、現職原子力安全保安院長の深野氏。大飯が何故安全なのか、福島の事故原因を調査中の事故調がこの時期に糾すのはものすごく意味があります。ヒアリング後の委員長の記者会見にも注目です。

2012-04-15 16:01:24
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番2F)低炭素成長に向けた各国の協力体勢について議論し、日本が昨年のEASで提案したパートナーシップ構想を具現化するための場。玄葉大臣が共同議長の一人です。16日には国連大学で公開シンポも予定されています。"@saveluna: 東アジア低炭素成長パートナーシップ対話って?

2012-04-15 16:06:55
外務省 @MofaJapan_jp

玄葉外務大臣は,14日(土曜日),楊潔篪(よう・けつち)中国外交部長との間で,北朝鮮情勢について電話会談を行ないました。概要をホームページに掲載しましたので御覧下さい。 #中国 #日中 (リンク先URLは変更になります。)http://t.co/UKcGlnk0

2012-04-15 16:59:15
笹山登生 @keyaki1117

私はパブリックコメントで環境省の施行規則を修正させたことがありますwご参照  http://t.co/LfNfTfcE  RT  @y_morigucci @tautautau1976 @tsunamiwaste [推敲]。成案を固めて公布する段階で、パブコメの結果はこうだった

2012-04-15 17:38:30
kentarotakahashi @kentarotakahash

偏西風から考えてそうじゃないかな、と思っていたんだが、このシミュレーションだと大飯原発が事故を起こした時には、滋賀、岐阜、三重、愛知が酷く汚染されることになる。大阪より名古屋がやられる。 http://t.co/e1ab32ht

2012-04-15 17:43:25