茂木健一郎 連ツイに絡んで、茂木 橋下徹 夏野剛 の会話

茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第566回「橋下徹氏がもたらした、政治のイノベーションについて」に関する、会話。
0
茂木健一郎 @kenichiromogi

もう、時代の気分としては、日本の首相は、すでに野田さんじゃなくて、橋下さんだな。

2012-04-15 20:40:49
茂木健一郎 @kenichiromogi

冷静さが器。@t_ishin: こんばんは。いえ、絶対にそれはありませんよ。今の大阪維新の会は超バブルです。メディアを通じて完全に虚像となっています。それに僕は市役所所長でもう十分です。 RT もう、時代の気分としては、日本の首相は、すでに野田さんじゃなくて、橋下さんだな。

2012-04-15 21:07:39
橋下徹 @hashimoto_lo

村上隆さんと同じ褒め殺し! RT @kenichiromogi: 冷静さが器。@t_ishin: こんばんは。いえ、絶対にそれはありませんよ。今の大阪維新の会は超バブルです。メディアを通じて完全に虚像となっています。それに僕は市役所所長でもう十分です。 RT もう、時代の気分とし

2012-04-15 22:06:29
野村修也 @NomuraShuya

大阪市役所がどんな「戦場」なのかは、そこに行って戦ってみなければ分からない。11日、大阪市は公選法違反で組合幹部ら13人を刑事告発した。これに賛成でも反対でも構わないが、切迫した現場を踏まえて発言して欲しい。この3ヶ月で私が遭遇したのは、殺人未遂、覚醒剤、地下鉄火災、刺青などだ。

2012-04-15 23:09:37
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

同意。RT @kenichiromogi: もう、時代の気分としては、日本の首相は、すでに野田さんじゃなくて、橋下さんだな。

2012-04-16 06:44:54
茂木健一郎 @kenichiromogi

はせ(1)橋下徹氏が、引き続き日本の政界の台風の目になろうとしている。メディアの関心も高い。昨日ツイートしたように、時代の「気分」としては、首相はすでに野田さんではなく橋下さんである。なぜか。これは、わが国の現状と、政治文化の停滞と関係しているように思う。

2012-04-16 07:23:00
茂木健一郎 @kenichiromogi

はせ(2)わが国の現状をみれば、長期低落傾向にある。国が劣化するときはこのようなものかと思う。大学はガラパゴス、産業はインターネット文明に適応できない。メディアは旧態依然、そして政治はほとんどコメディの世界となっている。外国の日本に対する関心も、アニメや漫画のみ。

2012-04-16 07:24:27
茂木健一郎 @kenichiromogi

はせ(3)誰もが変化の必要性を感じている時に、橋下徹氏が登場した。橋下氏の個々の政策については、賛否両論が渦巻く。私自身、消費税、教育条例、TPP、原発政策、参議院廃止のうち、橋下氏と見解が同じなのは二つだけである。しかし、橋下氏の存在意義は、個々の具体的政策と別の点にある。

2012-04-16 07:26:30
茂木健一郎 @kenichiromogi

はせ(4)橋下氏は、政治の世界にイノベーションをもたらした。まずはそのスピード感。橋下氏のスピード感は、記者会見の会場にさっと現れて話し始める、そのリズムに表れている。今までの日本の政治家の、もったいぶってのろのろしている、どんよりとしたリズム感と一線を画す。

2012-04-16 07:27:58
茂木健一郎 @kenichiromogi

はせ(5)スピード感は本質的である。インターネット文明の中、ドッグイヤー、マウスイヤーと言われる中で、日本の旧来の官僚的停滞が目立ってきた。ぐずぐずしていて何もやらない。世界が疾走しているときに、重箱の隅をつついてああだこうだ言っている。そんな文化に橋下氏は決別している。

2012-04-16 07:29:22
茂木健一郎 @kenichiromogi

はせ(6)橋下氏の意思決定の方法も、従来の政治文化と一線を画している。日本では、地位が上がるほど口が重くなり、大した意思決定をしないのが通例。橋下氏は、迅速に意思決定する。そしてぶれない。この、議論を呼ぶテーマについてもぶれないという点が、橋下氏のもたらしたイノベーションである。

2012-04-16 07:31:03
茂木健一郎 @kenichiromogi

はせ(7)どんな政策についても、必ず反対する人がいるもので、それに配慮していたら意思決定などできない。リーダーがぶれない、とわかったらあきらめて、そのことを前提に適応しようとする。社会変革はそのようにしてなされるものであろう。橋下氏はそのことを直覚的にわかっている。

2012-04-16 07:32:17
茂木健一郎 @kenichiromogi

はせ(8)橋下氏のイノベーションの、もっとも深い部分は「ナショナリズム」の文法にかかわるものかもしれない。公立校の教師といえども、国歌、国旗について強制することに私は反対であるが、橋下氏の「民主主義の下で決めたルール」という論点は斬新で、イデオロギーの対立を無効化する。

2012-04-16 07:35:00
茂木健一郎 @kenichiromogi

はせ(9)まとめよう。橋下徹氏の個々の政策については賛成、反対があったとしても、その政治的手法におけるイノベーションは、画期的なものであると評価できる。橋下氏の政策決定プロセスを見た後では、与党、野党にかかわらず、旧来の政治家たちが色あせて見えるのは時代の趨勢だろう。

2012-04-16 07:36:32
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート第566回、「橋下徹氏がもたらした、政治のイノベーションについて」でした。

2012-04-16 07:37:12
夏野 剛 Takeshi Natsuno @tnatsu

その橋下氏のやり方に独裁とかヒットラーなどと感情的批判する類人猿な人たちはさっさと退場するか、個別具体的議論をして欲しい。RT @kenichiromogi: はせ(9)まとめよう。橋下徹氏の個々の政策については賛成、反対があったとしても、その政治的手法におけるイノベーションは…

2012-04-16 07:52:55
茂木健一郎 @kenichiromogi

そうです。対論こそ大切。 @tnatsu その橋下氏のやり方に独裁とかヒットラーなどと感情的批判する類人猿な人たちはさっさと退場するか、個別具体的議論をして欲しい。RT 橋下徹氏の個々の政策については賛成、反対があったとしても、その政治的手法におけるイノベーションは…

2012-04-16 07:55:50
橋下徹 @hashimoto_lo

もがきながらやっているだけです。個別政策の反対論はまた連続ツイートでやって下さい。先生は脳科学者ですから細かな政治経済の論理とか行政の実務なんか気になされずに(笑)、感じるままに、ガンガン反対論仰って下さい! 考えるきっかけになります。RT @kenichiromogi: 以上、

2012-04-16 08:09:15
橋下徹 @hashimoto_lo

夏野さんこそ、時代が求めています。このような世代で一回こっきり寄ってたかって日本の仕組みを変える作業をしなければなりませんね。茂木先生もですよ!RT @kenichiromogi: あっ、夏野さんも。 @tnatsu 同意。RT @kenichiromogi: もう、時代の気分。

2012-04-16 08:12:56
橋下徹 @hashimoto_lo

先生、反対の立場なのにこの本質論。どんなことでも結構ですからこれからガンガン批判下さい。 RT @kenichiromogi: はせ(8)橋下氏のイノベーションの、もっとも深い部分は「ナショナリズム」の文法にかかわるものかもしれない。公立校の教師といえども、国歌、国旗について強制

2012-04-16 08:19:29
橋下徹 @hashimoto_lo

先生、でも個人の力だけでいきなりは変わらないです。僕はローカルの自治体で、そして首相公選制的な立場でやっているので国政よりも意思決定がやりやすいだけです。これまで色々やったつもりですが、大阪が劇的に変わったかと言われると辛いですね。 RT @kenichiromogi: 以上、連

2012-04-16 08:24:07
橋下徹 @hashimoto_lo

本質論。日本国民はレベルが高い。ゆえに全会一致はあり得ません。だからこそ決定する仕組みが重要です。 RT @kenichiromogi: はせ(7)どんな政策についても、必ず反対する人がいるもので、それに配慮していたら意思決定などできない。リーダーがぶれない、とわかったらあきら

2012-04-16 08:29:34
茂木健一郎 @kenichiromogi

そうですね。決定しないと、行動できません。今まで、「さまざまな意見がある」という言葉が、行動をしないことのいいわけに使われてきた。 @t_ishin 本質論。日本国民はレベルが高い。ゆえに全会一致はあり得ません。だからこそ決定する仕組みが重要です。

2012-04-16 08:34:34
茂木健一郎 @kenichiromogi

イギリスの議院内閣制のように、一つの総選挙のmandateで、次の選挙まで首相が変わらなければ、やりやすいのでしょう。@t_ishin 個人の力だけでいきなりは変わらないです。僕はローカルの自治体で、そして首相公選制的な立場でやっているので国政よりも意思決定がやりやすいだけです。

2012-04-16 08:36:54
茂木健一郎 @kenichiromogi

批判ではなく、異なる視点を持ち寄ることで全体として強靱になると思うのです。@t_ishin: 先生、反対の立場なのにこの本質論。どんなことでも結構ですからこれからガンガン批判下さい RT 橋下氏のイノベーションの、もっとも深い部分は「ナショナリズム」の文法にかかわる。

2012-04-16 08:37:58