第2回ボラサポサロンまとめ

赤い羽根の中央共同募金会が東日本大震災支援のために行う「災害ボランティア・NPO活動サポート募金(ボラサポ)」の助成を受けた団体の活動報告と、寄付者・企業・関心のある人が思いをわかちあう交流会がセットになったイベントの第2回目。 ●開催日時:2012年4月18日(水) 18:30~21:00 ●プログラム(予定) 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
ボラサポサロン @borasapo

阿南さん:ここからは、支援企業の方にお話をお伺います。損保ジャパンの野上田さんです #ボラサポサロン

2012-04-18 19:59:15
ボラサポサロン @borasapo

野上田さん:野上田です。損保ジャパンの社会貢献の考え方ですが、企業としては、美術、福祉、環境を3財団で支援する、そして、社員は、「ちきゅうクラブ」に属し、ひとりひとりの問題意識の中で、各種支援活動を行なっています #ボラサポサロン

2012-04-18 20:00:51
usj @USJ1117

支援企業からの報告です。 ( @borasapo live at http://t.co/JyOwSqkW)

2012-04-18 20:01:42
ボラサポサロン @borasapo

野上田さん:損保業として、社員3000名を派遣し、速やかな支払業務を行いました。この社員が地元に戻り、社会貢献マインドを各地で高めてきました #ボラサポサロン

2012-04-18 20:01:50
ボラサポサロン @borasapo

野上田さん:グループ企業で、12,000万の寄付金を集め、ボラサポと義援金として寄付をしました。また、ちきゅうクラブの積立金からも寄付を行って来ました。 #ボラサポサロン

2012-04-18 20:02:39
ボラサポサロン @borasapo

野上田さん:人的支援としては、うるうるパックの袋づめ作業、芙蓉グループ合同で、七ヶ浜にボランテイア派遣プロジェクトを実施しました。ボランテイアに初めて参加した社員も多く、自分たちでもできることがある、と、ボランテイアマインドを各地で広めました #ボラサポサロン

2012-04-18 20:04:06
ボラサポサロン @borasapo

野上田さん:また、企業マルシェ、風評被害になやむ地域を支援するため、現地の野菜などの販売会を実施、仕入れから販売まで社員が行いました #ボラサポサロン

2012-04-18 20:05:31
ボラサポサロン @borasapo

野上田さん:手芸が得意な社員が、サイコロを作成、メッセージを描いて、現地にお届けしました。震災以来初めて孫の笑顔を見た、というような感想までいただきました #ボラサポサロン

2012-04-18 20:08:04
ボラサポサロン @borasapo

野上田さん:これからも私たちのできる支援をしていきたいと思います #ボラサポサロン

2012-04-18 20:08:21
ボラサポサロン @borasapo

阿南さん:続いては株式会社電通の釜石さんです。よろしくおねがいします。 #ボラサポサロン

2012-04-18 20:08:44
ボラサポサロン @borasapo

釜石さん:先祖が釜石で、岩手には近い親戚はいないのですが、自分の名前をもらった地として何かしらしたいという思いがあります。小学生のときは仙台に住んでいたこともありかなり思い入れのある場所になっています。 #ボラサポサロン

2012-04-18 20:09:47
usj @USJ1117

支援企業電通の釜石剛さんから報告です。 ( @borasapo live at http://t.co/JyOwSqkW)

2012-04-18 20:10:44
ボラサポサロン @borasapo

釜石さん:広告代理店ということでその当時すぐ商品をお送りするという物はありません。服もドリンクもなく、あるのはチラシやポスターです。本業として何ができるかということをみんなで考えていました。 #ボラサポサロン

2012-04-18 20:10:53
ボラサポサロン @borasapo

釜石さん:メディアとの連携による支援という中で「新聞・雑誌広告枠の手配」ということを行いました。日本赤十字社など他団体への支援も行なっています。ネットワークを活用した支援として「助けあいじゃぱん」の運営サポートも行いました。 #ボラサポサロン

2012-04-18 20:12:23
usj @USJ1117

就活生へ。電通のCSRに興味がある方はぜひ。 ( @borasapo live at http://t.co/JyOwSqkW)

2012-04-18 20:12:29
@sachipontaa

RT @USB1117: 就活生へ。電通のCSRに興味がある方はぜひ。 ( @borasapo live at http://t.co/JyOwSqkW)

2012-04-18 20:13:48
ボラサポサロン @borasapo

釜石さん:ボラサポとの取り組みということで雑誌・新聞の広告として出されました。発災当時「何かしなくては」ということを社内で必死で考えました。まず共同募金にかけつけてやり取りを行いました。 #ボラサポサロン

2012-04-18 20:13:49
ボラサポサロン @borasapo

釜石さん:海外からいち早く駆けつけてくれた方に日本の思いを伝えたいと思いました。それを一社一社お伝えしました。その結果「広告枠を無償で提供しましょう」というお話をたくさんいただきました。TIMEの裏表紙、最もお金がかかるところも提供いただきました。 #ボラサポサロン

2012-04-18 20:15:01
ボラサポサロン @borasapo

釜石さん:今のところも優に1千万円を超えるページだったりします。ここで何を伝えるか。お礼の文化がある日本としてはそのことを伝えたいと思いました。原文は日本語です。 #ボラサポサロン

2012-04-18 20:15:59
ボラサポサロン @borasapo

釜石さん:この文章には「Thank you」という言葉は入っていません。でもお礼の気持ちは入れています。また「Sky」はこの災害で残ったものです。そこに思いをたくしています。 #ボラサポサロン

2012-04-18 20:17:47
ボラサポサロン @borasapo

釜石さん:この広告枠の合計は1億9250万円となりました。これだけを海外メディアの方にご支援いただいたことになります。そのあとで「うちもやりたい」という声もいくつもいただきました。これがメディアの拡散力でぼくらのできることだったのかなと思っています。 #ボラサポサロン

2012-04-18 20:18:45
ボラサポサロン @borasapo

釜石さん:実際に募金につなげないといけないという思いもありました。そこでバナー広告も考えました。各メディアにお声かけしたところ、多く参加いただきました。きちんと募金が届くのか確かめるためにあらゆる角度から担当者が募金してからメディアに伝えたと聞いています。 #ボラサポサロン

2012-04-18 20:20:10
ボラサポサロン @borasapo

釜石さん:国の方も本当に寝ないで仕事をしている様子がわかりました。NPOの方からしたら届かないと思われていることもよくわかります。そうしたお互いに届かない、必要なところをお手伝いできるかということをこれからも考えています。 #ボラサポサロン

2012-04-18 20:21:18
前へ 1 ・・ 6 7 次へ