「女川」ツイートまとめメモ 2012/04/19 #onagawa

「女川」の文字が入ったツイートまとめです
0
前へ 1 2 ・・ 15 次へ
@hot_2cafe

ガレキ処理より必要なこと 【女川町の場合】(日刊SPA!) http://t.co/j0ZSX8sZ 「ガレキは片づいたし、今は住民の雇用の場を創出してほしい」「ガレキ処理よりも道路の補修や高台移転を」「鉄道を早く復旧させて」。「復興に使われた国民の税金が被災地に落ちない」

2012-04-19 23:08:23
gunnar009 @gunnar009

@monjukun もんじゅくんも、現実をみて。 自分が使えない炉になってるからといって、すべての炉がそうではないんだよ。 女川もしかり。無駄なお金を使うことは、今を生きる人も殺すことになるんだよ。 

2012-04-19 23:06:58
よだきい @OnagawaYodaki

滝沢陽介オフィシャルブログ~女川から全国へ~ 頑張ろう!女川!!! 女川に笑顔を!! 『必ず勝つ』 http://t.co/oJkxLeDS

2012-04-19 23:06:20
@hot_2cafe

あざらしサラダさんより。http://t.co/AfAtkG0P 広域処理では瓦礫処理費以外にも復興予算がばらまかれます。女川町の瓦礫を受入れた調布市と三鷹市には、別枠で10億円の震災復興特別交付税が交付されました。

2012-04-19 23:04:50
blogs311_news @blogs311_news

[news] 【東日本大震災】 「支援のお礼」女川一中の5人 千葉・市川二中に - MSN産経ニュース http://t.co/zTUr4yJS

2012-04-19 23:00:06
shunkuriyama_x @shunkuriyama_x

[news] 【東日本大震災】 「支援のお礼」女川一中の5人 千葉・市川二中に - MSN産経ニュース http://t.co/rF5vH1b5

2012-04-19 23:00:05
よだきい @OnagawaYodaki

Project Vitamin Tohoku ・ ビタミン計画: 【第8弾】【第9弾】初めて仮設住宅を訪れて/吉田孝一 http://t.co/o2yCV9Zk 1日目。古川駅に集合してそこからレンタカーで女川町桐ヶ崎の仮設住宅に向かいました。

2012-04-19 23:00:02
ルガちゃん @rugachin

@Dchan9320 次って縄張りだよね?それにイン出来なかったら値段見てくるw あ、最近の現場が女川になったんだけど、街一つほぼ全壊だった…鉄筋の3階建てとか根本から横倒しになってたし、引きすぎて笑うしかない

2012-04-19 22:56:15
よだきい @OnagawaYodaki

石巻~女川でボランティア(3) その後、女川のカマボコ製造業の「蒲鉾本舗高政」に行きました。工場は女川の高台の裏手にあり、万石浦という潟の東端にありますが、津波の被害は無かったそうです。ここは現在三代目が社長で、四代目となる息子はhttp://t.co/s91Awhkl

2012-04-19 22:55:36
中臣和哉 @kazuya1128

@poyarin 何となく分かりました(^_^) 来月 女川に行くので。

2012-04-19 22:55:34
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@MtElephant 参考までに、石巻ブロック(女川、石巻、東松島)の処理施設の概要です。 http://t.co/Wl2ZqUXn 現地で全て処理を行うには、この3倍の設備が必要です。

2012-04-19 22:53:34
よだきい @OnagawaYodaki

onagawa fish×... - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://t.co/twjXVgY5 女川向学館コラボの限定桜。うっすらと桜色の線入ってんだよって。 #女川

2012-04-19 22:52:10
yasuaki yamano @yyasu0325

45歳・保育士のおかんが、5月からカタリバ@大槌に半年ほどボランティア(職員?)で入るらしく、近く今村さんとskypeで話すとか何とか。 カタリバの組織体制そのものは、よく知らないけど、「ひとりのボランティアへ代表が直々に」というあたり、女川含め、復興支援への重みを感じた。

2012-04-19 22:51:57
Yurika @Yurika1126

@soranoiro1974 そらさん、followありがとうございました。佐藤雅彦先生つながりで嬉しくなってfollowさせて頂きました。仙台はいかがですか?今年の夏、女川にあるNPO法人の学校でお手伝いを予定しています。宮城をはじめ、東北地方を心より応援しています!

2012-04-19 22:47:17
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@chinotetsu この元の南相馬市長の発言もきちんと探せてないのですが、コンクリート廃材はほぼ現地で処理可能で、処理が全く間に合わなくて困っているのは可燃ゴミの焼却処理なんですよねえ。石巻や女川などは、その前に分別も追いついてないですけど。

2012-04-19 22:43:48
よだきい @OnagawaYodaki

http://t.co/slUX4oXF女川再興に賭けたおさかな市場! アリティーヴィー伊セです。 宮城県の中でも壊滅的な被害を受けた女川町。 その港に震災前は観光客で賑わったおさかな市場がありました。 その名は「マリンパル女川」。

2012-04-19 22:42:36
F. Takagi @cactus_f

[BM] 河北新報/中東のカタールが女川の水産を支援、大型冷凍・冷蔵施設建設: オイルマネーすばらしい http://t.co/am41J8KC

2012-04-19 22:41:40
よだきい @OnagawaYodaki

女川温泉・華夕美 //女将のつぶやき// 華のように美しい夕日の宿にようこそ!http://t.co/n5oVAyHn 華夕美の桜 今日仙台も桜開花宣言が出たが、女川はもう少しかかりそうだ

2012-04-19 22:37:42
井上リサ @JPN_LISA

@dan23net あと、震災直後から女川発電所の中に数百人の地元住民が避難している話を海外の友人達に伝えた時、ちゃんと信じてくれたのは中東の友人。米英仏独豪の友人らは「そんな事あるわけない」「お前大丈夫か」と言って、誰も真面目に信じてくれなかったんですよ(泣)

2012-04-19 22:35:50
よだきい @OnagawaYodaki

女川に大型冷凍・冷蔵庫 2012.04.20 カタール20億円助成 サンマ最盛期の9月完成/http://t.co/Op6B7yDC

2012-04-19 22:35:37
iLPQ @iLPQ

石巻かほく 『女川に大型冷凍・冷蔵庫/カタール20億円助成』 高橋理事長は「感謝の言葉しかない。女川の本格復興はサンマから始まる。この施設が完成すれば、多くの加工場も活動を再開する。船も来る。頑張りたい」と再生への気持ちを強くしている。 http://t.co/UL6cWeyT

2012-04-19 22:31:50
ACTくまもと(熊本被災者支援PRJ) @sien_kumamoto

紅蘭亭の専務から4/7交流会の太平燕へのお礼の手紙を頂いたと、わざわざ電話を頂きました。お礼の手紙を出されたのはどなたですか?専務は5/11~女川で料理を提供に行くそうです。お身体大切に!

2012-04-19 22:29:02
kayoyon @kayoyo18

@mipolin_tokyo 仙台、石巻〜女川まで行けると思う。唐揚げ美味しそう…

2012-04-19 22:28:40
前へ 1 2 ・・ 15 次へ