2012/4/23・11:00開始 経済産業省原子力安全・保安院による記者会見

0
河北新報オンライン @kahoku_shimpo

廃炉まで毎月賠償を いわき市民ら東電に130億円請求へ http://t.co/3A4KYnJW

2012-04-23 06:29:08
ryugo hayano @hayano

【相馬市玉野地区リアルタイム線量計 4/18 〜 4/22 の推移】私達が開発したリアルタイム線量計で,小中学校の教室内,住宅,通学路を測定しています → http://t.co/TdTezRPH

2012-04-23 06:46:27
拡大
TS さん @sunnysunnynismo

今週もゼロ災でいこうヨシ!(゜o゜)ゴアンゼンニ....!

2012-04-23 08:02:54
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島民友] 双葉8町村で除染しない場合、10〜20年後も居住制限 http://t.co/88uYrVdE

2012-04-23 09:17:05
福島ニュース @_FukushimaNews

[福島民友] 知事、経産相に補助拡充求む 中小企業支援で要望 http://t.co/FXFcdQpF

2012-04-23 09:17:05
国会事故調 @jikocho

国会事故調、4/21・22に開催された第10 回、第11回委員会・タウンミーティングの黒川清委員長コメントをサイト掲載しました。 http://t.co/DXBHH0nd #jikocho

2012-04-23 09:46:19
国会事故調 @jikocho

国会事故調、4/21開催の第10回委員会 議事次第と委員会・タウンミーティングの写真を掲載しました。 http://t.co/HV2xkyzR #jikocho

2012-04-23 09:48:33
国会事故調 @jikocho

国会事故調、4/22開催の第11回委員会 議事次第と委員会・タウンミーティングの写真をサイト掲載しました。 http://t.co/oL79DMEx #jikocho

2012-04-23 09:49:52
大島堅一 @kenichioshima

政府の需給検証委員会委員を拝命いたしましたので、16〜19時の同委員会に遠隔で出席します。再稼働の判断とは別に、電力需給について検証することになっています。

2012-04-23 07:12:24
福島民報 @FKSminpo

福島民報 #fukushima スマイルふくしま始動 第1弾、南相馬でサルビアの種まき http://t.co/7BJeNZF0

2012-04-23 10:20:25
まさのあつこ @masanoatsuko

夏の電力需給を検討する「検証委員会」設置=古川経財相 http://t.co/sPLrDiUP → http://t.co/ZYCut7Fa

2012-04-23 10:29:38
むら @tokuyamamura

(東電)プラント関連パラメータ(水位・圧力・温度など)[2012年4月23日 5:00更新]PDF http://t.co/rEMBXl4M 福島第一原子力発電所の状況についてhttp://t.co/gFiFtWej #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-04-23 09:25:11
佐藤 秀則 @hidenori310

福島中央テレビ「原発1号機爆発」映像で日本記者クラブ特別賞 : J-CASTテレビウォッチ http://t.co/s7EK2KCS @jcast_newsさんから

2012-04-23 10:51:10
朝日新聞福島総局 @asahi_fukushima

原発事故の影響はこんなところにも。障害者のヘルパー(介助者)が深刻な人手不足となっています。原発事故で有給スタッフの県外避難、離職が相次いだためです。障害者やスタッフ16人が街頭でボランティアやスタッフ募集を呼びかけました。福島版から→http://t.co/5Lutp4zE

2012-04-23 11:08:53
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

福島民友◆原発情報の不足を批判 国会事故調で大熊町長ら http://t.co/sPk0JtrJ 「別の参考人は、震災発生翌日の12日早朝に国が用意した避難用の大型バスが数十台、町にあったことなどを引き合いに出し、「国や東電は早くから発電所の状況を知っていたのではないか」

2012-04-23 11:22:03
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

牧野副大臣が滋賀知事と会談=大飯再稼働の判断を説明 http://t.co/X23VkXVm #jishin #jisin

2012-04-23 11:22:10