電子書籍リーダー「DReader」説明会を疑似TSUDAる

2010年6月14日、ダイヤモンド社の電子書籍リーダー「DReader」の説明会に参加しましたので内容をまとめました。 Ustはこちらにあるので、細かい部分が欲しい方はご覧下さい。 http://www.ustream.tv/recorded/7654420 ダイヤモンド社「DReader」のページはこちら 続きを読む
2
あんとにお @coffeebath

ダイヤモンド社の電子書籍アプリ「DReader」の発表会に行ってきました。その内容を雑感も含めてつぶやいて行きたいと思います。強引に纏めているところもあるかと思いますが、ご容赦ください。

2010-06-14 22:10:41
あんとにお @coffeebath

あと、Ustがあったようなので、あまり意味がないかもしれません。自分用まとめということで愚痴多めで。Ustは今でも見られますね。 http://bit.ly/af6JtU

2010-06-14 22:12:03
あんとにお @coffeebath

日時は2010/06/14 17時開始。場所は神楽坂の日本出版クラブ会館。お恥ずかしながら迷ってしまい、5分ほど遅刻してしまいました。 http://twitpic.com/1wqja6

2010-06-14 22:13:15
拡大
あんとにお @coffeebath

開場は5階の鳳凰の間で結構広いのですが、空席は殆どありませんでした。大体300名ほどでしょうか。TLでもありましたが、みなさん真剣に聞いていて「熱い」(急いで来たので「暑い」とも…)発表会でした。 http://twitpic.com/1wqjkb

2010-06-14 22:14:16
拡大
あんとにお @coffeebath

DReaderの動画が流れた後、進行役のトキワさんが説明を開始したのですが、説明ブースがひな壇になってない上に照明がなく、結局最後まで説明者の顔を見る事ができませんでした。これは要改善ですね。 DReader動画: http://bit.ly/c54und

2010-06-14 22:15:40
あんとにお @coffeebath

さて本題。DReaderはskybookを製作した高山恭介氏と協力して製作した電子書籍リーダー。チームとしては加藤氏、常磐氏、高山氏の3人がチームを組んで作った。チーム制だと色々アイデアが出てきて高山氏に色々ご苦労をお掛けしたとの事。

2010-06-14 22:16:15
あんとにお @coffeebath

加藤氏:開発の際に気にしたことは動作速度。フリックでページめくりするアプリが多いが、何度も行っていると読者の負担になるのでタップでページめくりができるようにした。また連続タップによる高速ページめくりができ、速読にも使えるとの好評。文字の大きさも自分の読みやすいように自由に変更が可

2010-06-14 22:16:45
あんとにお @coffeebath

常磐氏:DReaderはエディトリアル的に拘った。電子書籍化する際の二倍ダーシが繋がってなかったり、見出しのナキワカレなどの問題を解消するようにした。フォントは現在最小限で対応しているが今後発展予定。

2010-06-14 22:17:10
あんとにお @coffeebath

常磐氏:図版を見せる工夫をした。1枚の画像も中には13枚の画像があり、タップで分かりやすく見せることができる。これは電子書籍ならでは。また画像のキャプションはiマークをタップすることで表示させるようにした。

2010-06-14 22:18:02
あんとにお @coffeebath

加藤氏:検索、マーカーでジャンプも搭載。チームでやるとアイデアが出る。開発期間は大体1ヶ月。現在は2ヶ月経っている。  常磐氏:あまり寝ていないが充実している。社内でもちょっと浮いているかも。だが電子の世界でも物作りはできると感じた。この作業には終わりがない。

2010-06-14 22:19:14
あんとにお @coffeebath

加藤:iPad対応を進めている。iPhone用を買った人はVer.UPでそのまま使えるようにする。両方で見えるユニバーサルページで対応しようとしている。現在高山氏はアメリカでも作業している。  常磐:無料版で私たちがどれだけ楽しく作ったかを体感して欲しい。

2010-06-14 22:19:47
あんとにお @coffeebath

開場で貰った資料。ディスクはDVDで、DReaderの操作方法の動画が入っていました。 http://twitpic.com/1wqlns

2010-06-14 22:21:45
拡大
あんとにお @coffeebath

営業部からのレポート。 営業部長井上氏:12月発行のもしドラは3月に王様のブランチとクローズアップ現代で取り上げて貰い、売れ行きが8千部→2万4千部に跳ね上がっている。電子書籍は4月4800DL、5月2万DL、6月は1万9千DL予想。その間に紙書籍の売り上げは殆ど落ちていない。

2010-06-14 22:24:08
あんとにお @coffeebath

その上6月の紙書籍の売り上げが大幅に伸びている。電子書籍と紙書籍は食い合うことはないのではないかと考えている。むしろ紙書籍の需要を刺激しているのでは。 また「もしドラ」→「ドラッガーのマネジメント エッセンシャル版」の流れが出来ている。アプリレビューでも読んでみたいとの声が多い

2010-06-14 22:24:42
あんとにお @coffeebath

次に高田純次の「適当日記」、予想に反して「もしドラ」より売れている。紙書籍は3万2千部だったが、電子書籍では現在3万DLオーバー。新しい需要を掘り起こしたのではないかと考えている。レビューを読んでも書店へ行かない、紙書籍を読まないユーザーが読んでいる。

2010-06-14 22:25:41
あんとにお @coffeebath

このデータを持って80法人と連携し、今後紙書籍の拡販を行う。 高田純次のムービーが流れ、場内で笑い声が何回も上がる。

2010-06-14 22:27:00
あんとにお @coffeebath

次は書籍編集局長、Pリーダー今泉氏からDReaderのアプリ制作工程の説明:1.タグ付きテキストと図版を作成。2.iPhone用開発アプリで確認。3.ダイヤモンド社へデータ入稿、ビルド。4.納品物を最終チェック。5.App Storeに登録申請。6.App Storeで発売。

2010-06-14 22:29:07
あんとにお @coffeebath

ダイヤモンド社としてのサービスは松竹梅の3段階。はダイヤモンド社がアプリへのビルドを行うだけで後は全て制作側。大変だがノウハウを得られる。はデータ製作までを請け負う。チェックとApp Storeへの登録は制作側。は全て請け負い。App Storeのデベロッパ登録も必要無し。

2010-06-14 22:30:14
あんとにお @coffeebath

現在アプリ制作支援ツールDEditorを開発中。6月中にほぼ完成。7月からサービス開始予定。竹、松コースで利用できる。まだ未定だが、DEditorだけを有料で提供することも考えている。

2010-06-14 22:30:58
あんとにお @coffeebath

料金について、梅コースはビルドのためのデータ流し込みで3万円+定価の10%。無料アプリの場合は10万円のみ。松、竹コースは応談。

2010-06-14 22:31:11
あんとにお @coffeebath

制作に必要なツールは、テキストエディタ、iPhoneかiPod Touch、iTunes、iPhoneSDK、iPhoneへのデータ転送ツール(iPhone Explorerなど)。あとは熱意(←これ大事)。

2010-06-14 22:31:35
あんとにお @coffeebath

今後の展開は、1.iPad対応。iPhoneとの互換を取りユニバーサルアプリとする。明日のガイアの夜明けでiPadで放送されるかも? 2.ショップ型アプリへの対応。DLした書籍が自分の本棚に入り、いつでも読めるようになる。現在開発中、夏までにはお披露目したい。

2010-06-14 22:32:13
あんとにお @coffeebath

最後にポリシー。「すべてのクリエイターと編集者が手を携えて、読者の求める良質なコンテンツを想像する―――。ダイヤモンド社はその仕組みをデザインしたいと考えています。」

2010-06-14 22:32:49
あんとにお @coffeebath

休憩、「もしドラ」のプロモーション映像が流れる。

2010-06-14 22:33:25
あんとにお @coffeebath

以後質疑応答。(順不同) ■タグ打ちテキストのフォーマットはどのようなものか →Skybookをベースに作っているので、青空文庫形式のサブセット(一部のタグ)を利用している。またそれにDReader独自のタグを追加している。制作が決まれば詳しいマニュアルをお渡しする。

2010-06-14 22:34:43