正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「GURPS」のツイートまとめ(2012/04/16 - 2012/04/23)

基本的に「ガープス」「GURPS lang:ja」で抽出しておいたものを時系列で並べただけの「まとめ」。4月の3回目、8日分です。 2つ目のツイートの人はINWOプレイヤー? 珍しい。 (私はネットワークでデック作りました)
0
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
🐒🍜 @kamanobe

ガープスのルールブックやサプリメントが5k円を超えた時、俺のTRPG読書体験は途絶えました。今ニコニコ経由でCoCや人狼が流行ってるのは、ネットインフラが整ったことでそういうコスパも含めた参入障壁が低くなって、楽しさの共有化がしやすくなってるのが理由の一つと見込まれるので、

2012-04-22 15:09:13
どくにんじん @Hemlock_

むむっ!これは気になりますな・・・って本日のディスカウント48.52%(笑)「10月15日まで、毎日少しずつ割引率が減っていきます」って、どうなってるんだw・・・マニューバは、SJの「Man to Man」(ガープスの戦闘ルール先行発売版)を思い出します @Hirotman

2012-04-22 15:42:49
橘㌠ @tokijiku5

自前でルールブック持ってるのは旧SWとガープスだけですかね。 あ、あとフォーチュンクエストRPG持ってた……プレイしたことはないが(笑)

2012-04-22 18:07:55
あらた @penginburei

オリジナルSWかロードス、ガープスなら実家に取りにいけばあるんだけど。 やはり10年以上間隔あくとクリスタニアばりに絶壁が行く手を阻んでる感がある。

2012-04-22 18:13:17
文若 @fumi_waka

途中停止ができるところをメリットとすればガープスも捨て難く……首無し白バイライダーをリメイクしてやりたい(轢き殺しプレイがやりたいんですねわかりますん)

2012-04-22 18:18:22
@besu18E

ガープスは癖と称して変な特徴つけられるのも面白かったですなあ。

2012-04-22 18:20:55
pikaring🌗 @pikaring

FO3はオブリビオンのシステムなのかと思っていたら、原型は全部初代のうちにできていたと知って驚いた。豊富なスキルやSPECIALシステムも。開発者インタビューを読んだら当初はGURPSを使おうとしたのが、紆余曲折あってオリジナルにしたんだそうな。道理でTRPGっぽいと思った。

2012-04-22 18:45:21
山貂 @yamarten

特化によってバランス調整を簡易にするってのも(可能なのであれば)良いんだけどねー。GURPS的なポイント評価とかで。

2012-04-22 18:53:25
刃金 @hagane16

@redraayu GURPS妖魔夜行とマーシャル辺りを組み合わせてなんとかならないだろうか

2012-04-22 19:50:02
uirou @uiroumanju

資料揃えられる限り揃えたし、ガープスFEDAのデータを考えるとすると、作れそうな種族は、ヒューマン、○○リング(ウルフリング等、カーカルもこれに含む)、リザードマン、ドラコニアン、アルシデア、グルナレイムかなぁ?

2012-04-22 19:55:10
猫さまの使用人@りっちー @nekosamaS

@marsh52 私は「金田一少年のけちんぼ」とか「芋達の百鬼夜行」とかのタイトルの動画が夢にでてきたのでGURPSに侵食されてるみたいですw

2012-04-22 20:37:24
まーしゅ @marsh52

@nekosamaS ああ卓遊戯にGURPSが満ちる・・・

2012-04-22 20:38:23
刃金 @hagane16

GURPS-FWはまさにSNEとFEARの合いの子みたいになったなぁ

2012-04-22 20:49:41
uirou @uiroumanju

一瞬FEARがFEDAに見えてきた俺は、まじめにガープスFEDAのデータ作るべきか。

2012-04-22 20:51:59
刃金 @hagane16

地味に作りたいのはGURPSサガフロ2

2012-04-22 20:52:27
ばれん太 @mhtt_1

新しいPCが届いたので、某GMから作業を請け負う。それにしてもガープスの要素は読んでるだけで面白いな、色んな意味で。 http://t.co/ZuwzRIby

2012-04-22 21:03:39
拡大
黒式尉おじいちゃま@火宅之翁 @Lycoris_Radiata

@shonelde なので、どうしても古いシステムを比較的好む傾向が今のところ否めず。主に旧版SWとGURPS。昔、実際に遊んでたしねぇ…。SW2.0は旧版との差異さえ把握できれば適応は出来そうだけど。

2012-04-22 22:30:54
原田 @t_game_daisuki

あった場所が場所だからでしょうが、ガープスの話を楽しそうにしてくれます。 RT: @t__akira なんか面白そうなので投げてみる。 #会ったことある人がツイッター上とリアルの印象の差を教えてくれる

2012-04-22 22:32:07
123 @shonelde

@Lycoris_Radiata ガープスなら詳しい人がいますし、ルルブさえあればいつでもオンセ出来るくらい人が集まりますから大丈夫じゃないかなと思います。逆に2.0は遊び飽きてる人を多く見かける印象が。パルいDEATH(

2012-04-22 23:47:11
スミス☆マギカ@多馬しすてむ @ASUKAKIRYU

D&D、ソード・ワールド、ブルーフォレスト物語、ガープス、メタルヘッド色々ありましたねえ (live at http://t.co/scqj1f9c)

2012-04-23 00:14:28
Mr.ムッシュ@アストルティアの大魔王にしてシロディールの勇者と脳筋 @Mr_mussyu00

#GURPS 文庫と完訳で訳が違いすぎw あ、3版ですが。脳が頭になって頭が顔になってるってどういうことw

2012-04-23 02:03:14
安威ソウジ@ベリー @_2553625299931

@09143032 おお...!楽しそうですー!(*´∇`*) ソードワールドはあれです。ルールが簡単で覚えやすかったんですww(^q^)頭が良くないんで、あんまり難しいルールブック見ると「......?????」てなるもので(^q^)ていうか、なりましたwガープスでw

2012-04-23 07:51:10
Bonito @Bonito0131

昨日は久々のガープス(3版)のプレイヤーでした.ルールを上手く調整すればまだまだ遊べるな~という印象.次回は仕切り直しのロードス島RPG を使ったオリジナルワールドのGM予定.こちらも古いシステムだけどまだまだ遊べるぜ!! #TRPG

2012-04-23 08:07:41
bell @fddcddhdd

@shimamuw イメージ的には、初めてガープスのGMやる感じです(笑) 解説動画を見て、解説サイトを見て、サマリを見て、かなり下準備に時間をかけて、この感想ですからね(^_^;)

2012-04-23 08:32:26
スズシロ @mia3346

初心者におすすめのTRPGはGURPSですうそです

2012-04-23 09:58:09
前へ 1 ・・ 10 11 次へ