2012/4/27・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

2
前へ 1 2 ・・ 16 次へ
たかよし @ystricera

東電「4号機原子炉ウェル用塩分除去装置と申しましたが正しい名前はモバイルROといって新規で持ってきた装置。」

2012-04-27 18:17:36
たかよし @ystricera

(朝日杉本 車両モニタリング10台が13000超えていたと)東電「Jヴィレッジの外に出ることがなければ問題がないと言うことでそのまま作業の事務所に戻っている」(警戒区域解除された時の扱いは)「除染場がスクリーニング西門に置かれるようになると超えているものは出せなくなる」

2012-04-27 18:18:43
たかよし @ystricera

(作業への影響は)東電「車両の種類は確認していない、行き来に使う車なので協力企業が手配されているマイクロバスもしくはワゴン、ボックスといった車両」 

2012-04-27 18:21:07
たかよし @ystricera

(NHK横川 始めたのが24日 数日やっているが実績としてこのスペースでやることでスピード感など)東電「24日火曜日から実施していて台数として正確にとれたのが昨日の結果 運用開始するとスクリーニング時間係るようで発電所から出る時かなりの行列になると報告受けている、」

2012-04-27 18:21:20
たかよし @ystricera

東電「継続してスクリーニング実施しながら列多重化など運用改善図ってどれくらい短縮できるか調査したい、どういう方々が車両で移動しているか、まとまって乗っていただいて台数減らすなども話し合って協力したい。警戒区域解除までにはまとめたい」

2012-04-27 18:21:40
時事コム東日本大震災 @i_jijicom_eqa

東電、総合計画を提出=1兆円公的資本注入へ−実質国有化で抜本改革 http://t.co/62Z5hsDP #jishin #jisin

2012-04-27 18:22:11
たかよし @ystricera

(水漏れ、漏えい発見後に検知器作動)東電「検知器あるのはスキッド4,5の間 5から発生して水が広がって漏えい検知器の場所に到達するまで時間がある、今回たまたま作業員入ったので見つかったがそれがなければ9:35漏えい検知器で発見となる」

2012-04-27 18:22:33
たかよし @ystricera

(検知器の性能に問題があるということではないのか)東電「はい、検知器は床面から針金のようなもの隙間空けて設置していて水発生すると導電検知」

2012-04-27 18:23:02
たかよし @ystricera

(魚前回の最大値は)東電「木戸川沖合2km5km刺し網でその時は。。。まず4/7木戸川沖合スズキ670 940 合計1630が最大 4/11はババカレイ1260Bq/kgあったと。全体的に今回底引き網で1Fから10kmで比較的近いが前回に比べると低いのかなと 継続して採取必要」

2012-04-27 18:24:53
たかよし @ystricera

(東京おおひら 原因)東電「継手なので元々漏えいリスクある、継手に異物かみこんだのか局所的に変な力かかって隙間空いたのか、見てみないとわからないので原因は調査させて頂ければと」(弁隔離して開放)「入口と出口閉めて中の水出ないように。隔離したあと真鍮色のところ外す」

2012-04-27 18:26:05
たかよし @ystricera

(木野 RO2は全部止まっている)東電「停止中」(この場所で漏れたのは)「過去にもあったと思いますが確認してみます。」(場所としては)「以前もエネルギー回収装置のそばで漏れたことはある」(同じような場所か)「確認必要」

2012-04-27 18:27:10
むら @tokuyamamura

(東電)<画像>福島第一原子力発電所における車輌用のスクリーニング・除染場の試験運用状況についてhttp://t.co/Cy3yLy0i #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-04-27 18:28:20
たかよし @ystricera

東電「毎日のパトロールや漏えい検知器で漏えい監視していく」(先日の話で少し漏れた位なら公表していないとあるが そういうのを入れるとどれくらいの回数に)「どういったものを数えているか数えていることがないので数はわからないのでニジミあり増し締めや拭きとって終わりということも何件か」

2012-04-27 18:28:24
むら @tokuyamamura

(東電)<画像>淡水化装置(逆浸透膜式)2からの漏えいについてhttp://t.co/gdxgoH5m #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-04-27 18:28:49
むら @tokuyamamura

(東電)<画像>福島第一原子力発電所 免震重要棟非管理区域化に伴うゲートモニタ設置状況http://t.co/xjOCUUJd #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi

2012-04-27 18:29:14
たかよし @ystricera

(この場所ではそういったことは)東電「通常メンテナンスはやっていると」(増し締めは)「記録ないと思うので経験あるかは聞いてみる 通常パトロールで増し締めや滲んでいるものふいているくらいでは記録撮っていないと 量が少量なので通常管理ではそういう形で十分と」

2012-04-27 18:29:28
たかよし @ystricera

(大量に漏れなければ問題無いと)東電「検知した時の原因はきちんと究明していきたい」(作業員の被曝 基本的に協力企業作業員の方のほうが被曝量が多いがどういった作業でどういった被曝しているか作業ごとにまとめて頂けないか)東電「協力企業ごとや作業種別にわけることはない」

2012-04-27 18:30:36
たかよし @ystricera

東電「発注者としての線量管理と元請け企業、雇用主で線量管理きちんとする役割分担」(作業種別の管理で線量下げられるのでは)「作業ごとに線量管理計画作って低減対策講じた上で実際の線量、改善どうするか。マクロで集計することは考えていない」

2012-04-27 18:31:27
たかよし @ystricera

東電「作業ごとにPDC回すことはやっているが全部をまとめることはやっていない 全体として作業終わった際に被ばく線量こういう結果というまとめはされるが月別の評価はこういう形で出している」(そのばその場はあるが全体俯瞰するものはデータ残ってないのか)「東電社員ということですか?」

2012-04-27 18:32:42
たかよし @ystricera

(東電社員も含めて。何日かまとめてこういう作業でこういう被曝にと評価したものはないのか、あるけれども確認できていないのか)東電「私どもの社員で申し上げると、基本的には単発作業が多いので何日かにわたって継続する作業は限られる。」

2012-04-27 18:33:40
前へ 1 2 ・・ 16 次へ