12/4/29官邸情報+原発再稼動+小沢裁判他

まとまりないです。
0
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
ryugo hayano @hayano

あぁ,こういう議論だったんですね,断片的にしか見てなかった.まとめありがとう.@parasite2006: 「「ふくしまの話を聞こう」から広がった議論、ホールボディカウンター検査の問題点総覧」をトゥギャりました。 http://t.co/icATK4PL

2012-04-29 16:37:35
APAST @APASTJapan

ご覧頂きありがとうございました。今後もAPASTからの情報にご注目ください。http://t.co/8cYCp4xW https://t.co/A9tE27Rx ( #apast live at http://t.co/rFOuGDC7)

2012-04-29 16:39:04
早川由紀夫 @HayakawaYukio

予想通り。郡山。RT @too8koo1: 9.013の場所特定できました。しかし、他の場所で予想もしなかった数値が出たのですが、これはどうしたものでしょう? http://t.co/HjT5CuTD

2012-04-29 16:44:42
REIKO CHIBA @CHIBAREI_DURGA

0.6から、0.8μSv/hの福島市。郡山市しかり、もう少しである意味放射線管理区域。目の前の数値にも驚くわけだが、目に見える数値より、簡素化かれた数字より… 幼い子どもの頃からの莫大な思い出や記憶を辿る旅といつもなる。往復の新幹線の中ですら、流れる景色が昔と違うと感じるわけで。

2012-04-29 16:45:48
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番ゴウ)総理は午後3時過ぎ、首脳会談のため政府専用機で米国へ飛び立ちました。それに先立つぶらさがり。会談の意気込みを問われると、沖縄の負担軽減については「着実に実施していく観点で議論したい」。TPPは交渉参加に向けた協議中だとし、「その進捗状況をふまえた議論になると思う」。

2012-04-29 16:46:31
はたともこ @岡山「新3区」ガンバルゾオ❣ @hatatomoko

ブログに「大善小狡い判決の最低部分について」をアップしました。http://t.co/PfqpAKOW

2012-04-29 16:50:36
伊賀電 @herobridge

事故前は屁理屈をこねくり回して原発は絶対安全だと言い、事故が起こってしまったら今度は放射能は危険じゃないと言う。ただただコストを削減するためだけに。人間を不幸にしてもコスト削減が優先される。こんな大事故を起こしても原発はコストが安いからとか平気で言う。何のためのコストなのか?

2012-04-29 16:58:16
伊賀電 @herobridge

そういう気持ち悪さを感じますが、そんな事を言うとまた叩かれるのでしょうね。RT @HayakawaYukio: 「ふくしまの話を聞こう」というタイトルはつまり、外野が福島のことを勝手にいろいろゆうなという口封じのようだ。風評被害と同じ発想のようにみえる。

2012-04-29 17:00:02
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番ゴウ)つづき。小沢氏の無罪判決でますます混沌としてきた一体改革法案ですが、総理はぶらさがりで「党の方針は既に決まっています」とあくまで強気。自民党内の対案を出す動きについては、「その対案にも真摯に向き合って、建設的な議論を国民のために行って結論を出していきたい」。

2012-04-29 17:03:40
伊賀電 @herobridge

僕らは福島の人々を差別しているのではない。故郷を愛する気持ちは良く分かる。そこを離れられない事情も良く分かる。しかし事故は起きた。放射性物質は大量に降下した。福島市や郡山市の空間線量はとても高い。それを認識した上で、どうしたらいいのか、一緒に考えたいだけなのだ。同じ日本人として。

2012-04-29 17:11:16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

六訂版の伊達・福島・郡山は過大評価。3月4月に自分で測りに行った。いま準備してる七訂版ではこうなる。  http://t.co/LG9noQj0

2012-04-29 17:15:05
情報流通促進計画 @yamebun

判決要旨全文を紹介しました。この全文は全国民必見!】 →小沢さん無罪報道によって分かるあなたのメディアリテラシー度~NHKニュースを題材に http://t.co/kyXoGD37 #マスコミ #メディア #s_kakumei #iwakamiyasumi #NHK

2012-04-29 17:20:12
ryugo hayano @hayano

瓦礫置き場のまわりに私達が開発したリアルタイム線量計を配置して,住民皆でデータを監視するのも一案.実際に北九州市から打診がありました@hiyochann: がれきの放射能汚染って空間線量計で測ることできるのですか?

2012-04-29 17:49:52
首相官邸(災害・危機管理情報) @Kantei_Saigai

【お知らせ】<復興>農林水産省などは、被災3県で「復興食イベント・フード&アクティブキャンプ」を開催。「料理マスターズ」受賞シェフ等が被災地産の食材等を使用した料理を子供達に振る舞うとともに、農林漁業体験等などの機会を提供します⇒ http://t.co/5Q7YdLCx

2012-04-29 18:05:04
鈴木 耕 @kou_1970

なぜこれが、マスコミにとって大きなニュースにならないのだろう。@T_Arata 43年ぶりの海上集会 4・28運動 全国へ:地元紙で識るオキナワ http://t.co/tPjzclrB

2012-04-29 18:10:55
伊賀電 @herobridge

そうだよ。何がデマで嘘かって言ったら、「原発は安全です、放射能は漏れません」っていうのが一番の嘘じゃないか。それでもまだ積極的に騙されようってのかい?

2012-04-29 18:15:00
伊賀電 @herobridge

その上悪者呼ばわり。RT @DONDELI: むしろ邪魔されるみたいな。RT こっちはできる事を一緒にやろうよって言いたいだけなのに。RTできないこともあると思う。しかしできることはないのだろうか?できるかぎりできることをしていないのに、何にもできないとは言わせない。

2012-04-29 18:15:55
ryugo hayano @hayano

質問の意味不明.空間線量以外に何を知りたいと言っているのですか? @hiyochann: あの~線量計って、空間線量計ですか? 空間線量計で土壌やがれきの放射線量って測れるものなのでしょうか? 

2012-04-29 18:33:57
伊賀電 @herobridge

あそこはどこ行っても1µSv/h。もうびっくりした。RT @DONDELI: 今から開成山公園に @mambow420君と@daigokuaku君と言ってます!

2012-04-29 18:34:23
ryugo hayano @hayano

. @hiyochann がれき食べる人いないんだし,「人が立ち入る場所での」空間線量 - 外部被ばく - が低いことを確認する以上の測定は不要(あとは土への染み込みと舞い上がり対策)

2012-04-29 18:47:42
ryugo hayano @hayano

瓦礫は食べない.無駄な測定.その測定器は食品検査で使うべし. @PlanetaryNatuko: @hayano @hiyochann 瓦礫自身の「kgあたり何ベクレル」というのを知りたいのでは?

2012-04-29 18:49:26
ryugo hayano @hayano

要フィルター.焼却試験データあり〼. @hiyochann: 瓦礫の放射能汚染は外部被ばくだけを心配すればよい、ということなんですね。では、瓦礫をきちんとしたフィルターのない焼却炉で燃やす場合、放射能物質の濃縮飛散は考えられないのでしょうか?

2012-04-29 19:00:56
IWJ インディペンデント・ウェブ・ジャーナル @iwakami_staff

【IWJ_TOKYAMA1】ただ今、富山Ch1では「環境ジャーナリスト 青木泰氏講演会 」の模様を中継中。テーマ:「子どもたちの未来を守るために-放射能汚染ガレキを考える 富山Ch1 → ( #IWJ_TOYAMA1 live at http://t.co/7Ck218Z6)

2012-04-29 19:02:14
KNB @kw36_wav

今朝の関越道のバス事故でツアーバスの運行形態に注目が集まってますが、4月初めに国交省からこのツアーバスを含めたバス事業全体の報告が出ているのでご参考まで→ 『「バス事業のあり方検討会」報告書の公表について』 http://t.co/mReLebIW

2012-04-29 19:02:33
脱原発の日実行委員会 @datugennohi

◆注目◆直接処分を高く見せるデータ処理 原子力委員会事務局のクーデター? 2004年に政策変更コストを「勝手に足し算」、今回は再処理工場既投資分コストも「勝手に足し算」 http://t.co/K4IiTodq

2012-04-29 19:24:53
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ