-
matsudayuuichi
- 46100
- 13
- 38
- 2

@cron204 スーパーヒーロー大戦、息子と共に見てきました。もっとも、あまりの内容の酷さに息子が泣き出したので、途中で退席させていただきましたが。息子は機嫌直しに入ったファミレスでもずっと泣いており、この映画に連れて行ったことを心底後悔しました。
2012-05-01 20:39:53
@cron204 息子は家に帰ると癇癪をおこし、部屋に飾っていたゴーカイジャーのポスターをビリビリに破き、大事にしていたモバイレーツを床に叩きつけてぶっ壊しました。息子を悲しませた貴方を私は許しません。モンペ、クレーマーの戯言と思われても結構です。が、客を馬鹿にするのも大概に。
2012-05-01 20:43:14
大方のお子さんには好評ですので、個性豊かな息子さんかと。RT @KazuSswriter: 息子は家に帰ると癇癪をおこし、部屋に飾っていたゴーカイジャーのポスターをビリビリに破き、大事にしていたモバイレーツを床に叩きつけてぶっ壊しました。息子を悲しませた貴方を私は許しません(略)
2012-05-01 20:51:55
@cron204 @KazuSswriter いや、いくらなんでもそれはひどすぎでは(そんなんで物壊す子供が)?もうそういう映画だったと諦めるしかないだろう。来年に期待すれば良いではないか。
2012-05-01 20:56:38
@cron204 @KazuSswriter 自分が納得できない内容だからといって破壊衝動に身を任せてしまうようなお子さんにも問題があるような。
2012-05-01 21:12:01
@cron204 娘と見ました。最初は設定に確かにびっくりしましたが、最後までみれば、その意味もマーベラスの気持ちも理解できると思います。いろんな考えの方がいらしゃると思いますが、ライダーと戦隊が力を合わせて戦うシーンは意味があると感じます。おもしろかったです。
2012-05-01 21:13:35
@cron204 大方の子供たちは満足って…調査されたんでしょうか。 ココを見ると相当不評のようですが。http://t.co/NHXUMpaN 決してノイズィ・マイノリティの遠吠えでは無いと思います。危機感を持ってほしいです。
2012-05-01 21:28:18
これ完全にバカにしてるよね “@cron204: 大方のお子さんには好評ですので、個性豊かな息子さんかと。RT @KazuSswriter: 息子は家に帰ると癇癪をおこし、部屋に飾っていたゴーカイジャーのポスターをビリビリに破き、(略)”
2012-05-01 21:28:41
@cron204 今回は興行的には大成功ですが、「とにかく入り口で金を払わせるのが第一。出口でどう思おうが知らん」では次は来てくれないかも知れませんよ。 まあ夏の映画にはあなたは関わらないから知ったこっちゃないんでしょうけど
2012-05-01 21:33:53
うちの六歳のガキは普通に面白がってましたよ。なんで戦隊とライダーが戦ってるのかも当てて教えてくれました。 RT @cron204: 大方のお子さんには好評ですので、個性豊かな息子さんかと。
2012-05-01 22:05:38
@yama88man23 独自調査もしています。他社の調査ではこういうのもありますね。http://t.co/CyUjcEYa 掲示板は、他の人の書き込みを見てから書く特性上偏りが出ますので、無視はしませんが参考にはしません(好評・悪評ともに)。
2012-05-01 22:18:37
@be_ko245 @KazuSswriter 100%のお客さんを満足させることはできない、と覚悟しているという意味では、そうです。
2012-05-01 22:26:14
@cron204 @be_ko245 @KazuSswriter 100%全ての人間が大☆満☆足!なんて作品もしくは娯楽がこの世に存在しうると仰るのであればぜひとも見てみたいです・・・などと横槍失礼m(_ _)m
2012-05-01 22:29:41
正直な処「ヒーロー映画」以外の事前知識ナシの幼児なら理解できなくもない。途中退席では尚更。そのくらい容赦ない脚本と演出だった。が、特撮者の父親が、事前会話やフォローもできないとは考えづらい。考えたくない。釣りだと思いたい。 RT @KazuSswriter: @cron204
2012-05-01 22:46:58
そして白倉さんがブレてなくて痺れるww RT @cron204: 大方のお子さんには好評ですので、個性豊かな息子さんかと。RT @KazuSswriter: 息子は家に帰ると癇癪をおこし、部屋に飾っていたゴーカイジャーのポスターをビリビリに破き、大事にしていたモバイレーツを(略)
2012-05-01 22:53:17
. @hir_tad 正直@KazuSswriterさんは凸のための捨てアカウントではないかと疑ってますが、そこはどうでもよくて、この事例が現実であれ嘘であれ、議論を喚起したくてリツらせていただきました。
2012-05-01 23:23:47
あえて批判メンションだけRTするのは(全部ではない)、せっかくの機会なので有意義な議論の目はないか? と期待しているからです。こんな不評もあるよ、と逆ステマしたいわけじゃなくてw
2012-05-01 23:24:07
@cron204 どうなってるのかワケわからん!という時間が長かったんじゃないかと思います。ちっちゃい子が集中できる限度を超えていたような…私が見た時は子供たちが退屈そうに立ったりワサワサしてました。
2012-05-01 23:29:05
@cron204 自分はあんまりそういうのを漁る癖も評論好きでもないんで詳しくは知りませんが、感情論的な批判しかお見かけ致しません。この路線の映画がもっと充実していくならそんな角度の意見自分も読んでみたいです。
2012-05-01 23:29:55
正直心配しながら(直接は敢えて何も呟かず)読ませて頂いておりましたが…嗚呼ヨカッタ,現状『アンチのツイート気にし過ぎて晩酌喉を通らない』状態でも無いのですね?@cron204
2012-05-01 23:31:02
@cron204 鳥取砂丘でふるい1つで金を見つけようとしている作業みたいですね^^; でも、がれきに見られるようにあっちとこっちで深~い断絶が生まれるという風にしない方が確かにいいですよね。私も思えばついこの間まで白倉さんでぇっ嫌い(爆)でしたからどちらも気持ちわかりますw
2012-05-01 23:32:13