正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年5/2〜3『神輿が来たっ♪みんなもおかえりっ!』

がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから(http://www.takamasa.net続きを読む
3
前へ 1 ・・ 25 26 次へ
endou97 @comlauncher

とりあえず、あんまり山を荒らすと土砂崩れとかおきやすいから。 山はいっても所有者に断わりもなく山菜とか草花を勝手にとらないでね! という自然と調和してほしい。という気持ちをアピール。 まぁ、山に勝手にはいってもいいけど山菜のとりすぎはやめてね。

2012-05-03 21:51:37
endou97 @comlauncher

自然と調和してください。 ・・・今日は自然が粗ぶっている・・・ 

2012-05-03 21:53:00
まっだべ?さすらいの食べ人 @madda_be

昨年の台風15号で浸水被害のあった清水地区仮設とか大丈夫だろか。。。

2012-05-03 21:53:27
REALeYEの中の人 @maosumiura

季節で変わるとかいいよね。イチゴ、オレンジ、黒蜜きなこ、抹茶…あとプレーン。やっぱメニュー決めとかレシピ考案て楽しいなぁ~。また料理の仕事したいなぁ。

2012-05-03 21:55:27
endou97 @comlauncher

あれだ、川に近づくないわれたりだな。 川みてこいだの言われたりするんだよ。 どっちみにあまり無関心だと怒られる。 ただ、無関心ではないよ

2012-05-03 22:01:44
matako @DAIMONJIMATAKO

@tariko_ この日の冠水は覚えている…。女川の情報がなくてやきもきした。私が居た頃は冠水の記憶は一度だけ。この5年間にうちのストッカー、二台はダメにした。「温暖化」のせいかと思っていましたが、震災前~十年の間、この辺りの地盤沈下が進んだのは今回の大震災の予兆とする学者もいる

2012-05-03 22:06:24
Yasuhiro Abe @abeyou

.@monchicamera 同じくMacでは見られないがこっちにもあった。 http://t.co/HdreuHgv

2012-05-03 22:17:13
endou97 @comlauncher

女川Fmさん静かね・・・珍しい

2012-05-03 22:19:08
堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

僕らの立ち上げるwebサイトの作戦会議中。 @ 8bit Cafe (エイトビット カフェ) http://t.co/W2Rnc9Zy

2012-05-03 22:22:17
拡大
陸前高田市 @rikutaka_city

【防災対策室】3日22:21、矢作町生出地区で停電中です。現在、東北電力で原因を調査中です。

2012-05-03 22:33:01
根本暁生 @a_nemoto

本日、行ってきました。おいしかったです! @takamasa_net 蒲鉾本舗高政 5月3~5日、女川本店万石の里限定で新製品の試験販売を行います。あつあつ揚げたて蒲鉾なのに黄身は半熟とろ~り…『おながわEgg』1個150円です。あまり数が作れないので、毎日数量限定です!

2012-05-03 22:38:55
endou97 @comlauncher

停電が怖いので、みなさん携帯の充電はしておきましょう。

2012-05-03 22:42:15
堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

間もなく友人達と立ち上げるニュースサイト「8bitNews」のメンバー、アレックス@ALEXGUMIは、映画監督園子温さんと共に活動する映像作家。面白いことになりそ @ 8bit Cafe (エイトビット カフェ) http://t.co/AzuN7Lin

2012-05-03 22:46:45
拡大
松ばる/石巻/船/ @tomo1988matsu

被害なければいいな@maru55555: 東北の方、今日はなるべく移動は控えましょう RT @onagawaFM: 【冠水情報】現在、黄金地区冠水の為、女川町地域医療センターへ迂回してくる車が非常に増えてます。現在も雨は降り続いています。 http://t.co/xpjerhqw

2012-05-03 22:49:32
よだきい @OnagawaYodaki

東日本大震災:両親不明、被災の写真家・鈴木麻弓さん 仮設のお年寄り撮影、6日まで仙台で作品展 /宮城- 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/LWLiicop

2012-05-03 22:55:01
matako @DAIMONJIMATAKO

「仮設暮らしと山歩き」女川の今 石浜熊野神社祭礼5/3 #onagawa http://t.co/0Pm7jZfq

2012-05-03 22:55:05
Mayumi Suzuki @mayumisuzuki_jp

他のニュースでも写真展「女川マダム」を取り上げていただきました。http://t.co/MkfJH45n

2012-05-03 22:55:21
よだきい @OnagawaYodaki

女川マダム写真展が青葉区の東北電力グリーンプラザで開かれている。津波で甚大な被害を受けた女川町出身の写真家、鈴木麻弓さんが今年2月に撮影。http://t.co/DiyLKwEy

2012-05-03 22:56:12
今野順夫(福島) @tkonno

ブログを更新しました。 『うみねこ(ペーパークラフト』 http://t.co/iAI9Yh2i

2012-05-03 22:58:44
やまだや ■ 12/24: 金カムイベント行くぉ @m_k_yamada

大野ツトム先生のスペースでもチャリティ同人誌『震災に負けるな!東日本project』頒布して頂ける事となりましたので、宜しくお願い致します!

2012-05-03 23:01:59
よだきい @OnagawaYodaki

女川さいがいエフエム 79.3MHz:臨時災害放送局» Blog Archive » 気象満潮情報(5月3日)夕方 http://t.co/ctsIRzB0 @onagawaFMさんから

2012-05-03 23:02:29
matako @DAIMONJIMATAKO

@KATAKURA_UNIYA おととい「マリンパル女川」で購入した「ほやの塩辛」美味しかったです!あ、よだれが…ww

2012-05-03 23:07:41
吹き曝し @tomy693

渡波近辺、雨が少し弱まって来ました。

2012-05-03 23:08:01
吹き曝し @tomy693

ただ、近くの農業用水路はギリギリだわ…。

2012-05-03 23:12:12
前へ 1 ・・ 25 26 次へ