宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年5/8〜9『ミャンマーと女川を繋ぐ れっつ☆かまぼこ!』

がんばっぺ女川!おだづなよ津波! 前を向いて進もう! 私達の故郷はここにあるのだから(http://www.takamasa.net続きを読む
5
前へ 1 2 3 ・・ 27 次へ
宮城ふるさとプラザ @miyagi_plaza

【観光】4/7(土)-7/8(日)第40回特別企画展『聖闘士星矢Ω 新世代の聖闘士達』石ノ森章太郎ふるさと記念館(登米市):シナリオ・絵コンテ初公開! 聖闘士星座トンネルや等身大カットアウトで聖闘士星矢Ωの世界を体感しよう! http://t.co/mFGxeIDK

2012-05-07 13:56:15
しゅんみょ🍥𝕏 @syunmyo

去年、女川や渡波で体験したハエ。 外国の映像で、見た事のあるそれが、目の前に実際あるという衝撃。 車の窓を5センチも開けておけない。しかもコバエも発生。網戸をすり抜けるほどの小ささで、大集団でやってくる。 今年は、ああはならないといいが。瓦礫を早急に処理しようとした理由のひとつ。

2012-05-07 13:56:49
FOOTMARKERS @footmarkers

コバルトーレ女川・中島礼司選手試合後コメント!①(対いわき古河FC)お互い自分達のペースに持ち込めないなか、2度の決定機をはずしましたが先制して前半を終えて、さあ後半というところで開始直後の雷雨中断、そして中止。勝敗見送りで、なんだか普段の倍疲れました。

2012-05-07 14:15:22
FOOTMARKERS @footmarkers

コバルトーレ女川・中島礼司選手試合後コメント!②(対いわき古河FC)1対0で40分試合を残して延期ということで次節を迎えます。切り替えて、いい準備をしていきたいと思います。

2012-05-07 14:17:45
@amzkhb

つくばに石巻から重機が来たらしい。要ることは分かっていた、だって…。泣きましたよ、ありがたくて。

2012-05-07 18:35:28
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

曲調と歌声、似てました!八木山ベニーランド♪→ http://t.co/4DiyKFGE RT @tomy693 このタグが種火になるんじゃ無かろうかと思ってRTしてみました。。。おだづもっこ達が反応しそうですw。八木山ベニーランドの歌詞にちょっと似てますね。

2012-05-07 20:19:19
拡大
宮城ふるさとプラザ @miyagi_plaza

【ご案内】4/1(日)-6/30(土)実施される『仙台・宮城 フラワースタンプラリー』のガイドブックが届きました。2階 観光・情報コーナーで配布しています。期間中、当店もチェックポイントとしてスタンプを設置、どうぞご来店ください。http://t.co/fnf93fcr

2012-05-07 20:56:17
拡大
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

スノーモービルズは「夕景の魔法」(女川町の再会テーマソングだよ♪)OTOTOYのコンピ『Play for Japan 2012 vol.11』に参加してますよん。 #ototoy http://t.co/IjP8hUvX @ototoy_jpさんから

2012-05-07 21:46:26
リンク OTOTOY Play for Japan 2012 vol.11 アルバム全曲の試聴、購入
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

KHB東日本放送みやぎふるさとCM大賞銀賞受賞作品「再会の町 女川町」( @ume_maru さん制作♪新アイコンがおもろいことに!) はこちらからも観られますよ→ http://t.co/dWVEvhCW

2012-05-07 21:48:02
リンク t.co -KHB-東日本放送 2011みやぎふるさとCM大賞 KHB東日本放送。番組案内、県内ニュース、県内天気、アナウンサー、イベント情報など
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

マルキチ阿部商店( @circlelucky )のさんま昆布巻き「リアスの詩」はコチラから買えますぞ!→ http://t.co/cREFf6K8 日本橋が近い方は、三越前にある「ZEN茶fe」さんでも買えるのだ!行ってみるのだ!食べてみるのだ!絶品なのだあぁぁ〜!

2012-05-07 21:54:47
リンク t.co マルキチ阿部商店 さんまの昆布巻き「リアスの詩」の製造元、マルキチ阿部商店です。南三陸女川より、新鮮な海の幸を使った、昔ながらの手作りの味をお届けします。 ご家庭に、お歳暮、お中元、ご贈答にご利用ください。
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

週イチの割合でウニやホヤの新鮮情報をつぶやいてくれちゃう『女川近海のウニ・ホヤ片倉商店「杜の市場」』のアカウントはコチラです!→ @KATAKURA_UNIYA 要チェケラッ♪

2012-05-07 22:03:02
吹き曝し @tomy693

面白そうなイベントだ…。mitoさん(クラムボン)出てるやん。 http://t.co/A8YaW68T

2012-05-08 00:19:40
拡大
吹き曝し @tomy693

くるり、石巻市内価格で購入した。「おだずなよ」→「おたづなよ」じゃないのか…。 http://t.co/12FtGUDB

2012-05-08 01:13:56
拡大
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

「宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年5/6〜7『みんなが女川情報レポーター♪』」をトゥギャりました。 http://t.co/Y5HSYIBB

2012-05-08 02:03:13
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

@takamasa_net 「宮城県女川町[蒲鉾本舗高政]復興への記録 2012年5/6〜7『みんなが女川情報レポーター♪』」をトゥギャりました。 http://t.co/Y5HSYIBB

2012-05-08 02:10:04
魚住陽向=東京キャスケット舎 @uozumihinata

こちらの活動を見てね! RT @ksvn0311: 3/18(日)女川復幸市に参加してきました。 http://t.co/mDylt44w

2012-05-08 02:30:56
リンク かながわ東日本大震災ボランティアステーション 3/18(日)女川復幸市に参加してきました。 3月18日(日) 女川復幸市に参加してきました。 国際救急法研究所(かなボラ・とうボラ応援隊)主催のボランティアバスに乗車し、女川に行ってきました。 今回の目的は、女川復幸市のお手伝いです。 震災から1年が過ぎ、町民が再び前を向いて歩き出すためのきっかけにしようと、女川町観光協会が復幸市を、そして女川町商工会が復幸祭りをそれぞれ企画しました。 横浜を出発した時(17日)はかなり強い雨と風が吹いて荒れ模様の天気だったのに、お祭り当日18日は快晴に恵まれ、約2千人が訪れる賑わいとなりました。 今回、私は観光協
やまだや ■ ガチサイ Fliptoon 連載中 @m_k_yamada

@uozumihinata @miz1991 @Eager_Project @rina_smile08 えーアレはノボリじゃなくて縦長のポスターなんですよ、イベントでの展示用に作成しました。解像度&コスト&搬入出の都合が有りまして販売は考えておりません。ごめんなさいm(_ _)

2012-05-08 03:04:12
やまだや ■ ガチサイ Fliptoon 連載中 @m_k_yamada

女川さいがいFMのフォロワー様かな? どうもありがとうございますーっ! @中の人 RT @tolucky774: リアスの戦士イーガは女川のご当地ヒーローざんす。先日ケロロと対面してたw

2012-05-08 03:17:26
石川梵「くじらびと」監督 @bonlamafa

写真展とは、写真好きや写真家のために行うのではなく、もちろん写真評論家のためでもない。イメージを媒体として人から人へただ、ひたすら伝える、そこには何の理由づけもいらない、抗しがたい何かを持って、ただひたすら伝える作業なのだと、あたらめて思う。

2012-05-08 05:15:29
前へ 1 2 3 ・・ 27 次へ