仮)まとめったー

0
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
四谷言ノ助 @g_yotuya

@hikari1019 @qryuu Raidは0-1のみのhostraidとなりますw 2個しか乗らないのでカード変更は意味無いかもw

2012-05-10 23:51:03
ひよこ @hikari1019

@g_yotuya なるほど!!w ありがとうございます!

2012-05-10 23:51:38
ひよこ @hikari1019

秘密保持契約の勉強会ってすげーなぁ

2012-05-10 23:52:08
ひよこ @hikari1019

確かに!!w RT @kongou_ae: 規模は小さいですけど、毎回DCで勉強してるんですから必須ですよねw RT @seafay: @hikari1019 NDAなんて自宅ラックでは常識じゃないか!

2012-05-10 23:56:20
ひよこ @hikari1019

@IbaraW BGP全部といた!(笑)これから金に放り込む作業ヽ( ◔ ڼ ◔ )ノ

2012-05-11 07:40:33
IbaraW @IbaraW

@hikari1019 昨日残り70問だったのに、1日でもう制覇とは・・・ (@ ̄ρ ̄@) あとはブランチとv6かな。後半の章は問題数が少なめなんだっけ。

2012-05-11 07:47:23
ひよこ @hikari1019

@IbaraW ブランチとv6っすな!!二つで160問くらいだったようなヽ( ◔ ڼ ◔ )ノ ブランチは再配送とかっすかね(๑・౩・๑)

2012-05-11 08:00:50
ひよこ @hikari1019

@IbaraW ルーティング機能の実装(122があった!

2012-05-11 08:08:07
ひよこ @hikari1019

とりあえず30問解いた。苦手だった問題も日常からルータを触ることでスイスイ解けるようになっていた。

2012-05-11 08:15:47
IbaraW @IbaraW

@hikari1019 ブランチはDHCPやらGREやらIPSECじゃないっすかね。 (@ ̄ρ ̄@) ルーティング実装問題数多っ!! でも再配送やルートフィルタあたり、ひかりくんならサクサク進みそうだなあ。

2012-05-11 08:23:29
ひよこ @hikari1019

@IbaraW ブランチって、ルーティング以外のシリーズかぁ(๑・౩・๑)トンネルを少々やった程度なので、しっかり勉強しないと(๑・౩・๑) ルートフィルタや再配送はいける!EIGRPのメトリックがデフォルトのみであればですが(笑)

2012-05-11 08:35:35
ひよこ @hikari1019

初回起動時のカスタマイズでエラーがでてるなぁ

2012-05-11 09:09:18
IbaraW @IbaraW

@hikari1019 いいねえ。学生時代ぶりかあ。シミュレーション問題は一部で"?"が使えたけど、暗記しておいたほうが良さそう。

2012-05-12 19:15:53
ひよこ @hikari1019

@IbaraW あれ、CCNPになるとシミュレーション問題?も使えなくなるんですか!! CCNAでは全部使えたような・・・

2012-05-12 19:18:23
IbaraW @IbaraW

@hikari1019 DMごにょごにょ (・x・

2012-05-12 19:24:54
ひよこ @hikari1019

@IbaraW なるほど(๑・౩・๑) それでは暗記しないといけないっすな!(`・д・´)

2012-05-12 19:27:56
IbaraW @IbaraW

@hikari1019 実機経験で挑むか暗記で挑むかはひかりくん次第。。  (・x・

2012-05-12 19:32:55
ひよこ @hikari1019

@IbaraW 暗記して実機経験ですよ(๑・౩・๑)

2012-05-12 19:37:52
IbaraW @IbaraW

@hikari1019 ポリシーはこのURLで http://t.co/jPwhFajY  最後の4行はお互いのためにしっかりと認識します。

2012-05-12 21:02:27
ひよこ @hikari1019

@IbaraW そうだ、試験のポリシーってどこに詳細書いてありましたっけ(汗) 再度かくにんしておきたいです。

2012-05-12 21:02:38
ひよこ @hikari1019

@IbaraW あ、ありがとうございます

2012-05-12 21:02:59
ひよこ @hikari1019

今更だけど eBGPでループバックインタフェースでネイバーを結ぶとロードシェアリングになるのね。 iBGP では経路の冗長化の意味でのループバックインタフェースでネイバーになるので意識が欠けていた。

2012-05-12 21:19:43
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ